ホーム > 教育・文化・スポーツ > スポーツ・レジャー > スポーツ > スポーツ施設・学校開放のご案内 > スポーツ施設 > 円山競技場
ここから本文です。
【お知らせ】体育施設等での建物内禁煙の実施について
| 
 受動喫煙防止のため、平成27年12月1日より、建物内をすべて禁煙とさせていただきます。 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。  | 

昭和9年8月に「市立総合運動場」として竣工し、昭和29年の第9回国民体育大会ではメイン会場となったほか、同年1月にはアジア初の世界スピードスケート選手権大会が開催されました。昭和57年に全天候型グラウンドとしてリニューアルし、第2種公認陸上競技場となりました。
陸上の公式競技大会や市民大会が行われるほか、個人練習にも開放されています。フィールドはサッカーやアメリカンフットボールにも利用されています。
また、冬季は自然凍結による屋外スケート場として開放しています。
| 住所 | 
 札幌市中央区宮が丘3番地  | 
|---|---|
| 電話 | 011-641-3015 | 
| 利用期間 | 
 競技場:4月29日から10月15日 スケート場:1月5日から2月11日まで (気象状況等により変更の場合あり)  | 
| 駐車場 | 
 なし  | 
| 競技場(第2種公認) | 
 トラック:400m×8コース フィールド:100m×64.5m  | 
|
|---|---|---|
| 観客席収容人数 | 
 12,000人  | 
|
| その他施設 | 
 会議室 スケートリンク(1周200m)  | 
|
専用利用のほか、いろいろなスポーツ教室を実施しています。
詳しくは、施設に備え付けてある時間割表や、施設を管理している一般財団法人札幌市スポーツ協会のホームページをご覧ください。
施設に設置している券売機で利用券を購入の上、ご利用ください。
利用料金は、個人利用料金のページをご確認ください。
公共施設予約情報システムまたは施設窓口にて抽選申込み、利用申込みの上、ご利用ください。
利用料金は、専用利用料金(屋外)のページをご確認ください。
このページについてのお問い合わせ
お問い合わせへの回答には数日かかる場合がありますので、ご了承ください。
お急ぎの場合は、お電話でお問い合わせください。
【お問い合わせ対応時間】8時45分~17時15分(土日祝日および12月29日~1月3日はお休み)
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.