ホーム > 教育・文化・スポーツ > 学校・幼稚園・教育 > 教育についての取組・計画 > 教員採用選考検査のご案内 > 臨時教職員等の募集について
ここから本文です。
札幌市立学校では、正規教職員が病気休暇や出産・育児に係る休暇等を取得するなど、欠員が生じた場合に、事前に登録された方の中から臨時教職員を採用しています。これから正規教職員を目指す方、これまでの経験を活かして教育行政に携わりたい方など、札幌市の子どもたちの未来のためにご勤務いただける方の応募をお待ちしております。※現在小学校、中学校・特別支援・理科・英語・技術家庭・音楽の教員免許をお持ちの方の登録者が不足しております。
※令和4年8月1日から、臨時教諭の年齢要件を緩和し、一定要件に該当する60歳以上の方も任用できるようになりました。詳細は以下の「7採用後の勤務条件等」をご確認ください。
また、令和4年度(令和3年度実施)教員採用選考検査から、選考区分に臨時教員特別選考を新設しています。札幌市立学校の常勤の臨時教員(臨時的任用教員・期限付教員・代替教員)として、選考検査の実施年度の過去3年間で24月以上の勤務実績を有する方を対象に、第1次検査の教養検査を免除します。
臨時教員特別選考についての詳細は、こちらをご確認ください。
令和6年度(2024年度)北海道・札幌市公立学校教員採用候補者選考検査
教員免許状の有効期限が超過していても、免許更新制の廃止(令和4年7月1日以降)に伴い有効な免許として使用できる場合がありますので、是非ご応募ください。
なお、更新制廃止に伴う変更点や免許の有効性についての詳細は文部科学省ホームページを、再授与申請の手続きについては北海道教育庁のホームページをご確認ください。
※札幌市教育委員会では、再授与申請を受け付けておりません。
<URL>
臨時教諭、非常勤講師、臨時学校事務職員
臨時教諭・講師の登録を希望される方は履歴書を印刷(A4両面印刷)の上、必要事項を記入して下記送付先へ郵送してください。
なお、市販の履歴書もご使用いただけます。その場合、以下の必要事項をご記入ください。
(1)所有免許の種類(学校図書館司書教諭資格の有無を含む)
(2)希望する校種・教科の優先順位
(3)指導可能なクラブ・特技
(4)通勤方法
(5)勤務開始が可能な日
(6)連絡先電話番号(可能な限り携帯を含め2つ以上)
(7)賞罰及び懲戒処分歴の有無、ある場合はその内容
※身体障害者手帳や療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、その旨も履歴書に記載してください。
随時、受け付けています。
市立の幼稚園・小学校・中学校・高等学校および特別支援学校
登録を希望する校種・教科に対応する教員免許を所有の方。なお、学校事務職員は必要な資格等はありません。
次に該当する方は登録できません。
・地方公務員法第16条(欠格条項)
・学校教育法第9条(欠格事由)
(1)<履歴書の送付>履歴書による書類選考
(2)<書類選考者における面接の実施>教職員課人事係より本人へ直接、面接の連絡をいたします。面接後、登録に必要な関係書類を交付します。
(3)<登録完了>必要書類を教職員課人事係へ提出。
(4)<採用>欠員補充の必要が生じた場合、教職員課人事係から登録者へ連絡し、健康診断受診後、採用。
採用後の勤務条件等は、以下にまとめてありますので、必ずご確認をお願いいたします。
札幌市立学校の欠員補充・代替職員の勤務条件等について(PDF:160KB)
正規教職員等の欠員状況に応じた採用であるため、登録された方でも採用されない場合があります。あらかじめご了承ください。また、書類選考に漏れた方や採用を見送られた場合の連絡はいたしませんので重ねてご留意ください。
〒060-0002札幌市中央区北2条西2丁目STV北2条ビル4階
札幌市教育委員会学校教育部教職員課人事係宛
札幌市立学校で臨時教職員として勤務歴のある方については、ご本人からの申請に基づき在職期間等の証明の発行が可能です。申請方法については以下をご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.