ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 札幌市文化芸術創造活動支援事業 > 令和7年度札幌市文化芸術創造活動支援事業等評価検証委員会
ここから本文です。
アーティストのステップアップ支援や文化芸術活動を通じた地域活性化を目的として行っている「札幌市文化芸術創造活動支援事業」に対する評価検証を行うために立ち上げられた委員会です。当該委員会での議論等も踏まえて、札幌市に必要な文化芸術支援の仕組み等を検討してまいります。
委員氏名 | 所属等 |
本田 修 | 元国際交流基金文化事業部長 |
右谷 誠 | 札幌市芸術文化財団市民交流プラザ事業部 センター事業部長 |
山本 麻友美 |
京都芸術センター 副館長 京都市文化政策コーディネーター |
吉本 光宏 | 合同会社文化コモンズ研究所 代表 一般財団法人長野県文化振興事業団 理事長 |
若林 朋子 |
プロジェクト・コーディネーター 立教大学大学院教員 |
開催時期・開催方法 | 議題等 | 議事概要及び資料 | |
第1回 |
令和7年7月29日(金曜日) オンライン開催 |
|
|
第2回 |
令和7年9月22日(月曜日) オンライン開催 |
【予定】
|
|
第3回 |
令和8年12~1月頃 対面開催を予定【非公開】 |
【予定】
|
|
※当該委員会の討議においては、個人情報等を含む具体的な内容が議案となる可能性もあることから、会議内容を非公開とすることがございます。