ここから本文です。
札幌市では、以下の担当課で公有財産や差し押さえ物件を売り払いしています。
なお、このページでは担当課のホームページへのリンクを掲載していますので、ご希望の場合は、各ページから実施状況および募集要領等をご確認のうえ、ぜひお申し込みください。
担当課電話番号011-211-2222
市が所有する公有財産(主に不動産)を一般競争入札、価格公示売払(抽選方式)、インターネット公有財産売却、随時募集売払(先着申込順)および公募提案型売却により売り払いしています。また、一部の土地については貸し付けを行っています。
担当課電話番号011-211-2292
公売とは、市税滞納者の財産を差し押さえ、その売却代金を滞納市税に充てる換価手続きです。不動産公売及びインターネット公売(インターネットの公売システムを利用して行う換価手続き)の情報を掲載しています。
担当課電話番号011-211-2545
統合に伴い閉校となった学校について、閉校後も引き続き活用を希望する地域住民の意見を踏まえ、地域コミュニティの維持・活性化に資する地域貢献活動の実施等を条件として公募提案型売却を実施しています。
担当課電話番号011-211-2379
札幌テクノパークは、都心から南南東へ約12kmの距離にある丘陵地で、約40社が操業する、全体面積約26.8haの情報関連の研究開発型団地です。
そのうち、第二分譲地は面積約15.8haで第一分譲地の北側に位置しています。
都心との主要交通路線は敷地南側のポンノッポロ川を挟んで並走しているもみじ台通りを経由して国道12号と南郷通によって都心と連結する2路線で結ばれています。
現在は、この札幌テクノパークの第二分譲地L区画2,337.94m2の土地についてご案内しています。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.