ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 札幌市文化芸術創造活動支援事業 > 令和6年度札幌市文化芸術創造活動支援事業
ここから本文です。
コロナ禍におけるアーティスト支援を主眼において令和4年度に実施した札幌市文化芸術創造活動支援を踏まえ、令和6年度は文化芸術を生かしたまちづくりを目指し、新たに事業を開始しました。
いくつかの採択事業者については、その事業に参加するアーティストを公募する予定です。公募状況等については以下のとおりとなっておりますので、適宜ご確認ください。
事業者名 | 公募状況 | 公募期間 | 関係リンク先 |
一般社団法人AISプランニング | 公募は終了しました | 事業者HPへ | |
【参考】令和6年8月4日(日曜日)に公募説明会が行われました。ご興味のある方は右記リンク先からご覧ください。 | 事業者HPへ | ||
特定非営利活動法人コンカリーニョ | 公募は終了しました | 事業者HPへ | |
CO LA(Community Dance Laboratory Sapporo) | 公募は終了しました | 事業者HPへ |
以下2テーマのいずれかに該当する取組を対象としています。
これまで技術的に取り組むのが難しかった創作に挑戦する、ステップアップを目指してコンペ・賞レースに挑戦する、自身の活動を世界中に発信するなどのアーティストの新しいチャレンジや、地域の文化芸術の発展を担う人材の育成に対して支援を行う取組を対象としています。
アーティストの活動をまちづくり・商業・観光・教育・福祉・科学・環境問題などの異なる分野とつなぎコラボレーションさせることで、アーティストの活躍の可能性を広げるとともに、地域社会にも文化芸術が生み出す新しい可能性や価値をもたらす社会連携の取組を対象としています(参加アーティストを公募する場合は「公募型」、公募しない場合は「事業型」と応募区分を細分化)。
令和6年度の申請・採択件数は以下のとおり。
新たな創造活動 補助:300万円 |
社会連携(公募型) 補助:200万円 |
社会連携(事業型) 補助:100万円 |
|
申請数(採択数) | 7(1) | 11(2) | 22(3) |
区分 | 採択事業者名 | 事業名称 |
新たな創造活動 | 一般社団法人AISプランニング | 文化芸術活動を通じたコ・クリエーション事業 |
社会連携(公募型) | 特定非営利活動法人コンカリーニョ | こどもとアーティストを繋げるプロジェクト(仮) |
CO LA(Community Dance Laboratory Sapporo) | 公募ダンサーによるコミュニティダンスを通じた社会的処方の実践事業 | |
社会連携(事業型) | 札幌OS物流株式会社 | 障がい者の自立と社会貢献を支援するトラックアートプロジェクト |
シュウカツ実行委員会 | シュウカツ/周活 | |
meets AYNU 実行委員会 | meets AYNU 2025 |
日程 |
内容 |
令和6年3月12日(火曜日) |
札幌市文化芸術創造活動支援事業事業説明会(参加申込者:97名) |
公募開始 | |
令和6年4月18日(木曜日) |
札幌市文化芸術創造活動支援事業 事業説明会(相談:19件) |
令和6年4月19日(金曜日) | |
令和6年4月30日(火曜日) |
公募締切日 |
令和6年5月23日(木曜日) | 選定委員会(書面審査) |
令和6年6月7日(金曜日) | 選定委員会(プレゼンテーション審査) |
令和6年6月18日(火曜日) | 補助金交付決定通知の送付 |
委員氏名 | 所属等 |
遠藤 水城 |
東山アーティスツ・プレイスメント・サービス エグゼクティブ・ディレクター |
酒井 秀治 |
北海道教育大学岩見沢校 准教授 |
野村 政之 |
一般財団法人長野県文化振興事業団アーツカウンシル推進局 ゼネラルコーディネーター |
閔 鎭京 | 北海道教育大学岩見沢校 准教授 |
米森 正貴 | 札幌市市民文化局文化部長 |
当該事業は、アーティストのステップアップ支援や文化芸術活動を通じた地域活性化を目的とする実証実験となっており、事業に対する評価検証を通じ、札幌市に必要な文化芸術支援の仕組み等を検討するため、事業評価検証委員会を立ち上げます。
当該委員会の概要についてはこちらからご覧いただけます。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.