ここから本文です。

更新日:2023年8月7日

トンネル非常用設備

トンネル内には、火災等事故の際における連絡や危険防止、事故の拡散防止のため、トンネルの構造、交通量等の特性に応じた非常用設備を設置しています。

 

各設備名称・概要 各設備外観画像等
警報表示板
トンネルの入口手前に設置されています。
トンネル内での事故・火災等の発生を文字・光・サイレンの音で発信します。

警報表示

補助警報表示板

警報表示板とトンネルの入口の間に設置されています。
警報表示板と連動して、トンネル内での事故・火災等の発生を文字で発信します。

補助警報表示板

表示はイメージです。

坑口信号灯

トンネルの入口上部に設置されています。
警報表示板が「トンネル内事故発生」「トンネル内火災発生」を表示の場合には赤色点滅します。
「トンネル内作業中」「トンネル内片側通行」を表示している場合には、黄色点滅します。

坑口信号灯

表示はイメージです。

非常通報装置
トンネル内の左右の壁面に設置されています。
押ボタンスイッチが押されると、警報表示板に警報が表示されます。また、道路情報管理室にも警報が届きます。

 

 

 

 

 

非常通報装置

消火器・消火栓
トンネル内の左右の壁面に設置されています。
トンネル内で発生した火災の初期消火が行えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

消火器

非常電話
トンネル内の左右の壁面に設置されています。
扉を開けると中には電話機が入っており、連絡先として「110」番や「119」番を選択して警察署・消防署に直接連絡できます。

 

 

 

 

電話

非常電話案内表示板
トンネル内の最寄の非常電話までの距離、方向を表示しています。

 

 

 

 

案内

案内表示板
トンネル出口までの距離、方向を表示しています。

 

 

 

案内

ラジオ割込み放送
トンネル内での事故・火災等の警報が発報した場合に、トンネル内を走行する車両のラジオに、事故・火災等の発生を知らせます。

 

 

 

 

ラジオ

坑口・非常駐車帯放送
トンネル内での事故・火災等の警報が発報した場合に、トンネル内出入口付近や非常駐車帯に設置されているスピーカーで、事故・火災等の発生を知らせます。

 

 

 

 

 

 

非常駐車

 

非常駐車帯
事故・故障等の非常時に駐車するスペースです。

 

 

 

帯
事故発生時における設備の連動
トンネル内で事故が発生し、当事者もしくは発見者により、非常通報装置の押釦が押された場合、トンネル内の非常用設備を事故対応用に連動します。

連動

 

火災発生時のおける設備の連動

トンネル内で火災が発生した場合、火災検知器が炎を自動で検知し、トンネル内の非常用設備を火災対応用に連動します。

連動

 

トンネル非常時対応訓練

トンネル内での火災は重大事故につながることから、交通量が多くトンネル延長の長い、創成トンネル・環状通エルムトンネル・盤渓北ノ沢トンネルについて、定期的に非常時対応訓練を実施しています。

・令和2年度実施結果

・令和元年度実施結果

 

【問い合わせ先】

建設局土木部道路設備課機械設備係電話(011)211-2635

このページについてのお問い合わせ

札幌市建設局土木部道路維持課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎6階

電話番号:011-211-2632

ファクス番号:011-218-5123