ここから本文です。

更新日:2023年11月30日

令和5年度の取組

 がん予防標語コンクール(小・中学生向け)※募集は終了しました

2023がん予防標語コンクールイメージ

概要

市内の小中学生(小学5年生~中学3年生)を対象に、がん予防につながる標語を募集しました。

募集チラシ(PDF:4,907KB)

応募期間

令和5年8月21日(月曜日)から令和5年11月30日(木曜日) ※募集は終了しました

表彰、賞品

最優秀賞1名(人気ゲーム機または2万円相当の賞品)

優秀賞3名(3千円相当の賞品)

受賞者の発表

令和6年1月頃に特設サイトで発表いたします。

なお、落選された方への連絡はいたしません。

特設サイト

https://www.sapporogantaisaku.com/ (外部サイトに遷移します)

おしらせ

こどものためのがんのガイドブック(PDF:3,494KB)

 

【がん検診のすすめ】

 けんしんけん

 北川久仁子のbrilliant days×F

AIR-G'(FM HOKKAIDO)のラジオ番組である「北川久仁子のbrilliant days×F」にて、がん体験者ゲストとしてお招きをして、北川さんとゲストご自身の体験など、がん検診の大切さについてお話しいただきました。

放送概要

放送日時

10月13日(金曜日)

10時50分頃から7分程度

10月27日(金曜日)

10時50分頃から7分程度

ゲスト

PINK RING北海道branch

永井 都穂実 様

野田 円 様

北海道テレビ放送(HTB)

阿久津 友紀 様

 HTB秋の大感謝祭でピンクリボントークショーを開催しました

トークショーの様子

9月29日から10月1日にかけて開催される「HTB秋の大感謝祭」の期間中に、今年1月に乳がんり患を公表した人気ラジオパーソナリティ・北川久仁子さんと『おっぱい2つとってみた』の著者・ディレクターのHTB・阿久津友紀さんのお二人をお迎えしてトークショーを開催しました。

当日は、お二人から乳がん体験について、早期発見の重要性、検診の大切さをお話いただき、「じゃんけんプレゼント」にて、勝ち上がった方には、入浴着『バスタイムトップス』のワンピースがプレゼントされました。

残念ながら当日会場にお越しいただけなかった方につきましても、HTBが北海道の情報を中心にお送りするメディアサイト「SODANE」のYouTubeチャンネルにてアーカイブ配信をしておりますので、ぜひご視聴ください。

URL:https://www.youtube.com/watch?v=FF42KOeim8k

※下記埋め込み動画からもご視聴いだだけます。

【開催概要】

「ピンクリボントークショー by 札幌市がん対策普及啓発キャンペーン実行委員会」

  • 日時:令和5年9月30日(土曜日) 12時30分~13時30分
  • 会場:「HTB秋の大感謝祭」さっぽろ創世スクエア会場 札幌市民交流プラザ2階 SCARTSスタジオ(札幌市中央区北1条西1丁目6)

 がんを知るためのパネル展

9月29日から10月1日にかけて、さっぽろ地下街オーロラスクエアにて「がん」を知るためのパネル展を開催し、胃がん、大腸がん、肺がん、子宮がん、乳がんに関するパネル展示の他、過去のがん予防標語コンクールの受賞作品を展示しました。

パネル展の様子1

パネル展の様子2

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局保健所健康企画課

〒060-0042 札幌市中央区大通西19丁目 WEST19ビル3階

電話番号:011-622-5151

ファクス番号:011-622-7221