ホーム > くらし・手続き > 戸籍・住民票・証明 > 戸籍関係の届出をする(出生・死亡・婚姻・離婚・転籍・養子縁組等) > 養子についての届出
ここから本文です。
親子関係がない者の間に、親子関係を創設するための届出です。
様式 |
|
---|---|
提出時期 |
養子縁組する日 |
必要書類 |
|
備考 | 本人確認書類とマイナンバーカード、住基カードはお持ちでなくても届出は可能です。 |
※成年年齢の引き下げ後も養親になることができるのは20歳以上の方です。
ご不明な点がありましたら、各区役所戸籍住民課戸籍係(電話番号・所在地はこちら)へお問い合わせください。
養子縁組により創設した親子関係を消滅させるための届出です。
様式 |
|
---|---|
提出時期 |
養子離縁する日 |
必要書類 |
|
備考 | 本人確認書類とマイナンバーカード、住基カードはお持ちでなくても届出は可能です。 |
ご不明な点がありましたら、各区役所戸籍住民課戸籍係(電話番号・所在地はこちら)へお問い合わせください。
家庭裁判所の審判により実の親子関係と同等の関係を創設するための届出です。
様式 |
|
---|---|
提出時期 |
裁判所の審判が確定した日から10日以内 |
必要書類 |
|
備考 | マイナンバーカード、住基カードはお持ちでなくても届出は可能です。 |
ご不明な点がありましたら、各区役所戸籍住民課戸籍係(電話番号・所在地はこちら)へお問い合わせください。
申し立て方法については家庭裁判所(電話番号・所在地はこちら)へお問い合わせください。
家庭裁判所の審判により、特別養子縁組にて創設した親子関係を消滅させるための届出です。
様式 |
|
---|---|
提出時期 |
裁判所の審判が確定してから10日以内 |
必要書類 |
|
備考 | マイナンバーカード、住基カードはお持ちでなくても届出は可能です。 |
ご不明な点がありましたら、各区役所戸籍住民課戸籍係(電話番号・所在地はこちら)へお問い合わせください。
申し立て方法については家庭裁判所(電話番号・所在地はこちら)へお問い合わせください。
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.