ホーム > 市政情報 > 男女共同参画・性的マイノリティ(LGBT) > #SAPPORO DIVERSITY FORUM > #SAPPORO DIVERSITY FORUM(令和5年度)
ここから本文です。
「#SAPPORO DIVERSITY FORUM」はワーク・ライフ・バランスや女性活躍、男性の家庭参画、セクシュアリティなど様々なテーマの講座やセミナーを10月から2月まで計13回行います。
リアルタイムでの配信終了後は、オンデマンド配信も行っています。都合が付かない日のセミナーも後日参加が可能ですので、お気軽にお申込みください。
https://www.danjyo.sl-plaza.jp/event_post/sapporodiversityforum-portal2023/
札幌や北海道で地域課題の解決に取り組むリーダーたちと女性リーダーを育成する支援者によるトークイベント。社会を変えるパワフルな登壇者による語りにご注目ください。
講師と市内企業の男性社員によるトークディスカッションを行います。札幌の企業では実際に職場や男性社員がどのように育児休業と向き合っているかを共有します。
女性のからだの困りごとは「我慢」ではなく、解決していいもの。新しくうまれた商品や技術を使った解決のヒントを学びます。
生理の基礎知識や生理ケアの選択肢について知り、参加者によるグループディスカッションで安心して働ける職場づくりについて考えます。
地域防災のための基礎知識を知り、ジェンダーの視点やマイノリティの視点を取り入れ、取り残されない防災の在り方を考えます。
札幌市内における人材確保の現状を知るとともに、多様な人材の採用、育成の必要性を学びます。今、選ばれる企業になるために知っておくべきこと、取り組むことを一緒に考えませんか?
LGBTの基本的な知識のほか、性的マイノリティ当事者が自分らしく安心して生きるために、共に社会で暮らす私たちが知っておきたいことをお話しいただきます。
さまざまな働き方の一つとして、札幌と地域で活躍する女性起業家から企業に至るまでのストーリーをお話しいただきます。
若年層を対象に国内や北海道内のジェンダー課題やジェンダーギャップについてお話しいただき、Z世代の政治参画がジェンダー平等にどうつながるか考えるきっかけとします。
DVに関する基礎知識や発生する要因、被害者支援の窓口、加害者教育に関する情報についてお話しいただき、一人ひとりが被害者にも加害者にもならないための考え方を学びます。
企業側と働く当事者それぞれが抱える悩みを踏まえ、具体的な対応事例を取り上げ、参加企業がセミナー後に取り組むイメージができるような内容となっています。
男性の家事・育児参画をパートナーシップの視点から考えるオンラインワークショップを実施します。
女性管理職、女性役員を登用するために必要な環境づくりについて学びます。併せて、札幌市ワーク・ライフ・バランス企業認証の制度と事例紹介を行います。