ここから本文です。

更新日:2024年8月27日

補助金に係る申請書等の提出(スマート申請)

補助金に係る申請書等の提出は、必要な書類等を作成の上、次のスマート申請サイトから行ってください。

必要な書類の各種様式等はホームページに掲載されているファイル形式のまま提出してください。

●スマート申請サイト↓

https://ttzk.graffer.jp/city-sapporo/smart-apply/apply-procedure/3440489159150815621

※申請サイトは、株式会社Grafferが運営するオンライン申請サイトを利用しています。

 

●申請者(代表者)と口座名義人が異なる場合で委任状を提出する場合

 委任状は押印したものを次の宛先に郵送により提出してください(消印有効)。スマート申請では受付できません。

 (宛先)

  〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎3階

  保健福祉局高齢保健福祉部介護保険課事業指導担当課(委任状在中) 宛て

ログインに係る注意点

スマート申請に係る留意事項

  • 申請後の処理状況は、ログイン後の画面上部に表示される申請一覧(申請者名をクリック)でご確認できます。申請後、処理状況を必ずご確認ください。処理状況が「未処理」「処理中」となっていれば申請は到達しています。(処理状況は「未処理」「処理中」「完了」「差し戻し」「取下げ」となります。)
  • 申請書等必要な書類は順次、審査します。担当職員から修正、再提出依頼や差し戻し等、連絡するスマート申請時に設定された連絡先または申請書に記載された連絡先に連絡する場合があります。
  • 本補助金の交付決定については、審査完了後、別途書面で送付します。スマート申請時設定されたメールアドレス宛に送付するメール「申請受け付けのお知らせ」等は交付を決定するものではありません。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局高齢保健福祉部介護保険課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎3階