ここから本文です。

更新日:2025年8月18日

北海道コカ・コーラボトリング株式会社のまちづくり活動

活動報告PICKUP!

~北の大地とともに~
私たちは1963年に北海道で創業し、60年以上にわたり北海道のみなさまに育てられた「どさんこ企業」です。北の大地とともにをスローガンに、私たち北海道コカ・コーラグループは、人々にさわやかさと潤いを届ける「どさんこ総合飲料メーカー」として、北海道の豊かな自然と地域ごとに魅力あふれる暮らしを未来につなげるため、「スマイルで暮らせる北海道」を道民の皆さまとともに目指します。

ピックアップ(コカ・コーラ2022)
厚別川での清掃活動

 

活動実績概要

地域コミュニティに関する活動

各区の成人式や地域の祭り、スポーツ大会といったイベントに対し、協賛金の提供や物品の寄贈を行っています。また、フードバンクへの製品寄贈や、売上の一部を寄付する自動販売機の設置などを通じて、地域コミュニティ活動の支援や周知を行っています。

防災・防犯・安全に関する活動

防災協定を締結し各地域の防災訓練に参加・協力し災害への備えを啓蒙するほか、災害時の情報提供や飲料の無償提供を行う自動販売機を各所に設置しています。また、AEDの設置や救急車の適正利用を呼びかけるステッカーの掲出、火災予防の広報協力も実施しています。

環境に関する活動

製品に使用した水と同等の水を自然に還元する水源涵養の取組として水源の白旗山で植樹・育樹活動を実施しているほか、環境保全プロジェクトへ参加しています。また、定期的な清掃活動や美化活動への参加、ペットボトルの資源循環の推進、環境教育や啓蒙活動を行っています。

子ども・子育てに関する活動

児童養護施設や母子生活支援施設などの社会福祉施設、学校を通じて子どもたちへ製品を寄贈しています。また、絵本基金を支援する寄付型自動販売機の設置、親子向けの職業体験イベントや教育プログラムへの協賛・協力も行っています。

健康・福祉に関する活動

健康増進をテーマとしたイベントに協力するほか、売上の一部を関連団体へ寄付する自動販売機を展開しています。また、食の安全に関する講演や、がん検診の啓発、障がい者福祉団体への支援なども実施しています。

産業・文化・活力に関する活動

さっぽろ雪まつり、YOSAKOIソーラン祭り、地域の文化芸術施設、各種イベントへの協賛を行っています。また、地域のスポーツチームへの支援や、学生のインターンシップ受け入れ、ダイバーシティ推進に関する取り組みも実施しています。

広報に関する協力

火災予防やビアガーデン、オータムフェスタなどイベントに関する広報活動に協力しています。

 

190008_北海道コカ・コーラボトリング_花壇整備

花壇整備

190008_北海道コカ・コーラボトリング_ウェルネス応援自動販売機

ウェルネス応援自動販売機の設置

190008_北海道コカ・コーラボトリング_災害対応自動販売機

災害時対応自動販売機の設置

190008_北海道コカ・コーラボトリング_子ども食堂応援ネットワークに寄付

子ども食堂北海道ネットワークへの寄付

 

190008_北海道コカ・コーラボトリング_白旗山水源の森で植樹活動1

白旗山水源の森での植樹活動1

190008_北海道コカ・コーラボトリング_白旗山水源の森での植樹活動2

白旗山水源の森での植樹活動2

190008_北海道コカ・コーラボトリング_下草刈り

下草刈り活動

表彰・記事掲載など

このページについてのお問い合わせ

札幌市まちづくり政策局公民・広域連携推進室

〒060-0002 札幌市中央区北2条西1丁目1番地7 ORE札幌ビル8階

電話番号:011-211-2281

ファクス番号:011-218-5109