ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > まちづくり・市民活動 > 企業市民活動 > さっぽろまちづくりスマイル企業認定制度 > 認定・登録企業一覧 > 勇建設株式会社のまちづくり活動(2023年度)
ここから本文です。
さっぽろ芸妓育成振興会へ支援 伝統的な芸妓文化の灯火を絶やさずに後世に伝えていく必要性と若手後継者の発掘・育成や活躍の場の形成に賛同し支援を行っています。 実施期間:毎年5月末日 実施事業所:本社 |
札幌まつり振興会への寄付 札幌まつり振興会への寄付 実施期間:年1回 6月 実施事業所:本社 |
北海道文化団体協議会へ寄付 さぽーとほっと基金を経由して北海道文化団体協議会へ団体指定にて寄付 実施期間:令和3年5月~、 実施場所:本社 実施事業所:本社 |
夏祭り準備![]() 茨戸西町内会での夏祭りの会場設営等準備等 実施期間:令和5年7月1日 実施事業所:作業所 |
砂箱の設置 |
災害防止協協定の締結 当社が所属している札幌建設業協会との間で災害発生時に資機材の提供等に係る協定を締結し災害を想定した訓練を実施。 実施期間:年2回 7月、12月 実施場所:本社 実施事業所:本社 |
札幌地域安全サポーターズ登録企業 社有車にて外出の際には地域のパトロール、安全の見守り活動を実施 実施期間:平成23年9月~、通年 実施場所:本社 実施事業所:本社 関連リンク:札幌市地域安全サポーターズ |
緊急輸送路の点検 年1回締結をしている緊急輸送路の点検(年2回)、スクリーンの見回り、鴨々川の清掃実施 実施期間:平成24年5月~、毎年 実施場所:本社周辺、山鼻 実施事業所:本社 |
さっぽろエコメンバー登録企業 当社はISO14001シリーズの認証企業であり、環境活動へも積極的に参加する観点より登録をし、エネルギー使用量の削減や廃棄物の排出抑制などに取り組んでいる。 実施期間:平成26年10月~、通年 実施場所:本社 実施事業所:本社 関連リンク:さっぽろエコメンバー登録制度 |
さっぽろふるさとの森づくり協定登録企業![]() 手稲区山口緑地における育樹活動 実施期間:令和4年6月~、年2回(6・10月) 実施場所:協定エリア 実施事業所:本社 関連リンク:さっぽろふるさとの森づくり |
中央区道路アダプト制度登録![]() 4月~12月まで清掃活動、12~3月までの冬季間は交差点の砂まき 実施期間:平成21年9月~、通年 実施場所:アダプト締結エリア 実施事業所:本社 関連リンク:中央区道路環境美化活動(アダプト・プログラム) |
勇建設コミュニティーガーデンプロジェクト![]() 本社にて種から花苗を育て、社屋前5か所の植樹帯へ6月の環境月間に合わせて植替えを実施。水やり等社内で当番を決め11月まで実施 実施期間:2015年4月~、(土日、祭日を除く毎日) 実施場所:本社前5ヶ所の植樹帯 実施事業所:本社 |
札幌市公園ボランティア登録制度![]() 会社周辺の北7条赤い実公園、エルムの里公園の2箇所のボランティア清掃を4月~11月まで実施 実施期間:平成28年4月~、毎月1回 実施場所:北7条赤い実公園、エルムの里公園 実施事業所:本社 |
創立記念清掃活動![]() 創立記念日である4月28日に本社周辺、ボランティア登録の公園清掃活動を実施 実施期間:毎年4月 実施場所:本社周辺、大通公園4丁目 実施事業所:本社 |
中学校通学路周辺の清掃![]() 市立屯田北中学校の通学路の清掃作業の実施 実施期間:令和5年11月1日 実施事業所:作業所 |
札幌水源の森づくり2023に参加![]() 札幌市中央区の創成川公園「狸二条広場」にて開催された「札幌水源の森づくり2023」に参加しました。 実施期間:令和5年8月1日 実施事業所:本社 関連リンク:札幌水源の森づくり |
勇建設グリーンカーテンプロジェクト![]() 温室効果ガスの吸収量を増やし、ZEROカーボン社会の実現を推進すべく勇建設グリーンカーテンプロジェクト活動を実施 実施期間:令和5年5月~11月 実施場所:本社・市内4作業所 実施事業所:本社・作業所 |
インターンシップの受入れ![]() 札幌市内の高校生を対象にインターンシップの受入れを実施(学校カリキュラムの一環) 実施期間:令和5年9月 実施場所:本社 実施事業所:本社・作業所 |
さっぽろ圏奨学金返還支援事業の認定企業 さっぽろ圏奨学金返還支援事業の認定企業になり、奨学金返済の支援を行っております。 実施期間:令和4年8月~ 実施事業所:本社 関連リンク:さっぽろ圏奨学金返還支援事業 |
人手不足対策 札幌市産業振興課によるものづくり企業の魅力発信のリクルートムービーの作成に協力 実施期間:令和5年11月1日 実施場所:本社 実施事業所:本社・作業所 関連リンク:youtube |
ワークライフバランスPlusのステップ3認証企業 平成19年に札幌市ワークライフバランス認証企業となり平成30年4月にワークライフバランスplusステップ3の認証企業となった。 通常の育児休暇とは別に、本人または配偶者が出産した場合に取得可能な特別休暇の制度を整備するなどの取り組みを行っている。 実施期間:平成20年11月~、通年 実施場所:本社周辺 実施事業所:本社 関連リンク:ワーク・ライフ・バランスplus企業認証 |
サッポロスマイルバッジの装着 さっぽろスマイルバッジを装着しサッポロスマイルロゴの周知協力 実施期間:随時 実施事業所:本社 関連リンク:サッポロスマイルパートナーズ会員 |
PMF(パシフィック・ミュージック・フェスティバル)2023への協賛 「PMF(パシフィック・ミュージック・フェスティバル)2023」の活動に賛同し、協賛しました。 実施期間:令和5年6月1日 実施事業所:本社 関連リンク:PMF支援企業・団体一覧 |