ホーム > くらし・手続き > 動物・ペット > 鳥獣(野生動物等)など > ヒグマ対策 > 札幌市ヒグマ出没情報 > 市民の森・自然歩道・都市環境林におけるヒグマ出没情報

ここから本文です。

更新日:2024年9月13日

市民の森・自然歩道・都市環境林におけるヒグマ出没情報

市民の森・自然歩道等では毎年ヒグマの出没情報が発生しています。ここでは、ヒグマ出没に関する情報を掲載しておりますので、市民の森・自然歩道等にお出かけの際には、事前に必ずご覧になり、ヒグマが頻繁に出没している場合は散策を控えましょう。

※市民の森、自然歩道にてヒグマの出没情報が多発しております。散策する場合は十分にご注意ください。

自然歩道「三角山~盤渓ルート」全区間を閉鎖いたしました(令和6年9月13日更新)

当該区域において、ヒグマの姿が確認されたことから、9月13日(金曜日)から自然歩道「三角山~盤渓ルート」全区間を閉鎖いたしました。今後の出没状況によって閉鎖期間延長となる可能性がありますので、情報の更新がありましたらホームページで随時お知らせいたします。

(閉鎖期間の目安:最新の目撃等情報から2週間程度)

自然歩道「藻岩山ルート」の一部および旭山都市環境林を閉鎖解除いたしました(令和6年9月5日更新)

旭山記念公園内にて9月4日(水曜日)ヒグマの目撃情報があり、これに伴い旭山記念公園が閉鎖したため、隣接する「藻岩山ルート」のうち旭山記念公園入口~T6分岐点、及び旭山都市環境林を閉鎖しておりましたが、目撃付近を調査した結果、ヒグマの痕跡は確認できなかったことから、9月5日(水曜日)閉鎖を解除いたしました。

