ホーム > 観光・産業・ビジネス > 経済・産業 > IT人材の確保育成に向けた取組 > 札幌市認定プログラム活用促進補助金
ここから本文です。
この補助金は、札幌市認定プログラムを活用して市内IT企業がIT人材を採用した際にかかる経費の一部を補助することにより、札幌市認定プログラムの活用及びIT人材育成を促進し、もって札幌市産業におけるIT人材の確保育成を図ることを目的としております。
○日本の就職市場に存在していない新たなIT人材を生み出すプログラム――― 札幌市認定プログラムから人材を雇用した市内IT企業に対する補助制度です。
○市内IT企業×札幌市認定プログラムの組み合わせごとに最大2件まで申請いただけます。
補助上限額 | 25万円/件 |
補助率 | 10分の10 |
補助対象経費 |
札幌市認定プログラムから輩出されたIT人材の採用にかかる経費のうち、以下に掲げるもの。 ・プログラム参加費 ・人材紹介手数料 ・教育費 ・外国人エンジニア採用支援費 |
補助制度の詳細や、申請要件等を定めております。申請前に必ず確認をお願いします。
札幌市内に拠点を有し、IT産業等を主たる事業として営む中小企業、中堅企業又は組合等(みなし大企業除く)
※詳細は、補助金交付要綱をご確認ください。
札幌市認定プログラムの一覧は、後日専用ページにて公表します。
○補助金の申請を希望する事業者は、申請書類一式を提出してください。
【提出先】札幌市経済観光局経済戦略推進部イノベーション推進課(it.contents@city.sapporo.jp)
○提出された書類をもとに札幌市で審査を行い、要件を満たすと判断したものについて補助金交付決定通知書を交付するとともに、指定の口座に振り込みを行います。
No. | 種類 | 備考 |
1 | 【様式1】補助金交付申請書(ワード:32KB) | 記載例(ワード:34KB) |
2 | 登記事項証明書(申請日の3カ月前以内に発行されたもの)の写し | |
3 | 定款の写し | |
4 | 就業規則の写し | |
5 | 雇用契約書又は労働条件通知書の写し | ※申請人数分の提出が必要 |
6 | 納税証明書(市区町村民税)(申請日の3月前以内に発行されたもの)の写し | |
7 | 札幌市認定プログラムを活用して人材を雇用したことが確認できる書類の写し | |
8 | 補助対象経費の金額及び支出が確認できる書類の写し | |
9 | 振込口座が確認できる書類(通帳等)の写し |
○補助金の申請~支払いの流れについては、以下イメージ図を参考にしてください。
※詳細は、補助金交付要綱をご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.