ホーム > 観光・産業・ビジネス > 建築・測量・道路 > 建設産業の活性化 > さっぽろ建設産業活性化プラン(前プラン)
ここから本文です。
建設産業は、社会資本の整備・維持、災害復旧や除排雪を担う、安全・安心な市民生活を支える地域の守り手でありますが、就業者の急激な減少と高齢化の進展により、体制維持が喫緊の課題となっています。
このため、札幌市では、建設産業の活性化を図り、将来の建設産業の持続可能な体制につなげることを目指し、建設業界と市が課題や目標を共有し、両輪となって取組を進めていく指針として「さっぽろ建設産業活性化プラン」を策定しました。
本計画の計画期間は、令和2年度(2020年度)から令和6年度(2024年度)までの5年間とします。
基本理念 | 市民の安全・安心な生活の守り手である建設産業は、将来に渡って市民生活になくてはならない産業であることから、今後は一層市民の信頼を得て、魅力ある仕事として他の産業と同等以上に選ばれ、持続的に発展する産業へのステップアップを目指す。 |
---|---|
基本方針 |
建設産業の健全な体制確保の実現に向け、生産性向上、働き方改革や女性にとっても働きやすい環境整備等の取組を建設業界と札幌市が両輪となって推進し、全ての企業がプレーヤーとなることで、建設産業の活性化を図り、技術者・技能労働者の担い手確保につなげていく。 |
基本目標 | 1.これからの建設産業を支える担い手の確保・育成と誰もが働きやすい環境づくりの推進
2.地域の安全・安心の確保 3.技術力向上、生産性向上や経営基盤の強化 4.様々な主体の連携強化による一体的かつ持続的な取組の実施 |
---|---|
取組目標 |
1.建設産業の魅力向上や市民理解への取組 2.建設産業の働き方改革の推進 3.担い手確保に向けた取組の推進 4.人材確保、品質確保や地域貢献等に取り組む企業の支援 5.企業の経営基盤の強化と適正な利潤の確保 6.生産性向上につながるi-Constructionの推進 7.建設産業の発展に向けた横断的な取組の実施 8.将来に向けた広い観点での中長期的課題の検討 |
1.プラン策定の背景と目的
2.プランの対象
3.プランの位置付け
4.プラン策定の経緯
5.プランの期間
1.札幌市における建設産業の役割
2.社会資本の状況と今後の方向性
1.各種資料にみる建設産業の現状
2.建設業就業者数の将来推計(試算)
3.建設産業の担い手確保や働き方改革等に関する国等の政策
4.建設産業の担い手確保等に向けた札幌市のこれまでの取組
5.ヒアリング、アンケート等にみる建設産業の現状と課題
6.建設産業の担い手不足に係る問題点の整理
7.札幌市の建設産業の活性化に向けた課題の整理
1.基本理念
2.基本方針
3.基本目標
4.取組目標
5.指標
6.プランの体系
取組目標1建設産業の魅力向上や市民理解の醸成
取組目標2建設産業の働き方改革の推進
取組目標3担い手確保に向けた取組の推進
取組目標4人材確保、品質確保や地域貢献等に取り組む企業の支援
取組目標5企業の経営基盤の強化と適正な利潤の確保
取組目標6生産性向上につながるi-Constructionの推進
取組目標7建設産業の発展に向けた横断的な取組の実施
取組目標8将来に向けた広い観点での中長期的課題の検討
1.プランの推進の考え方
2.推進体制
「さっぽろ建設産業活性化プラン(案)」について、市民の皆さまからご意見を募集するパブリックコメントを実施しました。
募集した結果、たくさんの貴重なご意見をいただきましたので、ご意見の概要と札幌市の考え方について公表いたします。
なお、お寄せいただいたご意見は、趣旨が変わらない程度に要約しております。
(仮称)札幌市建設産業活性化プランの策定に係る会議の開催状況について、紹介いたします。
第4回検討委員会を下記のとおり開催しました。
開催日時 |
令和元年12月12日(木曜日)14時00分~15時40分 |
---|---|
開催場所 |
北海道経済センター8階Bホール1号室 |
配布資料 (抜粋) |
|
議事概要 |
第3回検討委員会を下記のとおり開催しました。
開催日時 |
令和元年11月20日(水曜日)10時00分~11時50分 |
---|---|
開催場所 |
カナモトホール2階第1会議室 |
配布資料 (抜粋) |
|
議事概要 |
第2回検討部会を下記のとおり開催しました。
開催日時 |
令和元年10月29日(火曜日)10時00分~12時00分 |
---|---|
開催場所 |
ホテルモントレエーデルホフ札幌12階ベルクホール |
配布資料 (抜粋) |
|
議事概要 |
第2回検討委員会を下記のとおり開催しました。
開催日時 |
令和元年9月9日(月曜日)14時00分~16時00分 |
---|---|
開催場所 |
札幌市役所12階1~3号会議室 |
配布資料 (抜粋) |
|
議事概要 |
第1回検討部会を下記のとおり開催しました。
開催日時 |
令和元年8月8日(木曜日)14時00分~16時00分まで |
---|---|
開催場所 |
札幌市役所12階1~3号会議室 |
配布資料 (抜粋) |
|
議事概要 |
第1回検討委員会を下記のとおり開催しました。
開催日時 |
令和元年6月26日(水曜日)15時00分~16時55分 |
---|---|
開催場所 |
札幌市役所12階4~5号会議室 |
配布資料 (抜粋) |
|
議事概要 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.