ホーム > 観光・産業・ビジネス > 経済・産業 > IT人材の確保育成に向けた取組 > 札幌市みらいIT人材チャレンジ補助金
ここから本文です。
この補助金は、札幌市内で活動する個人や団体を対象として、IT技術に関連する高度な知識や技術力を競う大会の参加経費の一部を補助することで、将来の地域産業を牽引する人材の成長を促進し、本市産業全体の振興を図ることを目的としております。
札幌市みらいIT人材チャレンジ補助金交付要綱(PDF:147KB)
令和6年(2024年)4月1日(月曜日)~令和7年(2025年)3月31日(月曜日)
随時受付をしております。
ただし、申込期間内でも予算上限に達した場合、募集を終了することがあります。
プログラミング、数理情報科学、ロボティクス等のIT技術に関する高度な知識や技術力を競うものであり、次の各号のいずれかに該当するもの。
(1) 日本国内で開催される全国規模の大会で、次のいずれかに該当するもの
ア 行政機関、大学又は高等専門学校が主催、共催又は後援している大会
イ その他市長が認める大会
(2) 日本国外で開催される国際大会で、次のいずれかに該当するもの
ア 3か国以上からの参加が見込まれる、勝敗で順位を決める大会
イ その他市長が認める大会
※補助対象大会の実施期間は、申請日が属する会計年度の毎年4月1日から翌年3月31日までとする。ただし、開催期間が年度をまたがる補助対象大会については、開催要項等で示された最終日が属する年度の申請として扱う。
・札幌市在住又は札幌市に通勤・通学する22歳以下の個人
・主たる活動拠点が札幌市内かつ、補助対象大会参加者全員が22歳以下であり、その過半数が札幌市在住又は札幌市に通勤・通学する者で構成された団体
費用項目 | 項目説明 | 補足事項 |
交通費 | 補助対象大会の参加に伴う交通費の内、最も経済的な通常の経路によるもの |
以下のいずれかに該当する場合は補助対象経費として認めない。 ・指導者等、活動の主体とならない者の経費 ・北海道内で開催される補助対象大会への参加 ・航空機及び新幹線の特別料金 |
宿泊費 | 補助対象大会の参加に要する期間が複数日にまたがる場合における期間中の宿泊経費 |
以下のいずれかに該当する場合は補助対象経費として認めない。 ・指導者等、活動の主体とならない者の経費 ・北海道内で開催される補助対象大会への参加 ・前泊。但し、公共交通機関をもって、補助対象大会に参加する当日の午前7時以前に自宅最寄りの駅を出発しなければならない場合は、例外的に補助対象経費として認める。 ・後泊。但し、公共交通機関をもって、補助対象大会において補助対象者が参加を要する最終日当日中の帰宅が困難な場合は、例外的に補助対象経費として認める。 |
大会参加費 | 補助対象大会の参加にあたって主催者に支払いが必要な経費 | |
機器等運搬費 | 補助対象大会の競技に用いるロボット等機材の運搬経費 | |
部品・資材等購入費 | 補助対象大会の参加に必要となるロボット等の製作に直接使用される部品・資材等の購入経費 | |
その他 | その他市長が認める経費 |
※申請前に以下を必ず確認してください!
1.補助金交付申請書 様式1(ワード:77KB) 記載例(個人)(ワード:85KB) 記載例(団体)(ワード:86KB)
2.大会要領等、補助対象大会の概要が分かる書類
3.経費内訳書 様式2(エクセル:41KB)
4.大会参加行程入力表 様式2-1(エクセル:18KB)
5.旅費・宿泊費等見積書
6.補助対象大会参加者名簿 様式1-2(ワード:19KB) ※団体の場合のみ提出
7.団体申請同意書 様式1-3(ワード:20KB) 記載例(ワード:20KB)
※団体の場合のみ提出
8.補助対象大会に参加する者が、札幌市在住又は札幌市に通勤・通学していることを証する書類の写し
※住民票、社会保険証、学生手帳、社員証等
9.申請団体の概要が分かる書類 ※団体の場合のみ提出
※報告前に以下を必ず確認してください!
1.補助対象大会実績報告書 様式5(ワード:85KB) 記載例(ワード:93KB)
2.大会プログラム及び出場結果/参加記録の写し(プログラムに参加者名簿がない場合別途提出)
3.経費報告書 様式6(エクセル:41KB)
4.各支出の証跡書類(領収書原本)
5.委任状 様式5-1(ワード:35KB) ※交付申請者と振込先が異なる場合のみ
6.大会に参加したことが分かる写真又は画像をプリントアウトしたもの(3枚)
7.補助金交付決定通知書(写)
提出は持参又は郵送でお願いします。
※簡易書留など郵送物の追跡が可能な方法で発送をお願いします
※郵送の場合は申請締切日時必着
※送付中の事故については当方では責任を負いかねますのでご了承ください。
〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目(札幌市役所15階南側)
札幌市役所 経済観光局 経済戦略推進部 イノベーション推進課 IT産業係 宛
電話:011-211-2379 メールアドレス:it.contents@city.sapporo.jp
補助対象となるかは申請内容を審査の上、市長が交付決定をします。
なお、提出いただいた順で申請書類等の確認・審査を行いますが、担当者によるヒアリングを要する場合があります。その場合にはご対応をお願いします。