令和6年度ヒグマ出没情報(令和6年9月13日更新

【最新情報】

  • 令和6年9月13日0時頃、自然歩道「三角山~盤渓ルート」大倉山山頂から小別沢方向へ約240mの付近で、ヒグマの姿が確認されました。(図面位置★40)
  • 令和6年9月3日21時頃、自然歩道「藻岩山ルート」隣接の旭山記念公園でヒグマの目撃情報がありました。(図面位置★39)
  • 令和6年8月22日21時30分頃、自然歩道「三角山~盤渓ルート」山の手入口周辺でヒグマの姿が確認されました。(図面位置★38)
  • 令和6年8月19日2時頃、自然歩道「三角山~盤渓ルート」山頂から大倉山ジャンプ競技場に向かって約650mの付近でヒグマの姿が確認されました。(図面位置★37)
  • 令和6年8月19日1時頃、自然歩道「三角山~盤渓ルート」小別沢入口から大倉山ジャンプ競技場方面に向かって約1,300mの付近でヒグマの姿が確認されました。(図面位置★36)
  • 令和6年8月19日11時頃、「豊滝市民の森」案内板10番から9番に向かって約200mの地点でヒグマの痕跡(糞)情報がありました。(図面位置★35)
  • 令和6年8月10日18時頃、自然歩道「三角山~盤渓ルート」小別沢入口から大倉山ジャンプ競技場方面に向かって約1,300mの付近でヒグマの姿が確認されました。(図面位置★34)
  • 令和6年8月5日11時頃、「豊滝市民の森」案内板4番から5番に向かって約500mの地点でヒグマの痕跡(糞)情報がありました。(図面位置★33)
  • 令和6年8月4日3時50分頃、自然歩道「三角山~盤渓ルート」山頂から大倉山ジャンプ競技場に向かって約650mの付近でヒグマの姿が確認されました。(図面位置★32)
  • 令和6年8月3日18時頃、自然歩道「三角山~盤渓ルート」小別沢入口から大倉山ジャンプ競技場に向かって約1,300mの付近でヒグマの姿が確認されました。(図面位置★31)
  • 令和6年8月3日4時30分頃、自然歩道「三角山~盤渓ルート」小別沢入口から約200m付近の道路上でヒグマの目撃情報がありました。(図面位置★30)
  • 令和6年7月30日12時頃、「豊滝市民の森」案内板5番から13番に向かって約300mの地点でヒグマの痕跡(糞)情報がありました。(図面位置★29)
  • 令和6年7月29日1時30分頃、自然歩道「三角山~盤渓ルート」小別沢入口から約1kmの付近でヒグマの姿が確認されました。(図面位置★28)
  • 令和6年7月24日13時頃、自然歩道「三角山~盤渓ルート」案内板1番付近でヒグマの痕跡(足跡)が確認されました。(図面位置★27)
  • 令和6年7月5日9時頃、自然歩道「三角山~盤渓ルート」宮の森入口から約300mの地点周辺に設置されていたカメラにヒグマの姿が確認されました。(図面位置★26)
  • 令和6年6月29日、自然歩道「中の沢~小林峠・源八沢ルート」中の沢入口周辺(八垂別の滝の滝つぼ近く)で、ヒグマの痕跡(足跡)情報がありました。(図面位置★24)
  • 令和6年6月28日13時頃、自然歩道「西岡~真栄・有明ルート」ふれあいの森入口から中央峠に向かって約1,200mの地点(17番防火タンク周辺)でヒグマの目撃情報がありました。(図面位置★23)
  • 令和6年6月25日11時頃、「豊滝市民の森」案内板5番付近でヒグマの痕跡(糞)情報がありました。(図面位置★22)
  • 令和6年6月24日20時頃、自然歩道「三角山~盤渓ルート」四阿分岐点から大倉山ジャンプ競技場に向かって約680mの地点に設置されていたカメラにヒグマの姿が確認されました。(図面位置★25)
  • 令和6年6月24日、「白川市民の森」案内板7番~8番の間でヒグマの痕跡(足跡、食痕)情報がありました。(図面位置★21)
  • 令和6年6月24日、「白川市民の森」案内板5番~6番の間でヒグマの痕跡(糞)情報がありました。(図面位置★20)
  • 令和6年6月21日20時頃、「南沢市民の森」周辺でヒグマの目撃情報がありました。(図面位置★19)
  • 令和6年6月18日18時頃、自然歩道「三角山~盤渓ルート」大倉山山頂から三角山方面へ約100m下った地点で、ヒグマの目撃情報がありました。(図面位置★18)
  • 令和6年6月15日13時頃、自然歩道「手稲山北尾根ルート」分岐点から手稲本町入口へ約1kmで、ヒグマの目撃情報がありました。(図面位置★17)
  • 令和6年6月4日、自然歩道「三角山~盤渓ルート」四阿分岐点から大倉山ジャンプ競技場に向かって約680mの地点に設置されていたカメラにヒグマの姿が確認されました。(図面位置★16)
  • 令和6年6月14日、「白川市民の森」案内板21番付近で、ヒグマの痕跡(糞)情報がありました。(図面位置★15)
  • 令和6年6月11日、自然歩道「手稲山北尾根ルート」男子大回転ゴール跡から滝の沢へ200m付近で、ヒグマの痕跡(糞)情報がありました。(図面位置★14)
  • 令和6年6月10日、「豊滝市民の森」案内板6番付近で、ヒグマの痕跡(糞)情報がありました。(図面位置★13)
  • 令和6年6月8日、自然歩道「中の沢~小林峠・源八沢ルート」T4分岐点で、ヒグマの目撃情報がありました。(図面位置★12)
  • 令和6年6月1日、「盤渓市民の森」案内板16番から案内板17番側に約50mの地点で、ヒグマの痕跡(糞)情報がありました。(図面位置★11)
  • 令和6年6月3日、「白川市民の森」案内看板20番付近で、ヒグマの目撃情報がありました。(図面位置★10)


※なお、施設ごと(市民の森、自然歩道、都市環境林)の出没状況につきましては、各別表をご覧ください。

ヒグマ位置図

ヒグマ出没位置図

ヒグマ出没位置図20240819

240628

市民の森におけるヒグマ情報

 

名称

現況

盤渓市民の森

  • 令和6年6月1日、「盤渓市民の森」案内板16番から案内板17番側に約50mの地点で、ヒグマの痕跡(糞)を確認しました。(図面位置★11)

