ここから本文です。

更新日:2025年7月3日

令和7年度・8年度アイヌ工芸品等常設販売店「PORSE(ポセ)」出品者の募集

令和7年度・8年度の出品者を次のとおり募集します。

詳細は募集要項(PDF:552KB)をご覧ください。

「PORSE(ポセ)」の運営概要

場所 札幌市中央区大通西4丁目地下鉄南北線大通駅コンコース(出口5横)
実施方法 委託販売方式とします。委託販売事業者は札幌市が募集・決定します。
日程

期間:令和7年10月1日(水曜日)~令和9年3月31日(水曜日)

営業時間:11時00分~19時00分

定休日:12月31日及び1月1日(予定)

※委託販売事業者との協議により休業日を設けたり、営業時間を変更する可能性があります。

※令和7年度・8年度札幌市アイヌ文化PRコーナー運営業務の入札状況により日程等が変更となる可能性があります。その変更によるいかなる補償もいたしかねますので、ご了承ください。

販売経費 売上金に30%を乗じた額を販売経費として納入いただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

申込条件

居住地又は活動地域

札幌市在住であるか、工房等の活動拠点が札幌市内にあること。

経歴等

以下のいずれかに該当すること。

  1. 公社)北海道アイヌ協会認定の優秀工芸師
  2. 公財)アイヌ民族文化財団認定の伝統工芸家
  3. 公財)アイヌ民族文化財団の「アイヌ文化活動アドバイザー」データベース(刺しゅう・木彫・織物のいずれか)に登録のある方
  4. 機動職業訓練(織布科等の工芸関係課程)を修了した方
  5. 公財)アイヌ民族文化財団が主催する「アイヌ文化実践上級講座」(刺しゅう・木彫・編物のいずれか)を修了した方
  6. 平成30年度以降に札幌市が開催した、以下いずれかの事業に参加した方(アイヌ工芸品等のイベント販売会に出品、アイヌ文化体験講座やアイヌアートモニュメント制作等の講師(刺しゅう・木彫制作等の工芸関係。助手を除く。)、アイヌ文化のブランド化推進事業での商品開発、札幌アイヌアーティスト作品展(令和2年度)に出品)
  7. 上記1~6に該当する方からの推薦

申込方法等

募集要項(PDF:552KB)※必ずご確認ください

提出書類等

今回初めて出品を希望する方

出品申込書兼同意書(ワード:23KB)(様式1-1)

経歴等確認書兼構成員名簿(ワード:23KB)(様式2)

商品写真(ワード:22KB)(様式3)

出品を予定する商品について、1商品につき、商品全体が写ったものと、商品の特徴がわかる部分(アイヌ文様を刺しゅうした箇所など)を接写したもの(計2枚)を添付してください。

出品者事前チェックシート(ワード:23KB)(様式4)

令和6年度から出品中の方

継続出品申込書兼同意書(ワード:22KB)(様式1-2)

経歴等確認書兼構成員名簿(ワード:23KB)(様式2)※構成員に変更がある場合

商品写真(ワード:22KB)(様式3)※新たに構成員になった方が制作した商品を出品する場合

出品者事前チェックシート(ワード:23KB)(様式4)

提出期限

令和7年8月1日(金曜日)〈必着〉

提出方法

電子メール、郵送、持参

※電子メールで提出する場合は、題名を「出品申込」としてください。

※4メガバイトを超えるメールは受信できません。

問い合わせ先・申込先

〒060-8611

札幌市中央区北1条西2丁目札幌市役所13階

札幌市市民文化局市民生活部アイヌ施策課

メールアドレス:ainushisaku@city.sapporo.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市市民文化局市民生活部アイヌ施策課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階

電話番号:011-211-2277

ファクス番号:011-218-5153