ホーム > くらし・手続き > 交通 > 交通計画・施策 > 北海道新幹線 > 取組状況 > 北海道新幹線建設促進関係自治体連絡協議会 > 北海道新幹線建設促進関係自治体連絡協議会(過年度の活動)

ここから本文です。

更新日:2024年3月27日

北海道新幹線建設促進関係自治体連絡協議会(過年度の活動)

令和4年度(2022年度)合同中央要望を実施しました。(令和4年(2022年)11月16日、17日)

11月16日、17日に、令和4年度合同中央要望を実施しました。
要望活動は、秋元市長(会長)のほか計7名の市長・町長等が参加し、国土交通省や財務省、総務省、鉄道建設・運輸施設整備支援機構、道内選出国会議員に要望書を提出し、北海道新幹線全線の早期完成や青函共用走行問題の早期の抜本的解決などを訴えました。

要望書(PDF:102KB)

令和3年度(2021年度)合同中央要望を実施しました。(令和3年(2021年)11月17日、18日)

11月17日、18日に、令和3年度合同中央要望を実施しました。
要望活動は、会を代表して、秋元市長(会長)と池田北斗市長が実施しました。国土交通省や財務省、総務省、道内選出国会議員に要望書を提出し、北海道新幹線全線の早期完成や青函共用走行問題の早期の抜本的解決などを訴えました。(鉄道建設・運輸施設整備支援機構には別途要望書を郵送)

要望書(PDF:101KB)

令和元年度(2019年度)合同中央要望を実施しました。(令和元年(2019年)年11月25日、26日)

11月25日、26日に、令和元年度合同中央要望を実施しました。
要望活動には、秋元市長(会長)のほか計5名の市長・町長等が参加し、国土交通省や財務省、総務省、鉄道建設・運輸施設整備支援機構、道内選出国会議員に要望書を提出し、北海道新幹線全線の早期完成や青函共用走行問題の早期の抜本的解決などを訴えました。

要望書(PDF:89KB)

平成30年度(2018年度)合同中央要望を実施しました。(平成30年(2018年)11月12日、13日)

11月12日、13日に、令和元年度合同中央要望を実施しました。
要望活動には、秋元市長(会長)のほか計5名の市長・町長等が参加し、国土交通省や財務省、総務省、鉄道建設・運輸施設整備支援機構、道内選出国会議員に要望書を提出し、北海道新幹線全線の早期完成や青函共用走行問題の早期の抜本的解決などを訴えました。

要望書(PDF:87KB)

平成29年度(2017年度)合同中央要望を実施しました。(平成29年(2017年)11月21日、22日)

11月21日、22日に、令和元年度合同中央要望を実施しました。
要望活動には、秋元市長(会長)のほか計6名の市長・町長等が参加し、国土交通省や財務省、総務省、鉄道建設・運輸施設整備支援機構、道内選出国会議員に要望書を提出し、北海道新幹線全線の早期完成や青函共用走行問題の早期の抜本的解決などを訴えました。

要望書(PDF:87KB)

平成28年度(2016年度)合同中央要望を実施しました。(平成28年(2016年)11月25日)

11月25日に、平成28年度合同中央要望を実施しました。
要望活動には、秋元市長(会長)のほか計5名の市長・町長等が参加し、国土交通省や財務省、総務省、道内選出国会議員に要望書を提出し、北海道新幹線全線の早期完成や青函共用走行問題の早期の抜本的解決などを訴えました。

要望書(PDF:175KB)

高木宏壽衆議院議員へ要望 吉川衆議院議員へ要望
高木衆議院議員へ要望 吉川衆議院議員への要望
和田衆議院議員へ要望 伊達参議院議長へ要望
和田衆議院議員へ要望 伊達参議院議長へ要望
鉢呂参議院議員へ要望 長谷川参議院議員へ要望
鉢呂参議院議員へ要望 長谷川参議院議員へ要望

平成27年度(2015年度)合同中央要望を実施しました。(平成27年(2015年)11月19日~20日)

