ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > 市民自治の推進 > 新たな活動の場創設支援事業
ここから本文です。
~地域のまちづくり活動をより活性化するために、空き家・遊休スペース(市民集会施設を除く)などの整備・改修等を札幌市が支援します~
札幌市では、地域の創意工夫によるまちづくり活動をより一層活性化させるため、地域課題解決に向けた連携や創意工夫による、住民主体のまちづくり活動と、その場所となる施設の改修を結び付けた企画提案を募集し、審査委員会による審査を経て、採択された企画についての整備・改修費用を補助します。(平成30年度まで実施していた「地域活動の場整備支援事業」の制度を見直した事業です。)
令和4年度については、下記のとおり実施いたします。
令和4年6月15日(水曜日)から令和4年7月29日(金曜日)まで
※申請等についてご不明な点があれば、担当課までお問い合わせください。
詳細は以下の添付ファイル「募集要項」をご確認ください。
募集要項等は、令和4年5月27日(金曜日)から市役所13階市民自治推進課で配布しております。
本事業の制度内容や申請手続きなどの事前説明会を開催します。
参加ご希望の方は令和4年6月15日(水曜日)までに電話にて事前申込みをお願いします。
事前申込みでは、「名前」「参加人数」「緊急連絡先」「参加希望の説明会日」をお伝えください。
説明会に参加できない場合でも事業内容等でご不明な点がございましたら、市民自治推進課までお気軽にお問い合わせください。
<事前説明会の申込み・お問い合わせ先>
札幌市市民文化局市民自治推進室市民自治推進課 担当 佐々木、竹中
電話番号:(011)211-2253/E-mail:shiminjichi@city.sapporo.jp
第1回事前説明会※
日時: 令和4年6月17日(金曜日)19時00分~20時00分
場所: エルプラザ2階 1・2号会議室(北区 北8条西3丁目28番)
第2回事前説明会※
日時: 令和4年6月19日(日曜日)10時00分~11時00分
場所: エルプラザ2階 1・2号会議室(北区 北8条西3丁目28番)
※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、中止又は延期となる場合があります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.