ホーム > 市政情報 > 男女共同参画 > ワーク・ライフ・バランスと女性活躍の推進 > 推進アドバイザーの派遣
ここから本文です。
札幌市では、ワーク・ライフ・バランスと女性活躍の推進に取り組む企業に対し、無料で推進アドバイザー(あらかじめ登録された中小企業診断士及び社会保険労務士)を派遣し、その取組が一層推進されるよう支援しています。
常時雇用する従業員が企業全体で300人以下である企業
※ワーク・ライフ・バランス取組企業認証及びワーク・ライフ・バランスplus企業認証を受けていなくても利用できます。
派遣場所は、札幌市内の事業所に限ります。
また、人事・労務担当者など、就業規則にかかわる方の同席をお願いしています。
回数に上限は設けていませんが、同一の企業から申請が続いている場合などは、お断りする場合があります。
相談時間は、1回あたり2時間です。
次の内容について、アドバイザーが助言します。
※次世代育成支援対策推進法及び女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づく一般事業主行動計画
推進アドバイザー派遣申請書(pdf版(PDF:53KB)・word版(ワード:37KB))を市民文化局男女共同参画課(下記問い合わせ先)に提出してください。推進アドバイザーと調整のうえ、派遣日を決定し、お知らせします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.