ここから本文です。

更新日:2024年4月9日

研修会・情報交換会

各地域学校協働本部における活動の企画等に資するよう、実践事例の紹介や情報交換の機会として、研修会を実施しています。

令和5年度

日時 令和5年10月27日(金曜日)15時00分~16時00分
場所 オンライン
内容

主に事業未実施校向けに実施

  • 地域学校協働活動について
  • 事例紹介「地域コーディネーターから見た地域学校協働活動」
    発表者:幌北小学校地域学校協働活動推進運営協議会倉賀野弘行コーディネーター
  • 事例紹介「学校から見た地域学校協働活動」
    発表者:中央小学校山田了己主幹教諭
日時 令和6年1月10日(水曜日)15時00分~16時00分
場所 STV北2条ビル6階AB会議室
内容

主に事業従事者向けに実施

  • コミュニティ・スクールについて
  • コミュニティ・スクール導入を見据えた地域学校協働活動推進事業の方向性について
  • 事例紹介「これまでの活動を踏まえた地域学校協働活動の進め方について」
    発表者:手稲中央小こども未来応援団 駒ヶ嶺智史コーディネーター
    発表資料(PDF:6,601KB)

令和4年度

日時 令和5年3月6日(月曜日)14時30分~16時30分
場所 STV北2条ビル6階A・B会議室(中央区北2条西2丁目)
内容
  • 次年度事業説明「令和5年度地域学校協働活動推進事業」
    参考:研修資料(PDF:1,063KB)
  • 講演「地域と学校の連携・協働の意義とコーディネーターに求められる役割について」
  • 講師:北海道科学大学全学共通教育部 出口 寿久教授(CSマイスター)
  • コーディネーターによる取組事例の紹介
    幌北小学校サタデースクール運営協議会
    星置サタデースクール運営協議会

令和3年度

日時
  1. 令和4年2月22日(火曜日)10時00分~11時30分
  2. 令和4年2月22日(火曜日)13時30分~15時00分
  3. 令和4年2月24日(木曜日)10時00分~11時30分
場所 STV北2条ビル6階A・B会議室(中央区北2条西2丁目)
内容
  • サタデースクールの基本的な仕組み
  • サタデースクールにおける運営協議会及びコーディネーターの役割
  • 国が推進する地域学校協働本部・活動とは
  • 現状のサタデースクールの課題と令和4年度平日拡大試行実施のねらい・概要

令和2年度

令和2年度は、新型コロナウイルス感染症流行のため、研修会の開催を見合わせました。

令和元年度

第1回研修会

日時 令和元年6月11日(火曜日)9時30分~11時30分
場所 STV北2条ビル6階A・B会議室(中央区北2条西2丁目)
講師

全国体験活動ボランティア活動推進センター

(国立教育政策研究所社会教育実践研究センター内)

コーディネーター 興梠 寛(こうろき ひろし)氏

内容
  1. 講義
    「子どもを育む『縁』を結ぶ」
    ~地域における学校との連携・協働活動の意義とコーディネーターの役割~
  2. グループトーク
    「コーディネートの“壁”を克服するためにできること」

第2回研修会

日時

令和元年12月26(木曜日)

10時00分~12時00分

令和2年1月15日(水曜日)

13時00分~15時00分

場所

新琴似北小学校

元町小学校
内容
  1. プログラム視察「算数道場」
  2. グループトーク
    おすすめプログラム紹介
    意見交換
  1. プログラム視察「ダンス教室・英会話教室」
  2. グループトーク
    おすすめプログラム紹介
    意見交換

過去の研修会・情報交換会

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市教育委員会生涯学習部生涯学習推進課

〒060-0002 札幌市中央区北2条西2丁目15 STV北2条ビル5階

電話番号:011-211-3872

ファクス番号:011-211-3873