11月19日と20日に、平成27年度合同中央要望を実施しました。
要望活動には、秋元市長(会長)のほか計4名の市長・町長等が参加し、国土交通省や財務省、総務省、鉄道建設・運輸施設整備支援機構、道内選出国会議員に要望書を提出し、北海道新幹線全線の早期完成や青函共用走行問題の早期の抜本的解決などを訴えました。

要望書(PDF:167KB)

藤田鉄道局長への要望 鉄道・運輸機構への要望
藤田鉄道局長へ要望 鉄道・運輸機構への要望
荒井衆議院議員へ要望 吉川衆議院議員へ要望
荒井衆議院議員へ要望 吉川衆議院議員へ要望
伊達参議院議員へ要望 長谷川参議院議員へ要望
伊達参議院議員へ要望 長谷川参議院議員へ要望

平成26年度(2014年度)合同中央要望を実施しました。(平成26年(2014年)11月21日)

11月21日、政府・与党などに対し、平成26年度第2回合同中央要望を実施しました。
要望活動には、上田市長(会長)ほか計6名の市長・町長が参加し、政府・与党ワーキンググループメンバーの国会議員、内閣官房や財務省、総務省、国土交通省に要望書を提出し、北海道新幹線全線の早期完成などを訴えました。

要望書(PDF:162KB)

伊達参議院議員へ要望 古谷内閣官房長官補へ要望
伊達参議院議員へ要望 古谷内閣官房長官補へ要望

平成26年度(2014年度)合同中央要望を実施しました。(平成26年(2014年)8月7日)

8月7日、政府・与党などに対し、平成26年度合同中央要望を実施しました。
要望活動には、上田市長(会長)、高谷北斗市長(副会長)ほか計8名の市長・町長が参加し、国土交通省や財務省、総務省、与党新幹線建設促進プロジェクトチーム、道内選出国会議員に要望書を提出し、北海道新幹線全線の早期完成などを訴えました。

要望書(PDF:164KB)

中村衆議院議員へ要望 稲津衆議院議員へ要望
中村衆議院議員へ要望 稲津衆議院議員へ要望
横路衆議院議員へ要望 井上衆議院議員へ要望
横路衆議院議員へ要望 井上衆議院議員へ要望
長谷川参議院議員へ要望
長谷川参議院議員へ要望

平成26年度(2014年度)協議会総会を開催しました。(平成26年(2014年)5月26日)

北海道新幹線「札幌開業の早期実現」および「沿線地域への開業効果の波及・拡大」に向けて、今後の取組の方向性などについて議論するために総会を開催しました。
今後は、沿線自治体が連携しながら啓発・PR活動など様々な取組を行っていくことを確認しました。

秋元札幌副市長挨拶 協議会の様子
開催挨拶(秋元札幌市副市長) 協議会の様子

平成23年度(2011年度)第2回合同中央要望を実施しました。(平成23(2011)年12月1日)

12月1日に、政府・与党などに対し平成23年度第2回合同中央要望を実施しました。
要望活動には、上田市長、白井長万部町長、川代八雲町長、中宮七飯町長、大森木古内町長が参加し、前田国土交通大臣や道内選出国会議員に、東北・北海道の新幹線沿線自治体首長による「決議書」を提出し、早期の札幌延伸の実現を訴えました。

決議書(PDF:554KB)

H23maeda H23hachiro
前田大臣へ要望 鉢呂衆議院議員へ要望

平成23年度(2011年度)合同中央要望を実施しました。(平成23年(2011年)7月28日)

7月28日に、政府・与党などに対し平成23年度合同中央要望を実施しました。
要望活動には、上田市長、白井長万部町長、川代八雲町長、中宮七飯町長、工藤函館市長が参加し、大畠国土交通大臣や道内選出国会議員に「要望書」を提出し、早期の札幌延伸の実現を訴えました。

要望書(PDF:166KB)

大畠大臣面会 小川参議面会
大畠大臣へ要望 小川参議院議員へ要望

平成21年度(2009年度)協議会臨時総会を開催しました(平成22年(2010年)1月14日)

