ここから本文です。
良好な景観をつくるうえで欠かすことのできない景観資源を、皆さんに広く知ってもらい、活用の可能性を広げるため、良好な景観の形成上価値があると認められるものを景観の種(活用促進景観資源)として登録し、情報を公開しています。
登録された景観の種(活用促進景観資源)や、それぞれの詳細については下記一覧よりご確認ください。
※見学に当たっての注意事項等は、各詳細をご確認ください。
※現在、新型コロナウイルス感染症の影響のため、催し物の中止や延期、施設の臨時休館をしている場合があります。各詳細の連絡・問い合わせ先へご確認ください。
登録 番号 |
名称 | 場所 | 詳細 | |
---|---|---|---|---|
1 |
ポプラ通り(屯田防風林) |
北区屯田および新琴似 | 詳細(ポプラ通り(屯田防風林))(PDF:2,212KB) | |
2 |
ラベンダー通りを中心とした宮の沢中央地区の取組がつくる景観 |
西区(宮の沢中央地区十四軒・手稲通) | 詳細(ラベンダー通りを中心とした宮の沢中央地区の取組がつくる景観)(PDF:2,445KB) | |
3 |
真駒内曙中学校のハルニレ |
南区真駒内曙2丁目 | 詳細(真駒内曙中学校のハルニレ)(PDF:1,165KB) | |
4 |
ていね夏あかり |
手稲区内 | 詳細(ていね夏あかり)(PDF:210KB) | |
5 |
北菓楼札幌本館(旧北海道庁立図書館) |
中央区北1条西5丁目1-2 | 詳細(北菓楼札幌本館(旧北海道庁立図書館))(PDF:505KB) | |
6 |
SAPP‿ROフラワーカーペット |
中央区北2条西4丁目、北3条西4丁目(北3条広場(アカプラ))ほか |
詳細(SAPP‿ROフラワーカーペット)(PDF:541KB) | |
7 |
旧札幌麦酒会社工場(開拓使麦酒醸造所) |
中央区北2条東4丁目1-2 | 詳細旧札幌麦酒会社工場(開拓使麦酒醸造所))(PDF:441KB) | |
8 |
成田山札幌別院新栄寺のイチョウ |
中央区南7条西3丁目2 | 詳細(成田山札幌別院新栄寺のイチョウ)(PDF:568KB) |
景観の種(活用促進景観資源)の他、下記の指定も行っています。
札幌市では、良好な景観の形成上、価値があると認められる景観資源を景観の種として登録し、情報の公開を行うことで、皆さんに広く知ってもらい、活用の可能性を広げる取組を「景観の種プロジェクト」として推進しています。
取組の詳細については、下記リンクをご確認ください。
景観の種は、市民や事業者の皆さんから登録の提案を行うことができます。また、情報の提供のみ行うこともできます。ぜひ地域で身近な景観をお知らせください。
提案や情報提供の詳細は、下記リンクをご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.