ここから本文です。

更新日:2025年1月15日

施設紹介

札幌市アイヌ文化PRコーナーのご紹介

札幌市中心部において、市民や観光客など、多くの方にアイヌ文化へ興味・関心を寄せていただけるよう、「札幌市アイヌ文化PRコーナー」を開設しています。お気軽にお立ち寄りください。

見どころ1 アイヌ文化PRスペース

アイヌ文化を体全体で楽しめるスペースです。今後はイベントの開催も予定しています。

伝統工芸品体験コーナー アイヌの伝統工芸品に触れてみよう

伝統楽器体験コーナー

アイヌの伝統楽器に触れてみよう
食文化コーナー アイヌの食文化を学んでみよう
フォトコーナー アイヌの伝統衣装を着て写真を撮ろう
映像コーナー 様々なアイヌ文化のプロモーション映像を見てみよう

⇒ イベントについてはこちら(工事中)

PRコーナー

見どころ2 アイヌ工芸品等常設販売店「PORSE(ポㇿセ)」

札幌で活動しているアイヌ工芸作家が制作した工芸品などを展示販売しています。

キャッシュレス決済手段を利用してお支払いいただくこともできます。

⇒ 出品しているアイヌ工芸作家と商品の紹介はこちら

⇒ 対応しているキャッシュレス決済手段はこちら

R6-7アイヌ工芸品等販売事業チラシ表(PDF:4,173KB)R6-7アイヌ工芸品等販売事業チラシ裏(PDF:4,173KB)

 

【アイヌ工芸品等常設販売店「PORSE(ポㇿセ)」】

ポロセ

【アイヌ工芸品等常設販売店「PORSE(ポㇿセ)」のロゴマーク】

porselog

制作者の想い:

アイヌ語で「表現する」、「描写」という意味です。アイヌ文化伝承者やアイヌ民族のアーティストたちが表現する場としてふさわしく、インパクトのある発音・親しみのある言葉を選びました。

ロゴマークは、代表的なアイヌ文様のモレウとアイウㇱの組合せです。シンプルで覚えやすく、コタンコㇿカムイ(シマフクロウ)が笑っているようにデザインしました。集まってきた方が笑顔になることを望み、このようなデザインにしました。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市市民文化局市民生活部アイヌ施策課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階

電話番号:011-211-2277

ファクス番号:011-218-5153