ここから本文です。
生物多様性さっぽろ活動拠点ネットワークに参加している市内の環境関連施設19施設を紹介します。
施設の概要 |
札幌市水道記念館は、展示室全体で大自然から都会そして海へと向かう水の旅を表現し、参加・体験をしながら、水道を通して自然環境と人間の関わりを考え、水や自然の大切さを感じ取ることができる施設です。 |
---|---|
生物多様性 |
|
住所 | 札幌市中央区伏見4丁目6番17号 |
電話番号 | 011-561-8928 |
FAX番号 | 011-532-3327 |
ホームページ | https://www.swsa.jp/museum/ |
施設の概要 |
円山動物園は22ヘクタールの広さを持ち、緑が豊かな憩いの場として市民に親しまれています。「命をつなぎ未来を想い心を育む動物園」という理念のもと、動物福祉を根幹とし、保全、教育等に関する様々な事業に取り組んでいます。(146種、690点(令和6年3月31日現在)の動物を展示) |
---|---|
生物多様性 |
|
住所 | 札幌市中央区宮ケ丘3番地1 |
電話番号 | 011-621-1426 |
FAX番号 | 011-621-1428 |
ホームページ | https://www.city.sapporo.jp/zoo/ |
施設の概要 |
下水道科学館では、普段見ることのできない下水道の世界や下水道に関わる仕事を体験し、下水道の仕組みや下水道が水環境の保全に果たす役割を楽しく学ぶことができます。 |
---|---|
生物多様性 |
|
住所 | 札幌市北区麻生町8丁目 |
電話番号 | 011-717-0046 |
FAX番号 | 011-717-0047 |
ホームページ | https://sapporo-src.com/kagakukan/ |
施設の概要 |
環境プラザは、札幌市中心部に位置し、様々な展示物で環境について学べるほか、環境に関する情報を発信するなど、札幌市における環境活動の拠点施設としての役割を担っています。 |
---|---|
生物多様性 |
|
住所 | 札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ公共4施設2階 |
電話番号 | 011-728-1667 |
FAX番号 | 011-728-1400 |
ホームページ | https://www.kankyo.sl-plaza.jp/ |
施設の概要 |
百合が原公園内にある施設で、都市緑化植物園として北国の環境に適した植物の展示会や講習会を行っています。その他、緑の相談や緑の図書コーナー、ガーデンショップがあります。 |
---|---|
生物多様性 |
|
住所 | 札幌市北区百合が原公園210番地 |
電話番号 | 011-772-3511 |
FAX番号 | - |
ホームページ | https://yuri-park.jp/ |
施設の概要 | 「人と農業・自然とのふれあい」、「都市と農業の共存」をテーマとして、農業や自然を身近に感じながら憩い・楽しむことが出来る魅力的な緑地空間を提供します。 野菜の収穫体験、貸し農園での栽培体験、手作り体験(味噌、そば打ち、バター、豆腐、ソーセージ他)、地産地消及び家庭菜園が勉強できる「さっぽろ農学校入門コース」等々農業体験交流施設です。 |
---|---|
生物多様性 関連事業 |
|
住所 | 札幌市東区丘珠町584-2 |
電話番号 | 011-787-0223 |
FAX番号 | 011-787-0947 |
ホームページ | https://www.satoland.com/ |
施設の概要 |
北国の風土に合わせた花づくり、庭づくりを提案し、地域の景観美化に向けた情報を発信しています。緑のセンターは平成28年に新しい建物となり、緑の相談・図書コーナーをはじめ、植物展示会、園芸教室を開催しています。 |
---|---|
生物多様性 |
|
住所 | 札幌市豊平区豊平5条13丁目 |
電話番号 | 011-811-6568 |
FAX番号 | - |
ホームページ | https://www.sapporo-park.or.jp/toyohira/ |
施設の概要 |
札幌と石狩低地帯の自然の形成と生物を中心に調査・研究を行っています。野外での体験をはじめとした自然に関わるイベントや講演会などを行っているほか、館内の展示室(見学無料)では札幌の自然の成り立ち、サッポロカイギュウ化石全身骨格復元模型、昆虫や植物、キノコなどの標本を展示しています。 |
---|---|
生物多様性 |
|
住所 | 札幌市豊平区平岸5条15丁目1-6 |
電話番号 | 011-374-5002 |
FAX番号 | 011-374-5014 |
ホームページ | https://www.city.sapporo.jp/museum/ |
施設の概要 |
2.9haの敷地の中に日本庭園や西洋風トピアリ広場をはじめ、3,000本のオンコや8種700本以上のモミジが植栽され、樹木の四季折々の景観を楽しむことができる公園です。 |
---|---|
生物多様性 |
|
住所 | 札幌市清田区平岡4条3丁目 |
電話番号 | 011-883-2891 |
FAX番号 | - |
ホームページ | https://www.sapporo-park.or.jp/jyugei/ |
施設の概要 |
新札幌の大型ショッピングセンターに隣接したコンパクトな「都市型水族館」です。 淡水魚、海水魚をはじめペンギン、アザラシ、コツメカワウソなど約200種の生物を展示しています。 |
---|---|
生物多様性 関連事業 |
|
住所 | 札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7-5 |
電話番号 | 011-890-2455 |
