ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉・介護 > 福祉のまちづくり(バリアフリー) > 福祉のまちづくり推進会議 > 福祉のまちづくり推進会議資料・議事録等
ここから本文です。
・第13期第1回福祉のまちづくり推進会議(令和5年11月29日)
会議次第(PDF:279KB)、資料1(PDF:315KB)、資料2(PDF:231KB)、資料3(PDF:299KB)、資料4(PDF:1,560KB)、資料5(PDF:452KB)、資料6(PDF:237KB)、資料7(PDF:606KB)、参考資料(PDF:429KB)、参考資料(PDF:692KB)、議事録(PDF:412KB)
・第13期第2回福祉のまちづくり推進会議(令和7年1月20日)
会議次第(PDF:265KB)、資料1(PDF:132KB)、資料2(PDF:188KB)、資料3(PDF:230KB)、資料4(PDF:202KB)、資料5(PDF:677KB)、資料6(PDF:2,726KB)、議事録(PDF:392KB)
・第12期第1回福祉のまちづくり推進会議(令和3年12月20日)
会議次第(PDF:74KB)、資料1(PDF:152KB)、資料2(PDF:116KB)、資料3(PDF:353KB)、資料4(PDF:696KB)、資料5(PDF:180KB)、資料6(PDF:1,706KB)、資料7(PDF:109KB)、参考資料(PDF:286KB)、参考資料(PDF:256KB)、議事録(PDF:400KB)
・第12期第2回福祉のまちづくり推進会議(令和4年8月8日)
会議次第(PDF:63KB)、資料1(PDF:3,213KB)、資料2(PDF:413KB)、資料3(PDF:255KB)、資料4(PDF:216KB)、議事録(PDF:491KB)
・第12期第3回福祉のまちづくり推進会議(令和5年8月18日)
会議次第(PDF:142KB)、資料1(PDF:307KB)、資料2-1(PDF:919KB)、資料2-2(PDF:169KB)、資料2-3(PDF:847KB)、資料3-1(PDF:410KB)、資料3-2(PDF:1,318KB)、資料3-3(PDF:607KB)、資料3-4(1)(PDF:314KB)、資料3-4(2)(PDF:4,474KB)、資料3-4(3)(PDF:6,914KB)、資料3-4(4)(PDF:8,849KB)、資料3-4(5)(PDF:5,763KB)、資料3-4(6)(PDF:1,841KB)、資料4-1(PDF:185KB)、資料4-2(PDF:878KB)、議事録(PDF:378KB)
・第11期第1回福祉のまちづくり推進会議(令和元年12月23日)
・第11期第2回福祉のまちづくり推進会議(令和3年8月25日)
・第10期第1回福祉のまちづくり推進会議(平成29年12月22日)
会議次第(PDF:21KB)、議事録(PDF:471KB)
・第10期第2回福祉のまちづくり推進会議(令和元年8月19日)
会議次第(PDF:20KB)、議事録(PDF:352KB)
・第9期第1回福祉のまちづくり推進会議(平成27年12月16日)
・第9期第2回福祉のまちづくり推進会議(平成29年8月28日)
・新・札幌市バリアフリー基本構想のスパイラルアップのページへ
・第8期第1回福祉のまちづくり推進会議(平成25年10月30日)
・第8期第2回福祉のまちづくり推進会議(平成26年10月30日)
・第8期第3回福祉のまちづくり推進会議(平成27年3月17日)
・第7期第1回福祉のまちづくり推進会議(平成23年12月16日)
会議次第(PDF:5KB)、議事録(PDF:267KB)
・第7期第2回福祉のまちづくり推進会議(平成25年8月21日)
平成19年4月「お出かけバリアフリーガイド」発行
平成19年4月「バリアフリー大研究」作成
平成19年3月冬期の生活に関する意識調査結果報告書(PDF:780KB)作成
平成17年12月「札幌市福祉のまちづくり条例」改正
平成13年12月「第1回福祉のまちづくり賞」表彰
平成14年12月「第2回福祉のまちづくり賞」表彰
平成14年4月「施設整備事例集」発刊
平成12年11月答申「福祉のまちづくりに関する施策を総合的かつ計画的に推進するための基本となる指針の考え方について」
平成12年12月「札幌市福祉のまちづくり推進指針」策定
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.