白川市民の森

  • 令和6年6月24日、「白川市民の森」案内板7番~8番の間でヒグマの痕跡(足跡、食痕)情報がありました。(図面位置★21)
  • 令和6年6月24日、「白川市民の森」案内板5番~6番の間でヒグマの痕跡(糞)情報がありました。(図面位置★20)
  • 令和6年6月14日、「白川市民の森」案内板21番付近で、ヒグマの痕跡(糞)情報がありました。(図面位置★15)
  • 令和6年6月3日、案内看板20番付近で、ヒグマの目撃情報がありました。(図面位置★10)

南沢市民の森

  • 令和6年6月21日20時頃、「南沢市民の森」周辺でヒグマの目撃情報がありました。(図面位置★19)

豊滝市民の森

  • 令和6年8月19日11時頃、「豊滝市民の森」案内板10番から9番に向かって約200mの地点でヒグマの痕跡(糞)情報がありました。(図面位置★35)
  • 令和6年8月5日11時頃、「豊滝市民の森」案内板4番から5番に向かって約500mの地点でヒグマの痕跡(糞)情報がありました。(図面位置★33)
  • 令和6年7月30日12時頃、「豊滝市民の森」案内板5番から13番に向かって約300mの地点でヒグマの痕跡(糞)情報がありました。(図面位置★29)
  • 令和6年6月25日11時頃、「豊滝市民の森」案内板5番付近でヒグマの痕跡(糞)情報がありました。(図面位置★22)
  • 令和6年6月10日、「豊滝市民の森」案内板6番付近で、ヒグマの痕跡(糞)情報がありました。(図面位置★13)

西野市民の森

  • 令和6年5月28日、宮丘公園林間広場近くの散策路で、ヒグマの痕跡(糞)情報がありました。(図面位置★8)
  • 令和6年5月7日、「西野市民の森」西野西公園側入口周辺でヒグマの目撃情報がありました。(図面位置★4)

手稲本町市民の森

 

その他、市民の森の閉鎖情報、市民の森の概要については市民の森のページをご覧ください。

自然歩道におけるヒグマ情報

 

名称

現況

手稲山北尾根ルート

  • 令和6年6月15日13時頃、自然歩道「手稲山北尾根ルート」分岐点から手稲本町入口へ約1kmで、ヒグマの目撃情報がありました。(図面位置★17)
  • 令和6年6月11日、自然歩道「手稲山北尾根ルート」男子大回転ゴール跡から滝の沢へ200m付近で、ヒグマの痕跡(糞)情報がありました。(図面位置★14)
  • 令和6年5月2日、自然歩道「手稲山北尾根ルート」滝の沢分岐点から男子大回転ゴール跡に向かって約150mの地点でヒグマの目撃情報がありました。(図面位置★3)

平和の滝~手稲山ルート

 

中の沢~小林峠・源八沢ルート

  • 令和6年6月29日、自然歩道「中の沢~小林峠・源八沢ルート」中の沢入口周辺(八垂別の滝の滝つぼ近く)で、ヒグマの痕跡(足跡)情報がありました。(図面位置★24)
  • 令和6年6月8日、自然歩道「中の沢~小林峠・源八沢ルート」T4分岐点で、ヒグマの目撃情報がありました。(図面位置★12)

円山ルート

 

藻岩山ルート

  • 令和6年9月4日(水曜日)から自然歩道「藻岩山ルート」を一部(旭山公園入口~T6分岐点)閉鎖しておりましたが、9月5日(木曜日)閉鎖を解除いたしました。
  • 令和6年9月3日21時頃、自然歩道「藻岩山ルート」隣接の旭山記念公園でヒグマの目撃情報がありました。
    隣接する旭山記念公園の閉鎖に伴い、「藻岩山ルート」のうち旭山記念公園~T6分岐点、及び旭山都市環境林を閉鎖いたします(図面位置★39)
  • 令和6年5月26日、自然歩道「藻岩山ルート」市民スキー場入口2合目付近で、ヒグマらしき動物の出没情報がありました。(図面位置★7)

