ホーム > 観光・産業・ビジネス > 建築・測量・道路 > 道路 > 建設業人材確保・育成支援事業 > 建設業人材確保・育成支援事業(4つの助成事業)
ここから本文です。
市民の生活を支える道路を安心・安全に利用するためには、道路の維持及び除雪が安定して行われなければなりません。しかしながら、これを支える地元建設業では、従事者の高齢化や若者の新規就業者が少ないといった、人材不足に直面しています。
このような状況を受け、札幌市では、女性の労働環境(トイレ・更衣室)整備や女性従事者の装備品(作業服等)購入のための助成、学生等のインターンシップを実施する企業への助成、道路維持・除雪業務等に係る大型特殊免許取得への助成を行い、地元建設業の人材確保、育成を支援します。
令和2年度からは、対象となる発注部局を札幌市全部局に拡大するとともに、申請手続きを簡略化しました。
令和2年度の制度改正の概要(PDF:60KB)
![]() |
チラシデータ(PDF:2,207KB)←拡大して見ることができます。 |
各助成金の交付に係る要件等の詳細については、以下の各要綱(PDFファイル)をご確認ください。また、よくある質問をQ&Aにまとめていますので手続きの参考としてください。
要 綱 | 様式集 | Q&A集 | お問合せ先 | ||
---|---|---|---|---|---|
工事等の現場における女性従事者の |
Q&A(PDF:61KB) |
建設局土木部業務課 技術管理・建設産業担当(211-2612) |
|||
Q&A(PDF:56KB) |
建設局土木部業務課 技術管理・建設産業担当(211-2612) |
||||
Q&A(PDF:68KB) |
建設局土木部業務課 技術管理・建設産業担当(211-2612) |
||||
※免許取得後1年以内に、免許取得者が退職した場合は、助成金を返還していただく場合があります。 |
Q&A(PDF:50KB) |
建設局雪対策室計画課 (211-2682) |
※サッポロQMSの認証取得企業への助成制度についてはこちらのページをご参照ください。
札幌市役所8階南側 建設局土木部業務課 : 011-211-2612
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.