ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > まちづくり・市民活動 > 企業市民活動 > さっぽろまちづくりパートナー協定 > 雪印メグミルク株式会社との協定 > 平成30年度 協定に基づいた取組
ここから本文です。
| 分野 | 取組内容 | 担当局区 | 年月 | 
|---|---|---|---|
| 環境 | 環境報告書展にて、自社の環境報告書の展示・配布を行いました。 | 環境局 | 平成31年3月 | 
| 地域 | 第9回モエレ山爆走ソリ大会にご協賛いただきました。 | 東区 | 平成31年2月 | 
| 地域 | 本気めしPJ「東陵高校食育講座」にて、資料や実習用食材をご提供いただきました。 | 東区 | 平成31年1月 | 
| 地域 | 平成30年10月21日、「ひがしく健康・スポーツまつり2018」及び「食育フェアinつどーむ」にご協力いただきました。 | 東区 | 平成30年10月 | 
| 食育 | 「野菜を多くうす味で~乳製品も!」推進事業にて試食品をご提供いただきました。 | 保健福祉局 | 平成30年10月 | 
| 地域 | 「けんこうフェスタ2018inちゅうおう」にて啓発品をご提供いただきました。 | 中央区 | 平成30年9月 | 
| 子ども・子育て | 平成30年9月29日、30日にアクセスサッポロで行われた「ミニさっぽろ2018」に協力をしました。 | 子ども未来局 | 平成30年9月 | 
| 仕事・暮らし | 仕事や暮らしを助ける課題解決型図書館「札幌市図書・情報館」(札幌市民交流プラザ内)の周知にご協力いただきました。 | 教育委員会 | 平成30年9月 | 
| 地域 | 東区食育推進ネットワーク主催「子どものための料理教室」に協賛していただきました。 | 東区 | 平成30年7月~ | 
| 福祉・医療 | 緊急時の救急医療相談窓口「救急安心センターさっぽろ」の周知にご協力いただきました。 | 保健福祉局 | 平成30年7月 | 
| 食育 | 平成30年度札幌市お弁当プロジェクト「お弁当レシピを募集します!」の周知に協力いただきました。 | 保健福祉局 | 平成30年7月 | 
| 市民活動団体への支援 | 「酪農と乳の歴史館」の来場者数に応じた金額を、さぽーとほっと基金にご寄付いただきました。 | 市民文化局 | 平成30年度 | 
| スポーツ | ラグビーワールドカップ2019TM日本大会公式ボランティア募集に関する周知にご協力いただきました。 | スポーツ局 | 平成30年5月~ | 
| スポーツ | 平成30年4月30日に札幌ドームで行われた「さっぽろラグビーフェスティバルwithスポカル2018」のポスター掲出やチラシ配架を行い、イベント周知に協力しました。 | スポーツ局 | 平成30年4月 | 
| 食育 | 平成30年6月25日に開催された「札幌市食育講演会2018」の周知にご協力いただきました。 | 保健福祉局 | 平成30年4月 | 
| 食育 | 中央区保健センターで作成した減塩アイディア集「まいにち減塩!」の配布に協力しました。 | 中央区 | 平成30年4月~ | 
| 環境 | さっぽろエコメンバー登録制度にご登録いただいています。 | 環境局 | 通年 | 
| 環境 | 生物多様性さっぽろ応援宣言にご登録いただいています。 | 環境局 | 通年 | 
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.