ここから本文です。

更新日:2025年5月14日

市民後見人

令和7年度(2025年度)市民後見人養成研修受講のための事前説明会のお知らせ

市民後見人養成研修受講のための事前説明会について

札幌市社会福祉協議会では、令和7年度(2025年度)、市民後見人養成のための研修(以下、「養成研修」という。)を開催します。

養成研修では、本年9月から約6か月間、市民後見人として活動するために必要な研修を実施し、研修終了後に各種選考を経た受講者を札幌市の市民後見人候補者として登録します。

この養成研修の実施に先立ち、下記のとおり事前説明会を開催します。

この事前説明会は、養成研修を受講するための要件となりますので、養成研修の受講を希望される方は、必ずご参加ください。

 

※事前説明会、養成研修に関する詳細はこちら(札幌市社会福祉協議会ホームページ)

※市民後見人全般に関する情報はこちら(厚生労働省ホームページ)

 

事前説明会開催日時

令和7年(2025年)年6月21日(土曜日)13時30分~16時00分(受付13時00分~)

 

開催場所

札幌市社会福祉総合センター4階大研修室

札幌市中央区大通西19丁目1-1

(地下鉄東西線「西18丁目」駅下車1番出口から徒歩3分)

 

開催要項

【配布場所】

・札幌市成年後見推進センター(中央区大通西19丁目札幌市社会福総合センター3階)

・各区社会福祉協議会(各区役所又は区民センター内)

・各区役所及び区民センター

【ダウンロード】

令和7年度(2025年度)事前説明会開催要項(PDF:784KB)

 

申込先(お問い合わせ先)

令和7年(2025年)5月22日(木曜日)8時00分から6月12日(木曜日)21時00分

WEB:https://www.callcenter.city.sapporo.jp/sapporo/cc/web/formList.html
電話:011-222-4894(年中無休。8時00分~21時00分)
※お電話は混み合う場合があります。
インターネット環境のある方は、WEBよりお申し込みください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。