ホーム > 教育・文化・スポーツ > 郷土史と文化財 > 博物館活動センター > センターの活動内容 > 都市型水族館「AOAO SAPPORO」との連携
ここから本文です。
札幌独自の自然の魅力を発信し、市民や観光客の皆さんに自然や環境に関心を高めてもらうため、相互に協力しながら事業展開や情報発信を行う連携協定をAOAO SAPPOROと締結しました。
札幌市博物館活動センターでは、都市型水族館「AOAO SAPPORO」にサッポロカイギュウの全身骨格復元標本を一体貸し出しています。サッポロカイギュウは、世界最古の大型海牛(カイギュウ)化石で、体長が約7メートルあります。その他にも化石を数点貸し出しています。
全身骨格復元標本は、AOAO SAPPOROの5階「ライブラリーアクアリウム」で展示されています。
AOAO SAPPOROにお出かけの際は、注目してみてくださいね!
サッポロカイギュウの全身骨格復元標本
※もう一体のサッポロカイギュウ全身骨格復元標本と実物化石は、札幌市博物館活動センターでこれまで通り展示しているので、ぜひ遊びに来てね!
2023年10月5日(木曜日)より、新展示「昔と今をつなぐ海の化石」が公開され、当センター所蔵の化石が展示されています。
詳細は下記のAOAO SAPPOROのホームページをご覧ください。
https://aoao-sapporo.blue/all/exhibition/2305/
2025年10月9日(木曜日)から、特別企画展「恐竜と海の物語展」開催のために、2025年に新属新種として発表されたサッポロクジラ(Megabalaena sapporoensis)の資料を貸し出しています。
サッポロカイギュウと同じ、5階「ライブラリーアクアリウム」にて、『ザ・サッポロクジラ』と題し展示していますので、是非ご覧ください!
詳細は下記のAOAO SAPPOROのホームページをご覧ください。
https://aoao-sapporo.blue/all/28366/
サッポロクジラの展示
※札幌市博物館活動センター内でも、引き続き「サッポロクジラ」の展示を見ることが出来ます。
当センターの学芸員がイベントでお話しました。

サイエンステーブル#2ミズクサ~ワイルドな水草たち~(2024年10月19日(土曜日))

海の化石ミュージアムトーク(2024年11月9日(土曜日))
北海道札幌市中央区南2条西3丁目20
moyukSAPPORO4階から6階
公式ホームページ:https://aoao-sapporo.blue
お問い合わせ:https://aoao-sapporo.blue/contact/
※電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.