ホーム > 観光・産業・ビジネス > 建築・測量・道路 > 道路 > 道路の維持 > トンネル設備
ここから本文です。
トンネルには、安全、快適かつ円滑な道路交通を確保するための設備を設置しています。
設備の目的や用途により分類しております。
設備の概要は以下のとおりです。
換気設備は、以下の目的で設置します。
照明設備は、トンネルの閉鎖された狭い空間で、道路利用者がトンネルを通過する際に安全で円滑な走行を確保する目的で設置します。
照明設備は、「基本照明」、「入口部照明」、「出口部照明」等から構成されます。
非常用設備は、トンネル内において火災及び事故等が発生した場合に、その被害を最小限に留める目的で設置します。
非常用設備は、トンネルの規模(長さ、形状)や交通量等によって設置する設備・機器がトンネルごとに異なります。
設備は、「通報・警報設備」、「消火設備」、「避難誘導設備」、「その他の設備」に分類できます。
設備の詳細については、「トンネル非常用設備」をご覧ください。
トンネル設備は、トンネルの規模(長さ、形状)や交通量等によって設置する設備・機器がトンネルごとに異なります。
都心部の重要な交通路や規模が大きいトンネルである「環状通エルムトンネル」、「創成トンネル」、「盤渓北ノ沢トンネル」の設備について、紹介します。
なお、3本のトンネルの概要(距離や供用開始)は以下のとおりです。
トンネル名称 |
所在地 | 距離(延長) | 幅(幅員) | 供用開始時期 |
---|---|---|---|---|
環状通エルムトンネル |
北区北18条西7丁目 |
730メートル |
26.3メートル |
平成13年(2001年)7月 |
創成トンネル | 中央区南4条西1丁目 | 1,078メートル | 19.5メートル | 平成21年(2009年)3月 |
盤渓北ノ沢トンネル |
中央区盤渓508 |
1,612メートル | 10.0メートル | 平成29年(2017年)2月 |
※市内のトンネルについては、「札幌のトンネル」をご覧ください。
環状通エルムトンネル | 創成トンネル | 盤渓北ノ沢トンネル | ||
---|---|---|---|---|
換気設備 | 送風設備(ジェットファン) | - | - | 〇 |
照明設備 | 〇 | 〇 | 〇 | |
通報設備 | 通話型通報設備 | 〇 | 〇 | 〇 |
操作型通報設備 | 〇 | 〇 | 〇 | |
自動通報設備 | 〇 | 〇 | 〇 | |
警報設備 | 非常警報設備 | 〇 | 〇 | 〇 |
消火設備 | 消火器 | 〇 | 〇 | 〇 |
消火栓設備 | 〇 | 〇 | 〇 | |
避難誘導設備 | 誘導表示設備 | 〇 | 〇 | 〇 |
避難情報提供設備 | 〇 | 〇 | 〇 | |
避難通路 | 〇 | 〇 | - | |
その他の設備 | 給水栓設備 | 〇 | 〇 | 〇 |
無線通信補助設備 | 〇 | 〇 | 〇 | |
監視設備 | 〇 | 〇 | 〇 |
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.