ここから本文です。

更新日:2024年8月1日

研修

幼児教育センターと市立幼稚園では、今日的な課題や教職員のニーズに応じた研修を企画し、幼児理解や実践的な指導力等、資質・能力の向上を図っています。

 

令和6年度 札幌市幼児教育センター研修申込について

【受講申込終了の講座】※定員に到達または研修準備に伴う人数確定のため。

 【A27】幼児教育から小学校教育への円滑な接続のポイント(8/1追加)

 【Y03】保育に生かせる造形遊び(7/31追加) 

 【Y02】保育に生かせる運動遊び①~わらべ歌を通して~(7/29追加)

  【Y06】幼児の健康管理

  【A25】「遊び」は「学び」~幼児期における教育とは~ 

   

園内保育実践研修のススメ(PDF:1,142KB)

1ennaiken

ennaiken2

1.幼児教育センター研修事業

幼児教育センターでは、幼児教育に携わる教職員がともに研修し、教員としての一層の資質向上を図るように、経験や職能に応じて習得すべき事項を分類・体系化して、より充実したプログラムの研修を実施しています。

r6kennsyuuannaihoyusi((PDF:2,877KB)

itiran(PDF:484KB)

令和6年度認定こども園新規採用教員研修(札幌市私立幼稚園連合会加盟園以外対象)様式について~ダウンロードしてご使用ください

振り返り用紙(Word版)(ワード:112KB) hyousi
振り返り用紙(PDF版)(PDF:136KB)
研修欠席届(Word版)(ワード:25KB)
研修欠席届(PDF版)(PDF:123KB)

送付先:幼児教育センター 幼児教育担当課 幼児教育企画・研修担当係

電話番号:211-3892

メールアドレス:youjikyouiku@city.sapporo.jp

2.研究実践園研修事業

訪問研修

幼児教育を支える専門性と指導力を兼ね備えた人材の育成に向けて、幼稚園、認定こども園、保育所等、市内幼児教育施設を対象として、各施設のニーズに応じた研修を研究実践園教諭が施設に訪問して行います。

「訪問研修」についての詳細はこちら

annnaihoumon2

訪問研修案内(幼児教育施設用)(PDF:803KB)

 ↑クリックしてください。

「訪問研修」を希望する施設は、下記よりダウンロードしてください。また研修終了後は事後アンケートにご協力ください。

申込書

「訪問研修」申込書(PDF:101KB)

「訪問研修」申込書(ワード:78KB)

事後アンケート こちらの二次元コードよりご回答ください。(PDF:35KB)

送付先:幼児教育センター 幼児教育担当課 幼児教育企画・研修担当係

電話番号:211-3892

メールアドレス:youjikyouiku@city.sapporo.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市教育委員会学校教育部幼児教育担当課

〒060-0002 札幌市中央区北2条西2丁目 STV北2条ビル3階

電話番号:011-211-3892(幼児教育担当 幼児教育全般に関すること)

ファクス番号:011-211-3862

札幌市教育委員会学校教育部教育相談担当課

〒063-0051 西区宮の沢1条1丁目1-10 札幌市生涯学習総合センターちえりあ内

電話番号:011-671-3454(幼児教育相談担当 就学前のお子さんの教育相談に関すること)

ファクス番号:011-671-3247