西岡~真栄・有明ルート

  • 令和6年6月28日13時頃、自然歩道「西岡~真栄・有明ルート」ふれあいの森入口から中央峠に向かって約1,200mの地点(17番防火タンク周辺)でヒグマの目撃情報がありました。(図面位置★23)
  • 令和6年4月13日、自然歩道「西岡~真栄・有明ルート」(自然歩道「西岡レクの森ルート入口周辺」)でヒグマの痕跡(足跡)を確認しました。(図面位置★1)

三角山~盤渓ルート

  • 当該区域において、ヒグマの姿が確認されたことから、9月13日(金曜日)から自然歩道「三角山~盤渓ルート」全区間を閉鎖いたしました。今後の出没状況によって閉鎖期間延長となる可能性がありますので、情報の更新がありましたらホームページで随時お知らせいたします。
  • 令和6年9月13日0時頃、自然歩道「三角山~盤渓ルート」大倉山山頂から小別沢方向へ約240mの付近で、ヒグマの姿が確認されました。(図面位置★40)
  • 令和6年7月24日(水曜日)から自然歩道「三角山~盤渓ルート」を閉鎖しておりましたが、9月5日(木曜日)閉鎖を解除いたしました。
  • 令和6年8月22日21時30分頃、自然歩道「三角山~盤渓ルート」山の手入口周辺でヒグマの姿が確認されました。(図面位置★38)
  • 令和6年8月19日2時頃、自然歩道「三角山~盤渓ルート」山頂から大倉山ジャンプ競技場に向かって約650mの付近でヒグマの姿が確認されました。(図面位置★37)
  • 令和6年8月19日1時頃、自然歩道「三角山~盤渓ルート」小別沢入口から大倉山ジャンプ競技場方面に向かって約1,300mの付近でヒグマの姿が確認されました。(図面位置★36)
  • 令和6年8月10日18時頃、自然歩道「三角山~盤渓ルート」小別沢入口から大倉山ジャンプ競技場方面に向かって約1,300mの付近でヒグマの姿が確認されました。(図面位置★34)
  • 令和6年8月4日3時50分頃、自然歩道「三角山~盤渓ルート」山頂から大倉山ジャンプ競技場に向かって約650mの付近でヒグマの姿が確認されました。(図面位置★32)
  • 令和6年8月3日18時頃、自然歩道「三角山~盤渓ルート」小別沢入口から大倉山ジャンプ競技場に向かって約1,300mの付近でヒグマの姿が確認されました。(図面位置★31)
  • 令和6年8月3日4時30分頃、自然歩道「三角山~盤渓ルート」小別沢入口から約200m付近の道路上でヒグマの目撃情報がありました。(図面位置★30)
  • 令和6年7月29日1時30分頃、自然歩道「三角山~盤渓ルート」小別沢入口から約1kmの付近でヒグマの姿が確認されました。(図面位置★28)
  • 当該区域においてヒグマが度々目撃されていることにより、7月24日(水曜日)から自然歩道「三角山~盤渓ルート」を閉鎖いたします。閉鎖解除見込みは8月8日(木曜日)を予定しておりますが、今後の出没状況によって変更となる可能性があります。情報の更新がありましたらホームページでお知らせいたします。
  • 令和6年7月24日13時頃、自然歩道「三角山~盤渓ルート」案内板1番付近でヒグマの痕跡(足跡)が確認されました。(図面位置★27)
  • 7月5日(金曜日)から自然歩道「三角山~盤渓ルート」を閉鎖しておりましたが、7月20日(土曜日)に閉鎖解除をいたします。
  • 当該区域においてヒグマが度々目撃されていることにより、7月5日(金曜日)から自然歩道「三角山~盤渓ルート」を閉鎖いたします。閉鎖解除見込みは7月20日(土曜日)を予定しておりますが、今後の出没状況によって変更となる可能性があります。情報の更新がありましたらホームページでお知らせいたします。
  • 令和6年7月5日9時頃、自然歩道「三角山~盤渓ルート」宮の森入口から約300mの地点周辺に設置されていたカメラにヒグマの姿が確認されました。(図面位置★26)
  • 令和6年6月24日20時頃、自然歩道「三角山~盤渓ルート」四阿分岐点から大倉山ジャンプ競技場に向かって約680mの地点に設置されていたカメラにヒグマの姿が確認されました。(図面位置★25)
  • 令和6年6月18日18時頃、自然歩道「三角山~盤渓ルート」大倉山山頂から三角山方面へ約100m下った地点で、ヒグマの目撃情報がありました。(図面位置★18)
  • 令和6年6月4日、自然歩道「三角山~盤渓ルート」四阿分岐点から大倉山ジャンプ競技場に向かって約680mの地点に設置されていたカメラにヒグマの姿が確認されました。(図面位置★16)
  • 令和6年5月28日、自然歩道「三角山~盤渓ルート」四阿分岐点から大倉山ジャンプ競技場に向かって約680mの地点に設置されていたカメラにヒグマの姿が確認されました。(図面位置★9)
  • 令和6年5月20日、自然歩道「三角山~盤渓ルート」宮の森入口周辺でヒグマの目撃情報がありました。(図面位置★6)
  • 令和6年5月14日、自然歩道「三角山~盤渓ルート」小別沢入口から大倉山ジャンプ競技場方面に向かって約1,400mの地点でヒグマの痕跡(糞)情報がありました。(図面位置★5)
  • 令和6年4月28日、自然歩道「三角山~盤渓ルート」四阿分岐点から約900mの地点(左手に大倉山ジャンプ競技場が見える場所で右手斜面)でヒグマの目撃情報がありました。(図面位置★2)

