ホーム > 市政情報 > 都市計画・再開発 > 都市計画 > 景観 > 助成制度 > 景観まちづくり活動への助成

ここから本文です。

更新日:2021年4月2日

景観まちづくり活動への助成

札幌市景観まちづくり助成金

市民の景観まちづくり活動について、活動経費の一部を助成します。

※令和3年度の助成金の申請を受け付けています。

主な助成要件

札幌市民の団体などによって、札幌市内で行われる年度内に完了する活動で、次のいずれかに該当するものについて助成します。

  • 景観を良くする活動
    (景観上の課題等の把握又はその解決に向けた検討、取組等を行う活動)
  • 景観を勉強する活動
    (景観に関する市民の意識醸成が期待できる活動)

助成金額

次のいずれかを、活動状況に応じて選択できます。

  • 定額助成金:助成対象経費の合計額以内かつ5万円以下
  • 定率助成金:助成対象経費の合計額の3分の2以内かつ30万円以下

申請期限

令和3年度)

  • 定額助成金:活動を開始する1か月前まで
  • 定率助成金:令和3年6月30日(水曜日)まで

申請方法

申請書に必要事項を記載の上、必要書類を揃えて地域計画課景観係(札幌市役所本庁舎5階北側)までご提出ください。
(助成要件に合致するかどうかなどについて、事前にご相談願います。)

提出書類

※交付決定を受けた活動(活動内容、助成対象経費)を変更しようとする場合は、あらかじめ変更の申請手続きが必要です。詳しくは地域計画課景観係までお問い合わせください。
※その他詳細については、地域計画課景観係までお問い合わせください。

活動実績の報告

活動完了の日から1か月以内、又は活動を実施した年度の3月15日のいずれか早い日までに活動の実績を報告する必要があります。
報告の際は、下記の提出書類をご提出ください。

提出書類

(概算交付を受けていた場合)

要綱等

要綱

その他様式(抜粋)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市まちづくり政策局都市計画部地域計画課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎5階

電話番号:011-211-2545

ファクス番号:011-218-5113