ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 札幌市文化芸術創造活動支援事業 > 令和7年度札幌市文化芸術創造活動支援事業

ここから本文です。

更新日:2025年7月9日

令和7年度札幌市文化芸術創造活動支援事業

「札幌市文化芸術創造活動支援事業」はアーティストのステップアップや文化芸術活動の領域拡大につながる社会連携の取組みを支援するための補助事業です。このたび、令和7年度の採択事業が決定いたしました。

令和6年度事業報告会・令和7年度事業説明会(3月18日(火曜日)開催)についてはこちら

当該事業の目的

文化芸術活動の現場に深く関わり、アーティスト等の現状やニーズを詳細に把握している事業者等が、アーティストのステップアップや文化芸術活動をまちづくり・商業・観光・教育・福祉・科学・環境問題など異なる分野とつなぐことを目指す事業を補助することで、札幌市における文化芸術の継続・発展とまちの力の向上に寄与することを目的としています。

事業の趣旨や補助対象となる取組みについて

札幌の文化芸術がさらに発展しあるいはより広い領域・分野へと波及することで、多様な価値が地域に還元されることを目指します。これを踏まえ、以下の2つのテーマのいずれかに該当する取組を対象として、補助金の交付を行います。

1 新たな創造活動へのチャレンジに対する支援

これまで技術的に取り組むのが難しかった創作に挑戦する、ステップアップを目指してコンペ・賞レースに挑戦する、自身の活動を世界中に発信するなどのアーティストの新しいチャレンジや、地域の文化芸術の発展を担う人材の育成に対して支援を行う取組

2 文化芸術活動の領域拡大につながる社会連携

アーティストの活動をまちづくり・商業・観光・教育・福祉・科学・環境問題などの異なる分野とつなぎコラボレーションさせることで、アーティストの活躍の可能性を広げるとともに、地域社会にも文化芸術が生み出す新しい可能性や価値をもたらす社会連携の取組

応募区分及び補助限度額

応募区分 新たな創造活動へのチャレンジに対する支援 文化芸術活動の領域拡大につながる社会連携
公募型 事業型
補助限度額 300万円 200万円 100万円

申請・採択件数

令和7年度の申請・採択件数は以下のとおり。

 

新たな創造活動

補助:300万円

社会連携(公募型)

補助:200万円

社会連携(事業型)

補助:100万円

申請数(採択数) 8(1) 12(3) 18(1)

採択事業者一覧

区分 採択事業者名 事業名称
新たな創造活動 一般社団法人AISプランニング アーティストの創作活動を支援するためのチームビルディング事業
社会連携(公募型) 一般社団法人PROJECTA Sapporo Art Index 2025「社会連携事業」
スパークプラグアライアンス 教育とアートをつなぐネットワーク事業
Sapporo Culture Knot Week実行委員会 Sapporo Culture Knot Week:アーティスト・文化拠点を結ぶ分野横断型連携支援事業 (仮)
社会連携(事業型) Projects HAKI-DASHI 運営委員会 吐き出し喫茶:ケアとアートが交わる新たな公共空間を探る、実践的取組

採択事業者による公募について(随時更新)

新たな創造活動区分及び社会連携(公募型)区分で採択となった事業では、各事業に参加するアーティスト等を公募しています。下記をご参照いただき、ぜひ応募をご検討ください。なお、応募に際しては事業ホームページ等から各団体に直接お問い合わせいただきますようお願いいたします。

事業者名 公募対象 助成金額 採択予定数 公募期間 事業ホームページ等
一般社団法人AISプランニング          
一般社団法人PROJECTA          
スパークプラグアライアンス アーティストや教育関係者等を想定しているが、特段の要件なし 1件あたり3~20万円 1~5件程度 7月5日(土曜日)~8月4日(月曜日)23時59分まで

https://artkids-net.com/2025/07/03/s-program2025/

Sapporo Culture Knot Week実行委員会          

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市市民文化局文化部文化振興課

〒060-0001 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌時計台ビル10階

電話番号:011-211-2261

ファクス番号:011-218-5157