西岡レクの森ルート

  • 令和6年4月13日、自然歩道「西岡~真栄・有明ルート」(自然歩道「西岡レクの森ルート入口周辺」)でヒグマの痕跡(足跡)を確認しました。(図面位置★1)

その他、自然歩道の閉鎖情報、自然歩道の概要については自然歩道のページをご覧ください。

都市環境林におけるヒグマ情報

名称

現況

白旗山都市環境林

 

山の手都市環境林

 

旭山都市環境林

  • 令和6年9月4日(水曜日)から旭山都市環境林を閉鎖しておりましたが、9月5日(木曜日)閉鎖を解除いたしました。
  • 令和6年9月3日21時頃、自然歩道「藻岩山ルート」隣接の旭山記念公園でヒグマの目撃情報がありました。隣接する旭山記念公園の閉鎖に伴い、「藻岩山ルート」のうち旭山記念公園~T6分岐点、及び旭山都市環境林を閉鎖いたします(図面位置★39)
西岡都市環境林

 

 

 ヒグマに遭遇しないための注意事項

  • 早朝、日没以降夜間は利用しないようにしましょう。
    ヒグマは、嗅覚・聴覚に比べて視覚はよくありません。人間の姿を識別できないような薄暗い時間帯、霧や降雨時は、ヒグマが人の接近に気付きにくくなります。
  • 単独行動を控え、数人のグループで行動しましょう。
    複数で行動すると、足音や会話などにより、ヒグマが人間の存在に気付きやすくなります。
  • 音を出しましょう。
    声を出したり、手をたたく、また、鈴や笛で音をたててヒグマに人の存在を知らせます。小さい子どもたちには、鈴をつけてあげましょう。

  • ゴミは必ず持ち帰りましょう。
    お弁当やおやつのゴミは持ち帰りましょう。人間の食べ物はすべてヒグマの餌になります。
    土の中に埋めてあるものも、掘り返して食べます。
    ヒグマが人間の食べ物の味を覚えると、ゴミ置場や人間に寄ってくるようになり、大変危険です。

ヒグマ対策(環境管理担当課のページ)

くま鈴の貸出しについて(環境管理担当課のページ)

市民の森・自然歩道の利用上の注意事項

過去のヒグマ出没情報(市民の森、自然歩道、都市環境林)

このページについてのお問い合わせ

札幌市建設局みどりの推進部みどりの管理課

〒060-0051 札幌市中央区南1条東1丁目5 大通バスセンタービル1号館6階

電話番号:011-211-2522

ファクス番号:011-211-2523