ホーム > 観光・産業・ビジネス > 観光 > 事業者向け > 補助金情報(観光関係) > 令和7年度観光施設受入環境整備補助事業
ここから本文です。
市内の観光施設及び飲食店が行う外国人などの多様な観光客の受入環境整備を支援することにより、観光消費額の増加や観光満足度の向上、持続的な観光地域づくりに資する環境整備を図ることを目的として、経費の一部を補助する補助事業を実施します。
なお、本施設に次のいずれかに該当する施設は含みません。
下表の事業に対して、経費の一部を補助します。
1.市内の観光施設(博物館又は美術館、水族館を含む。)
補助対象事業 |
補助率、補助上限額 |
---|---|
⑴多言語対応 |
補助率:2分の1 補助上限:100万円 |
⑵多様な文化等への対応 | |
⑶キャッシュレス対応 | |
⑷和式トイレの洋式化への対応 | |
⑸施設利用単価を上げ、収益力を高めるための対応 | |
⑹施設利用客の分散化・平準化への対応 | |
⑺無料公衆無線LAN環境の整備にかかる対応 | |
⑻災害時対応 |
2.市内の飲食店
補助対象事業 | 補助率、補助上限額 |
---|---|
⑴多言語対応 |
補助率:2分の1 補助上限:100万円 |
⑵多様な食文化等への対応 | |
⑶キャッシュレス対応※ | |
⑷和式トイレの洋式化への対応※ |
※飲食店は⑴又は⑵を既に実施しており、外国人観光客の受入環境が十分に整っている場合に限る。
補助金に関する相談については随時受付しています。
令和7年7月10日(木曜日)から令和8年1月30日(金曜日)までに受理した申請に対し、当該年度予算の範囲内において交付・不交付の決定を行います。
交付申請 |
交付申請書(様式1)、事業計画書(様式2)、誓約書兼同意書(様式3)、交付要綱別表2に定める書類を揃え、観光・MICE推進課まで提出ください。 ※申請期限:令和8年1月30日(金曜日)まで。 |
---|---|
審査・交付決定 |
申請書類を受理後、審査を行います。内容を審査の上、交付決定または不交付決定のいずれかの通知を送付します。 ※提出いただいた書類で確認ができない場合、追加で資料の提出を求める場合があります。 |
事業開始 |
交付が決定した場合、通知日以降に事業に着手してください。 ※事業完了期限:令和8年2月27日(金曜日)まで。 (事業完了とは事業の実施及び支払いが完了した状態。) ※事業着手後に、申請内容を変更または中止しようとする場合は、計画等変更申請(様式6)の提出が必要です。 |
実績報告 |
事業完了後に実績報告書(様式8)、交付要綱別表3に定める書類、工事を行う場合は工事完了証明書(様式9)を揃え、観光・MICE推進課まで提出ください。 ※実績報告の提出期限:事業完了後30日以内または令和8年3月31日(火曜日)のいずれか早い期日まで。 |
実施結果の審査 |
実績報告書類を受理後、審査を行います。内容を審査の上、補助金額確定通知を送付します。 ※交付決定内容に反する場合等があれば、決定を取り消すことがあります。 |
銀行口座振込同意書の提出 | 補助金額確定後に銀行口座振込同意書(様式11)を観光・MICE推進課まで提出ください。 |
補助金の交付 | 銀行口座振込同意書(様式11)の提出を受け、ご指定の口座へ振り込みます。 |
提出書類 | 添付書類 |
---|---|
補助金交付要綱の別表2に定める書類
|
|
事業計画書(様式2)(ワード:30KB) |
|
契約書兼同意書(様式3)(ワード:23KB) |
提出書類 | 添付資料 |
---|---|
実績報告書(様式8)(ワード:25KB) |
補助金交付要綱の別表3に定める書類
|
提出書類 | 添付資料 |
---|---|
銀行口座振込同意書(様式11)(ワード:24KB) | 振込先金融機関の通帳(写し)等 |
〒060-8611札幌市中央区北1条西2丁目札幌市役所本庁舎15階
札幌市経済観光局観光・MICE推進部観光・MICE推進課受入担当係
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.