市立札幌病院公式ホームページ > 地域連携センター・札幌市医師会地域医療室 > 共同利用 > 医療機器の共同利用について
ここから本文です。
更新日:2024年11月1日
当院では、高度医療機器の共同利用を推進しております。かかりつけ医の先生が診療を継続しながら、これらの高度医療機器をご利用いただけるよう検査予約をお受けしています。検査後には、読影レポート等にて結果をご報告し診療支援をさせていただいております。どうぞご利用ください。
1:CT検査装置
フィリップス社デュアルエナジーCTなど 3台
頭部、胸部、腹部、四肢、冠動脈CT
コロノグラフィCT、CTA
2:MRI検査装置
フィリップス社(3.0T)
フィリップス社(1.5T)ペースメーカー対応
頭部、脊椎、胸部、腹部、骨盤、四肢、MRA、
MRCP、VSRAD(アルツハイマー型認知症診断支援)
3:PET-CT検査装置
GEヘルスケア社(PET/CT)
悪性腫瘍、悪性リンパ腫、難治性部分てんかん
心サルコイドーシス
アミロイド-PET
4:核医学(RI)検査装置 SPECT-CTガンマカメラ
GE横川メディカル社(SPECT-CT)
シンチグラフィ(脳血流、脳ドーパミントランスポーター、
交感神経、甲状腺、副甲状腺、心筋、心動態、肺血流、
肺吸入、肝、胆道、腎、副腎、骨、唾液腺)
5:放射線内照射療法
6:骨塩定量分析
ホロジック社
腰椎、股関節、全身骨
7:乳房撮影装置
GE社
マンモグラフィ―、トモシンセシス、
ステレオバイオプシー
8:超音波検査:心臓、腹部、骨盤腔、甲状腺、その他
9:消化器内視鏡:上部消化管・下部消化管・超音波内視鏡
10:消化器バリウム検査
11:ERCP
12:気管支内視鏡
13:ホルター心電図
14:トレッドミル
15:血圧脈波
16:神経伝導速度
17:脳波
18:ABI検査(足関節上腕血圧比)
札幌市医師会会員医療機関様 札幌市医師会地域医療室(市立札幌病院1F) 電話番号:011(707)7705(直通)
CT・MR・RI等、PET以外の申込書
PET-CT検査の申込書 |
札幌市医師会会員以外の医療機関様 市立札幌病院地域連携センター 電話番号:011(726)7831(直通) FAX番号:011(726)7832
CT・MR・RI等、PET以外の申込書
PET-CT検査の申込書 |
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.