FAX番号 | 011-892-5565 |
ホームページ | https://www.sunpiazza-aquarium.com/ |
施設の概要 |
北海道立の総合博物館で、北海道の自然・歴史・文化について幅広く研究し、展示やイベントで道民に伝えています。 総合展示の「生き物たちの北海道」では、生物多様性と「生き物のつながり」について楽しみながら知ることができます。 |
---|---|
生物多様性 |
|
住所 | 札幌市厚別区厚別町小野幌53-2 |
電話番号 | 011-898-0466 |
FAX番号 | 011-898-2657 |
ホームページ | https://www.hm.pref.hokkaido.lg.jp/ |
施設の概要 |
1984年10月に開館した札幌市豊平川さけ科学館では、サケのふ化放流事業以外にも、サケの仲間や札幌市内の淡水魚などの水辺の生物を飼育展示し、サケや豊平川に関するさまざまな情報を発信しています。 |
---|---|
生物多様性 |
サケや水辺の生物を通して、生物多様性に関わる説明を盛り込みながら、展示パネル・実習・解説活動で普及啓発しています。
|
住所 | 札幌市南区真駒内公園2-1 |
電話番号 | 011-582-7555 |
FAX番号 | 011-582-1998 |
ホームページ | https://salmon-museum.jp/ |
施設の概要 |
緑豊かな自然に囲まれ高齢者や障がい者の方々をはじめ、三世代が交流できる施設です。宿泊やご宴会、日帰り入浴やレストランなどの他に生物多様性関連講座も年に数回開催しております。 |
---|---|
生物多様性 |
|
住所 | 札幌市南区真駒内600番地20 |
電話番号 | 011-583-8553 |
FAX番号 | 011-583-8574 |
ホームページ | http://www.komaoka.com/ |
施設の概要 | 滝野すずらん丘陵公園等の豊かな自然環境の中で、多様な体験活動を通じて、自然とふれあい敬う心や、自ら課題を見つけ解決に向かう姿勢、お互いの多様性を認め合う寛容さや信頼感を養うことを目的とした施設です。 |
---|---|
生物多様性 |
|
住所 | 札幌市南区滝野247番地 |
電話番号 | 011-591-0303 |
FAX番号 | 011-591-0394 |
ホームページ | https://www.sapporo-yamanoie.jp/ |
施設の概要 | 周囲を豊かな森に囲まれた滝野自然学園は、旧滝野小学校の校舎をそのまま利用した、今では珍しい木造の野外教育施設です。子どもたちの自然体験活動の場、各種企業や団体の研修の場としてご活用いただいています。 |
---|---|
生物多様性 |
|
住所 | 札幌市南区滝野106番地 |
電話番号 | 011-591-8780 |
FAX番号 | 011-591-9401 |
ホームページ | https://www.syaa.jp/takino/ |
施設の概要 | 市民の教育及び文化の向上に資するための野外教育施設です。南区白川の立地条件を生かした約5haの敷地に、市立学校等が利用する体験農場(水田、畑、果樹木等)と一般の方も観察できる自然観察林があります。学習館には標本等が見られる常設展示室があります。(入館料高校生以上100円) |
---|---|
生物多様性 |
|
住所 | 札幌市南区白川1814番地 |
電話番号 | 011-596-3567 |
FAX番号 | 011-596-3591 |
ホームページ | https://www.sapporo-hoppou.jp/ |
施設の概要 | 北の大地に先住し、独自の文化を育んできたアイヌ民族の生活や歴史、文化などを楽しみながら学び、理解を深めていただくことを目的としています。展示室には伝統衣服や民具など約300点展示されており、実際に手にとって見ることができます。 |
---|---|
生物多様性 |
自然の恵みに感謝し、共存しながら暮らしているアイヌ民族の伝統文化や自然観を屋内外の様々な展示物などで紹介 |
住所 | 札幌市南区小金湯27番地 |
電話番号 | 011-596-5961 |
FAX番号 | 011-596-5967 |
ホームページ | https://www.city.sapporo.jp/shimin/pirka-kotan/ |
施設の概要 |
四季折々の自然や動植物とのふれあいを通じて幼児から高齢者まで、親子や小グループが一緒になって楽しく学べる自然体験型の野外教育施設です。 宿泊体験を通して家族の語らい、グループ間の交流ができます。 |
---|---|
生物多様性 |
ヒグマに関するワーキングに属し、体験学習テーリング、教材開発等に参画 |
住所 | 札幌市南区定山渓(豊平峡ダム下流国有林野) |
電話番号 | 011-598-3100 |
FAX番号 | 011-598-3104 |
ホームページ | https://www.sj-naturevillage.jp/ |
施設の概要 |
狂犬病予防法に基づく業務の他、動物愛護管理法及び条例等に基づき、動物愛護精神の涵養と普及啓発事業、犬猫の適正飼養・終生飼育についての普及啓発及び現地指導の他、犬猫の保護・収容・処分・譲渡・ペット火葬等の業務を行っています。 |
---|---|
生物多様性 |
~狂犬病予防注射の大切さを学ぼう~」イベント
|
住所 | 札幌市中央区北22条西15丁目3-6 |
電話番号 | 011-736-6134 |
FAX番号 | 011-736-6137 |
ホームページ | https://www.city.sapporo.jp/inuneko/ |
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.