ここから本文です。
「第47回ます花壇優良制作者」・「第69回大通花壇コンクール」の表彰式が開催され、飯島議長が来賓として出席しました。
「ます花壇優良制作者」表彰は、町内会や市民団体など地域住民の手により、街路樹ますや植樹帯などで花壇制作が行われた歩道美化運動のうち、優良な制作者を表彰するもので、今年度は1,004団体が参加しました。
また、「大通花壇コンクール」表彰は、札幌市花壇推進組合の組合員35社が、6月17~21日の間にコンクール花壇を大通公園に造成し、審査員がデザインや材料などを採点した結果、上位に選ばれた花壇を表彰するものです。
飯島議長は、「花壇づくりは、市民生活に潤いや安らぎを与えてくれ、緑豊かな札幌の魅力が、より向上する取り組みです。引き続き、情熱と技術を存分に発揮していただき、素晴らしい花壇づくりを続けてください。」とあいさつをしました。
来賓としてあいさつをする飯島議長
表彰式の様子
2024さっぽろオータムフェスト「オープニングセレモニー」が大通公園6丁目で開催され、飯島議長のほか、多くの市議会議員が出席しました。
「北海道・札幌の食」をテーマに、北海道各地の旬の食材やご当地グルメなどを楽しむことができるこのイベントは、市民、道民のみならず観光客にも親しまれる札幌の秋の風物詩です。
飯島議長は、運営に携わった関係者に敬意と感謝を述べ、「9月29日までの期間中、多くの皆様にご来場いただき、秋の札幌を存分に満喫していただくことを期待しております。」とあいさつをしました。
来賓としてあいさつをする飯島議長
オープニングセレモニーの様子
第68回東北・北海道地区母子寡婦福祉研修大会開会式が開催され、しのだ副議長が来賓として出席しました。
この大会は、東北・北海道地区の母子寡婦福祉関係者が一堂に集い、情報交換と諸課題についての研修討議を通じて、組織の一層の団結と母子寡婦福祉のさらなる充実と向上を図ることを目的として開催されています。
しのだ副議長は、日頃の活動に感謝を述べ、「未来の担い手である子どもたちが、将来にわたり、安心して生活を送ることのできる社会の実現を目指し、母子寡婦福祉の充実に向けて、より一層取り組んでまいります。」とあいさつをしました。
来賓としてあいさつをするしのだ副議長
開会式の様子
令和6年度札幌市総合防災訓練が、豊平区の大和ハウス プレミストドームで実施され、飯島議長のほか、総務委員や豊平区選出の市議会議員が参加しました。
この訓練は、札幌市が災害に強いまちづくりを進めるため、地域住民や地元企業、防災関係機関との連携強化や意識啓発などを目的として、毎年行われています。
今回の訓練では、札幌直下型地震の発生を想定し、防災関係機関や地域住民・団体が参加する「災害対応型訓練」と、防災用品や資機材展示、大雨や地下浸水など土砂災害に関する体験装置などにより、一般来場者も体験できる「見学・体験型訓練」が行われました。
訓練の様子
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.