/shimin/shinkansen/torikumi/images/0114sityou.jpg /shimin/shinkansen/torikumi/images/0114masukomi.jpg /shimin/shinkansen/torikumi/images/0114kaigi1.jpg
上田札幌市長挨拶 協議会の様子1 協議会の様子2
/shimin/shinkansen/torikumi/images/0114kaigi2.jpg /shimin/shinkansen/torikumi/images/0114kaigi3.jpg /shimin/shinkansen/torikumi/images/0114kaigi5.jpg
協議会の様子3 協議会の様子4 協議会の様子5

<臨時総会開催の背景>
現在、国においては整備新幹線の未着工区間の取り扱いについての検討が進められており、今後、並行在来線の課題について自治体やJRへヒアリングを行い、夏頃までに新規着工路線を決定する見通しであります。
本協議会は、この機会に北海道新幹線札幌延伸の意義・必要性を目的として会の総意を確認するため、臨時総会を開催しました。

<決定事項>
北海道新幹線札幌延伸の早期実現に向けて、以下の事項について、決意を持って取り組んでいくことを確認しました。(「北海道新幹線の札幌延伸に向けた決議文(PDF:79KB)」)
下記4項目は、決議文案への記載事項であり、内容についての決議を行いました。

  1. 新幹線開業を見据えたまちづくりを推進すること。
  2. 東北地方等との広域的な連携強化に努めること。また、この一環として東北地方の自治体を含めた「東北・北海道新幹線関係自治体連絡協議会(仮称)の設置を働きかけること。
  3. 現行スキームの範囲において、建設費の地方負担に応じる意志であること。
  4. 地域住民の移動手段、物流機能(貨物路線)の確保に向け、関係者との協議や働きかけを行っていくこと。

平成20年度(2008年度)協議会を開催しました。(平成20年(2008年)6月20日)

/shimin/shinkansen/torikumi/images/kaigi0111.jpg /shimin/shinkansen/torikumi/images/kaigi0211.jpg
上田札幌市長挨拶 協議会の様子
/shimin/shinkansen/torikumi/images/youbo11.jpg
合同中央要望

<決定事項>

合同中央要望を複数回実施することとし、第1回目は7月中旬に行うこととしました。
「北海道新幹線スペシャルデー」、「第60回さっぽろ雪まつり」での街頭啓発に協力参加し、来場者に地元名産品を提供する。

平成19年度(2007年度)協議会を開催しました。(平成19年(2007年)6月18日)

/shimin/shinkansen/torikumi/images/img_0991.jpg /shimin/shinkansen/torikumi/images/img_0992.jpg /shimin/shinkansen/torikumi/images/img_0993.jpg
上田札幌市長挨拶 会議状況1 会議状況2

<決定事項>

合同中央要望を複数回実施することとし、第1回目は8月下旬に行うこととしました。
「北海道新幹線スペシャルデ-」に協力参加し、地元名産品を景品として提供するなど、集客交流促進に向けたPR活動を行うこととしました。

平成18年度(2006年度)協議会を開催しました。(平成18年(2006年)5月19日)

/shimin/shinkansen/torikumi/images/dscn1292.jpg /shimin/shinkansen/torikumi/images/dscn12991.jpg
上田札幌市長挨拶 会議状況

<決定事項>

名称は「北海道新幹線建設促進関係自治体連絡協議会」とすることとなりました。
会長は札幌市長、副会長は北斗市長となりました。(任期は2年)
協議会の要望書を作成の上、「全会員による合同中央要望」を実施することとしました。
当初、札幌市長、小樽市長、倶知安町長、長万部町長、八雲町長、北斗市長、函館市長、木古内町長の8名でスタートしましたが、これまで北海道新幹線の建設促進に積極的に取り組んできた七飯町長にも参加を働きかけるべきとの意見があり、七飯町長から快諾いただき、4市5町の計9名の構成となりました。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市まちづくり政策局新幹線推進室新幹線推進担当課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎5階

電話番号:011-211-2378

ファクス番号:011-218-5109