文字サイズ
縮小
標準
拡大

色合いの変更

お探しの情報は何ですか。

  • Foreign language
  • 音声読み上げ
  • 館内・病棟のご案内
  • 交通アクセス

ここから本文です。

更新日:2025年1月17日

外来のご案内

2階診療科週間予定表・休診案内

内科

 

午前

糖尿病・内分泌内科☆

☆小原
☆和田

☆菅原
☆三次/馬場

☆菅原
☆和田

☆三次
☆小原

☆菅原/三次
馬場

腎臓内科

☆島本

☆大寺
☆牧田

☆島本

☆大寺

☆麻生
☆牧田

消化器内科

☆中嶋
☆西川
☆塚本


☆小野

☆村井

☆出水
☆塚本

☆八木澤(AM)

☆中嶋
☆村井(太)

 

小野

☆出水
☆塚本

循環器内科

☆浅川(直)
☆濱口

☆鳥羽
☆牧野
☆横式

☆横式
☆村井(大)
☆鳥羽/デバイス

☆濱口
☆鈴木
☆牧野

☆濱口
☆浅川(響)

血液内科

☆大東(新患)

☆山本(聡)

☆皆内

笠原(新患)

☆山本(聡)

☆大東

☆笠原

皆内

リウマチ・免疫内科(再来のみ)

中埜渡

☆片岡

☆近藤

☆冨田

☆近藤

呼吸器内科

長谷川

本村

武井

長谷川

本村

★新患枠・地域連携予約優先枠 ■リウマチ・免疫内科は原則予約新患のみ

★秋江(呼)

■冨田

★秋江(呼)

■近藤(リ)

★秋江(呼)
中埜渡

☆秋江(呼)
■近藤(リ)

★秋江(呼)
■片岡(リ)

午後

専門外来

片岡(リウマチ・免疫内科)

長谷川(呼吸器)
☆竹内(感染症内科 海外渡航予防接種)
※予防接種は紹介状不要

 



 

☆麻生(腎臓)
秋江(呼吸器)
☆市川(感染症内科 海外渡航予防接種)
※予防接種は紹介状不要

桂田(IBD外来)

金田(呼吸器)


 

※原則紹介制外来です。初めて受診される際は紹介状が必要です。
☆印は一般外来枠の中で地域連携優先枠があります。★印は新患枠・地域連携優先枠の診察室があります。
■リウマチ・免疫内科は、原則、新患地域連携予約患者のみ。
※月曜午後のリウマチ・免疫内科、片岡医師は、新患・再来ともに予約のみ。

【糖尿病・内分泌内科】

※令和7年4月18日(金曜日)、菅原医師は休診となります。

【循環器内科】

※令和7年1月30日(木曜日)、鈴木医師は休診となります。

※令和7年2月20日(木曜日)、鈴木医師は休診となります。

※令和7年3月28日(金曜日)、浅川響子医師は休診となります。

※令和7年3月31日(月曜日)、浅川直也医師は休診となります。

※令和7年7月29日(火曜日)、鳥羽医師は休診となります。

 

【循環器内科・デバイス外来】

※令和7年7月30日(水曜日)、デバイス外来は休診となります。

 

【リウマチ科】

※令和7年2月5日(水曜日)、中埜渡医師は休診となります。

※令和7年2月7日(金曜日)、片岡医師は休診となります。

※令和7年2月19日(水曜日)、中埜渡医師は休診となります。

※令和7年2月21日(金曜日)、片岡医師は休診となります。

※令和7年3月19日(水曜日)、中埜渡医師は休診となります。

※令和7年4月7日(月曜日)、中埜渡医師は休診となります。

※令和7年4月25日(金曜日)、片岡医師は休診となります。

 

【呼吸器内科】

※令和7年2月10日(月曜日)、長谷川医師は休診となります。

※令和7年6月12日(木曜日)、長谷川医師は休診となります。

※令和7年8月14日(木曜日)、長谷川医師は休診となります。

 

【消化器内科】

※令和7年1月22日(水曜日)、桂田医師は休診となります。

※令和7年1月24日(金曜日)9:00~10:30、塚本医師は休診となります。

※令和7年2月17日(月曜日)、西川医師は休診となります。

※令和7年3月10日(月曜日)、中嶋医師は休診となります。

※令和7年3月18日(火曜日)、小野医師は休診となります。

※令和7年3月19日(水曜日)13:30~16:30、桂田医師は休診となります。

※令和7年3月21日(金曜日)、出水医師は休診となります。(科休診)

※令和7年3月21日(金曜日)、小野医師は休診となります。(科休診)

※令和7年3月21日(金曜日)、塚本医師は休診となります。(科休診)

※令和7年3月25日(火曜日)、小野医師は休診となります。

※令和7年3月26日(水曜日)、出水医師は休診となります。

※令和7年3月28日(金曜日)、出水医師は休診となります。(科休診)

