ここから本文です。

更新日:2022年12月23日

ポイント3 大声(おおごえ)で騒(さわ)ぐなどルールを守(まも)らないとどうなるのか

借(か)りている部屋(へや)やみんなで使(つか)う場所(ばしょ)はきれいに使(つか)いましょう

  • 借(か)りている部屋(へや)
    壁(かべ)・床(ゆか)・キッチン・トイレ・お風呂(ふろ)などは、キズやよごれをつけないように気(き)をつけて使(つか)いましょう。
  • みんなで使(つか)う場所(ばしょ)
    階段(かいだん)・ロビー・廊下(ろうか)などもきれいに使(つか)いましょう。
    勝手(かって)に自分(じぶん)の物(もの)を置(お)いてはいけません。

生活(せいかつ)のルールを守(まも)りましょう

  • ゴミは捨(す)ててよい種類(しゅるい)・曜日(ようび)・時間(じかん)を確認(かくにん)し守(まも)りましょう。
    ゴミの分別一覧表(ぶんべついちらんひょう)をもらって貼(は)っておきましょう。
  • 大(おお)きな声(こえ)や大(おお)きな音(おと)を出(だ)さないように気(き)をつけましょう。
    守(まも)らないと近所(きんじょ)の人(ひと)に迷惑(めいわく)がかかります。
    →騒音問題(そうおんもんだい)への対処(たいしょ)

 

このほかにも色々(いろいろ)なルールがあります。契約(けいやく)のときによく確認(かくにん)しておきましょう。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局障がい保健福祉部障がい福祉課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎3階 

電話番号:011-211-2936

ファクス番号:011-218-5181