ホーム > 教育・文化・スポーツ > 郷土史と文化財 > 博物館活動センター > センターの活動内容 > 「サイエンス・フォーラムinさっぽろ」について
ここから本文です。
「サイエンス・フォーラムinさっぽろ」は「ホットな話題をやさしく・深く・おもしろく」をモットーにした講演会です。主に自然科学に関連する研究の最前線を研究者がお話します。会場の皆さんが気軽に質問できるような雰囲気づくりを心掛けています。
※市民による事務局が中心となって企画・運営し、札幌市博物館活動センターと札幌市中央図書館が連携協力しています。
当センターホームページ「イベント情報」をご確認ください。
(開催日の1か月前頃から告知します。)
回数 | 実施日 | 公演題目 | 講師 |
---|---|---|---|
第58回 | 2024年12月7日(土曜日) | 恐竜最新研究in2024 | 小林快次(北海道大学総合博物館教授・副館長) |
第57回 | 2024年5月25日(土曜日) | 北海道のヒグマとどう向き合うか? |
坪田敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授・北海道大学総合博物館館長) |
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.