ここから本文です。
さっぽろ圏に居住または通勤可能で、さっぽろ圏で働くことを希望しているおおむね18~49歳以下で求職中の方、非正規社員として働いている方等を対象に、座学研修と職場実習を通じてさっぽろ圏内企業への正社員就職を支援する事業です。
また、本事業を通じて就職した企業に定着してもらうことで、さっぽろ圏内企業の人手不足解消の一助となることも目指しています。
【さっぽろ圏】札幌市、小樽市、岩見沢市、江別市、千歳市、恵庭市、北広島市、石狩市、当別町、新篠津村、南幌町、長沼町の計12市町村を指します。
※本事業は2事業者で運営しております。第1期は2事業者計60名、第2期は計70名の研修生を受け入れ予定ですので、両事業者へのお申し込みをお勧めいたします。
※研修生に対する指導を前提とした事業です。一時的な労働力確保が目的ではありません。
【第1期】<終了しました>
職場実習対象者:さっぽろ圏に居住または通勤可能で、さっぽろ圏で働くことを希望している新卒者及びおおむね49歳以下で求職中の方、非正規社員として働いている方又はアルバイト等に従事している方
職場実習期間:令和3年(2021年)6月7日(月曜日)~令和3年(2021年)9月15日(水曜日)
【第2期】
職場実習対象者:さっぽろ圏に居住または通勤可能で、さっぽろ圏で働くことを希望している新卒者及びおおむね49歳以下で求職中の方、非正規社員として働いている方又はアルバイト等に従事している方
職場実習期間:令和3年(2021年)11月初旬~令和4年(2022年)2月25日(金曜日)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.