※令和7年3月28日(金曜日)、小野医師は休診となります。(科休診)

※令和7年3月28日(金曜日)、塚本医師は休診となります。(科休診)

※令和7年4月2日(水曜日)、出水医師は休診となります。

※令和7年4月4日(金曜日)、出水医師は休診となります。

 

【血液内科】

※令和7年2月28日(金曜日)、皆内医師は休診となります。

 

【腎臓内科】

※令和7年1月24日(金曜日)、牧田医師は休診となります。

※令和7年10月14日(火曜日)、大寺医師は休診となります。

※令和7年11月25日(火曜日)、大寺医師は休診となります。

※令和7年11月27日(木曜日)、大寺医師は休診となります。

 

 

【感染症内科】

※令和7年1月29日(水曜日)、市川医師は休診となります。

外科 

 

 月

金 

午前

奥田

砂原
板倉

高橋

石川

高橋

上坂

☆高橋

(手術依頼のみ)

大畑

午後

 

(検査)

(第4週のみ)
ストーマ外来
(手術)

(手術)

(手術)

※原則紹介制外来です。初めて受診される際は紹介状が必要です。
☆印は一般外来枠の中で地域連携優先枠があります。

※令和7年3月21日(金曜日)、大畑医師は休診となります。

 

乳腺外科 

 

 火

 

午前

大川

大川
※新患予約のみ
10時00分~11時30分

(手術)

(手術)

大川

※新患は予約制

午後

大川

(検査)

大川
※新患予約のみ
13時30分~15時00分
(第1週以外)

(手術)

大川

※原則紹介制外来です。初めて受診される際は紹介状が必要です。
 (乳房にしこりがある場合や、以前になかったへこみがある場合、授乳していないのに乳首からつゆが出る場合は、紹介状がなくても初診可能です。)
☆印は一般外来枠の中で地域連携優先枠があります。

※令和7年2月5日(水曜日)、大川医師・乳腺新患は休診となります。

※令和7年2月26日(水曜日)、大川医師・乳腺新患は休診となります。

※令和7年4月7日(月曜日)、大川医師・乳腺新患は休診となります。

皮膚科 

 

午前

☆織田

☆藤田
☆清水

(10:00~11:00)

☆織田
☆藤田
☆板本

☆板本
☆藤田
☆清水

☆織田
☆板本
☆清水

☆織田
☆藤田
☆清水

午後

(検査)

(検査)
光線療法

(手術)

(検査)

(検査)
光線療法

※原則紹介制外来です。初めて受診される際は紹介状が必要です。
☆印は一般外来枠の中で地域連携優先枠があります。

※令和7年1月28日(火曜日)、織田医師は休診となります。

※令和7年1月29日(水曜日)、藤田医師は休診となります。

※令和7年2月18日(火曜日)~2月20日(木曜日)、板本医師は休診となります。

※令和7年2月25日(火曜日)、織田医師は休診となります。

※令和7年2月28日(金曜日)、藤田医師は休診となります。

※令和7年3月4日(火曜日)、藤田医師は休診となります。

※令和7年3月10日(月曜日)~3月14日(金曜日)、清水医師は休診となります。

※令和7年3月21日(金曜日)、藤田医師は休診となります。

※令和7年7月9日(水曜日)~7月11日(金曜日)、藤田医師は休診となります。

形成外科 

 

 

午前


吉田

堀内

七戸
高橋

医師不定

(手術)

吉田

川嶋
草島

堀内
創傷・フットケア外来
9時00分~12時00分
(予約のみ)

吉田

川嶋
七戸

 


 

午後


 

 

   

    堀内
創傷・フット
 ケア外来

14時00分~15時00分
(予約のみ)

 

※原則紹介制外来です。初めて受診される際は紹介状が必要です。
☆印は一般外来枠の中で地域連携優先枠があります。

※令和7年3月28日(金曜日)、七戸医師は休診となります。

※令和7年4月18日(金曜日)、七戸医師は休診となります。

※令和7年5月30日(金曜日)、七戸医師は休診となります。

※令和7年6月27日(金曜日)、七戸医師は休診となります。

※令和7年7月4日(金曜日)、七戸医師は休診となります。

※令和7年8月8日(金曜日)、七戸医師は休診となります。

精神科(精神医療センター) 

 

 

午前

(再来)
鹿野

(再来)

(再来)

梅本

(再来)

細川

(新患)

渡辺

 

内藤

(~11時)

 

 

 

(再来)

細川

(再来)
内藤

8時45分~11時30分
(再来予約のみ)

水のみ11時00分新患予約

午後

(新患)

鹿野

(新患)

細川

 

 

(新患)

梅本

(新患)

1時00分
(新患予約のみ)

原則紹介制外来です。初めて受診される際は紹介状が必要です。