ここから本文です。

更新日:2025年1月15日

札幌市消費生活審議会の開催状況

  • 令和6年度
  • 令和5年度
  • 令和4年度
  • 令和3年度
  • 令和2年度

※審議会終了後、順次「会議録」、「資料」を掲載していきます(審議会終了から掲載までには時間がかかりますので、あらかじめご了承ください)。

※各審議会等における「会議録」については、重複した言葉遣いや、明らかな言い直しがあったものなどを整理した上で作成しています。

 令和6年度第2回審議会

日時・場所

  • 令和7年1月21日(火曜日)10時00分から
  • 札幌市役所18階 第二常任委員会会議室

内容

  1. 令和6年度上半期における消費生活相談受付状況と事業者に対する調査・指導状況について
  2. 第4次札幌市消費者基本計画の令和6年度上半期における実施状況について
  3. 消費生活相談・自動音声ガイダンスの導入について
  4. 交付金終了後(令和8年度~)の消費者教育・啓発活動について
  5. 令和6年度上半期における表示の適正化に向けた取組状況について
  6. 令和6年度上半期における計量の適正化に向けた取組状況について

令和6年度第1回審議会

日時・場所

  • 令和6年7月24日(水曜日)10時00分から
  • 札幌エルプラザ2階 会議室1・2(北区北8条西3丁目)

内容

  1. 苦情処理部会付託検討委員会の協議結果について
  2. 令和5年度における消費生活相談受付状況と事業者に対する調査・指導状況について
  3. 第4次札幌市消費者基本計画の令和5年度における実施状況について
  4. 令和5年度における計量の適正化に向けた取組状況について
  5. 令和5年度における表示の適正化に向けた取組状況について

資料

 令和5年度第2回審議会

日時・場所

  • 令和6年(2024年)1月23日(火曜日)10時00分から
  • 札幌市役所18階 第二常任委員会会議室

内容

  1. 第4次札幌市消費者基本計画の令和5年度上半期における実施状況について
  2. 令和5年度上半期における消費生活相談受付状況と事業者に対する調査・指導状況について
  3. 令和5年度上半期における表示の適正化に向けた取組状況について

資料

 令和5年度第1回審議会

日時・場所

  • 令和5年(2023年)8月21日(月曜日)13時30分から
  • 札幌市役所18階 第二常任委員会会議室

内容

  1. 議決事項
    (1)会長の選出
    (2)副会長の選出
  2. 報告事項
    (1)第3次札幌市消費者基本計画の令和4年度における実施状況について
    (2)第4次札幌市消費者基本計画の概要について
    (3)令和4年度における消費生活相談受付状況と事業者に対する調査・指導状況について
    (4)表示の適正化に向けた取組状況について
    (5)計量の適正化に向けた取組状況について
  3. その他
    (1)消費者苦情処理部会委員の指名

資料

令和4年度第2回審議会

日時・場所

  • 令和5年(2023年)3月8日(水曜日)10時00分から
  • 札幌市役所18階 第二常任委員会会議室

内容

  1. 第4次札幌市消費者基本計画の策定にかかる報告
  2. 報告事項
    (1)第3次札幌市消費者基本計画の令和4年度上半期における実施状況について
    (2)令和4年度上半期における消費生活相談受付状況と事業者に対する調査・指導状況について

資料

令和4年度第1回審議会

日時・場所

  • 令和4年(2022年)6月27日(月曜日)10時00分から
  • 札幌市役所18階 第二常任委員会会議室

※オンライン会議とし、事務局以外はリモート参加。

内容

  1. 報告事項
    (1)第3次札幌市消費者基本計画の令和3年度における実施状況について
    (2)令和3年度における消費生活相談受付状況と事業者に対する調査・指導状況について
  2. 第4次札幌市消費者基本計画にかかる答申案について
    (1)前回審議会を踏まえた修正内容について
    (2)答申案第1章について
    (3)新しい生活様式や災害に対応するための施策について

資料

令和3年度第4回審議会

日時・場所

  • 令和4年(2022年)3月29日(火曜日)10時00分から
  • 札幌市役所18階 第二常任委員会会議室

※オンライン会議とし、事務局以外はリモート参加。

内容

  1.  答申案について
  2. 今後のスケジュールについて

資料

令和3年度第3回審議会

日時・場所

  • 令和4年(2022年)1月21日(金曜日)10時00分から
  • 札幌市役所18階 第二常任委員会会議室

※オンライン会議とし、事務局以外はリモート参加。

内容

  1.  答申案の構成について
  2. 第4次基本計画における重点施策について

資料

 

令和3年度第2回審議会

日時・場所

  • 令和3年(2021年)11月2日(火曜日)10時00分から
  • 札幌市役所18階 第一常任委員会会議室

内容

  1. 市民意識調査結果について
  2. 第4次基本計画策定にあたっての課題と方向性(案)
  3. 第4次基本計画の体系(案)について

資料

令和3年度第1回審議会

日時・場所

  • 令和3年(2021年)7月21日(水曜日)10時00分から
  • 札幌市役所18階 第一常任委員会会議室

※オンライン会議とし、事務局以外はリモート参加。

内容

  1. 議決事項
    (1)会長の選出
    (2)副会長の選出
  2. 報告事項
    (1)第4次札幌市消費者基本計画策定スケジュールについて
    (2)第3次札幌市消費者基本計画の実施状況について
    (3)国と北海道における近年の動向について
    (4)過去の相談状況の傾向・特徴
  3. その他
    (1)消費者苦情処理部会委員の指名

資料

令和2年度第2回審議会

日時・場所

  • 令和3年(2021年)3月10日(水曜日)9時30分から
  • 札幌市役所18階 第二常任委員会会議室

内容

  1. 諮問書手交(第4次札幌市消費者基本計画の方向性について)
  2. 第4次札幌市消費者基本計画策定スケジュールについて
  3. 報告事項
    (1)令和2年度上半期第3次札幌市消費者基本計画の実施状況について
    (2)令和2年度上半期 消費生活相談等について

資料

令和2年度第1回審議会(書面開催)

日時・場所

  • 令和2年(2020年)8月18日(月曜日)

内容

  1. 令和元年度第三次札幌市消費者基本計画の実施状況について
  2. 令和元年度相談状況について
  3. 札幌市不当な取引行為に該当する行為の基準を定める規則の一部改正について

各委員からの意見とそれに対する回答(PDF:485KB)

資料

 

ページの先頭へ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市市民文化局市民生活部消費生活課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階

電話番号:011-211-2245 ※この電話番号では消費生活相談は受けておりません。

ファクス番号:011-218-5153

上記の問合せ先では、消費生活相談は受けておりません。
ご相談については、「消費生活相談」のページをご覧ください。