ここから本文です。
お知らせ
ひと口にボランティアと言っても、活動にはさまざまな種類があります。主な活動例を紹介しますので、あなたにぴったりな活動をお探しください。
高齢者福祉施設では | 在宅の高齢者に | ||
---|---|---|---|
|
|
|
|
障がい児・者施設、養護学校などで |
在宅の障がいのある方に |
||
---|---|---|---|
|
|
|
|
児童福祉施設などで | 地域の子どもに | ||
---|---|---|---|
|
|
|
|
学習指導、趣味・教養の指導 | 技能の分野 | 芸能の分野 | ||
---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
下記の組織において、ボランティア活動をしたい方、ボランティアを必要とする方からの相談を受けており、それぞれにボランティアの紹介を行っています。
ボランティアルームは、ボランティア活動センターへ登録されているグループが、情報交換をしたり、活動のための作業を行うことなどの目的で設けられた施設です。
打ち合わせや作業の際に利用できる会議テーブル、ホワイトボードなどが用意された「活動室」と、資料等を作成するための印刷機などが用意された「印刷作業室」に分かれています。
詳しくは問い合わせ先に確認してください。
年末年始を除き無休です。
無料
※ただし、印刷機の使用にあたっては、製版代(1枚10円)がかかります。印刷用の紙は各自で持参してください。
10人程度利用できます。
テーブル、イス、ホワイトボード
印刷機(但し、製版代として1枚10円がかかります。印刷用の紙は持参してください。)、点訳パソコン及び点字プリンター
札幌市社会福祉協議会ボランティア活動センター
(札幌市中央区大通西19丁目社会福祉総合センター4階/電話011-623-4000)
ボランティア活動を行う場合に必要な機材をお貸しします。
車椅子、高齢者疑似体験セット、白杖、アイマスクなど
返還に要する日数を含み、14日間以内とします。
無料。但し、機材を損傷した場合は、実費を申し受けます。
札幌市社会福祉協議会ボランティア活動センター
(札幌市中中央区大通西19丁目社会福祉総合センター4階/電話011-623-4000)
ボランティア活動中に偶然な事故が起きたときの「ボランティア活動保険」があります。
詳しくは、問い合わせ先に確認をしてください。
ボランティアを行うために必要な知識・技術を学ぶための研修や、実際にボランティアを行っている人の技術の向上を目的とした研修などさまざまな研修を実施しています。
研修に関する詳細はこちら→ボランティア活動センターホームページ
札幌市社会福祉協議会ボランティア活動センター
(札幌市中央区大通西19丁目社会福祉総合センター4階/電話011-623-4000)
地域福祉振興助成金は、札幌市地域福祉振興基金の運用益を活用し、地域福祉の振興に資する活動を行う団体に対して、以下のとおり、その活動費の一部を助成するものです。
なお、その他に、単発事業助成(定期的に開催する活動以外の単発事業で、一時的に多額の費用を必要とする場合に、経費の一部を助成)や、立ち上げ支援助成(新たにボランティア団体を作り、活動を始める際に必要となる経費の一部を助成)もありますので、詳しくはお問い合わせください。
※令和6年度分の申請受付は終了しました。
次のすべての要件を満たす必要があります。
※詳しくは、申請書をお読みください。
次のいずれか低い額とします。
2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 | |
---|---|---|---|---|
交付割合 |
0.8 |
0.6 |
0.4 |
0.2 |
※なお、予算に限りがありますので申請団体の数によっては限度額を引き下げる場合があります。
同一団体への助成は、5回までとする。ただし、助成を受けられないことにより、団体の活動が著しく停滞すると認められる場合(※)は、審査の上、引き続き助成することができる。なお、その際の助成限度額は3万円とする。
※例えば、団体の予算額に占める助成金の割合が20%以上である場合等
有識者により構成される助成金運営審査会における審議を経て、助成団体及び助成額を決定します。
令和6年度札幌市地域福祉振興助成金運営審査会会議録(PDF:218KB)
助成団体決定後、市のホームページ上に団体名・活動内容・助成金額の一覧を公表いたします。
令和6年度地域福祉振興助成金
(1)活動費助成
申請要領 | 申請書等 | 記載例 |
---|---|---|
申請要領(PDF:459KB) |
パソコンで申請書を作成される方は、以下のファイルをご使用ください。 ※印刷後、入力した内容が枠内に収まっていることを確認の上、押印して提出してください。 |
(2)単発事業助成
申請要領 | 申請書等 | 記載例 |
---|---|---|
ご案内(PDF:1,129KB) |
パソコンで申請書を作成される方は、以下のファイルをご使用ください。 ※印刷後、入力した内容が枠内に収まっていることを確認の上、押印して提出してください。 |
(3)立ち上げ支援助成
申請要領 | 申請書等 | 記載例 |
---|---|---|
ご案内(PDF:2,236KB) |
パソコンで申請書を作成される方は以下のファイルをご使用ください。 ※印刷後、入力した内容が枠内に収まっていることを確認の上、押印して提出してください。 |
令和6年(2024年)5月13日(月曜日)~6月14日(金曜日)※必着
※令和6年度分の申請受付は終了しました。
助成金の交付決定は有識者により構成される札幌市地域福祉振興助成金運営審査会における審議を経て行います。
令和6年度の審査会は下記のとおり開催いたしました。
日程:令和6年8月7日(水曜日)午前9時30分から午前10時50分まで
場所:札幌市役所本庁舎(中央区北1条西2丁目)地下1階5号会議室
札幌市保健福祉局総務部地域福祉・生活支援課
(〒060-8611札幌市中央区北1条西2丁目市役所本庁舎3階/電話011-211-2932)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.