更新日:2024年12月12日

ここから本文です。

令和8年度教員採用前倒し選考(令和6年度実施)に係るお知らせ

 検査当日の持ち物について(令和6年12月12日掲載)

実施要領7ページにてお知らせしていました「当日の携行品及び留意事項」について、当日持参するものに2点追加がございましたのでお知らせいたします。

会場内は、土足厳禁のため、上履き及び靴袋を持参するようお願いいたします。

 志願者数について(令和6年12月9日掲載)

令和8年度(2026年度)札幌市公立学校教員採用候補者前倒し選考検査の志願者数が確定しま した。

 志願者の状況(PDF:28KB)

 受検票を送付しました(令和6年12月6日掲載)

12月6日(金曜日)に、全ての受検者に対し、メールによる受検票の送付を完了しました。

受検票を取得した受検者は、印刷し、顔写真を貼った状態で、検査当日に持参してください。

※送付したメールには、「結果通知書を発行しましたので、ご確認ください。」と記載がありますが、発行されているのは「受検票」となります。

また、現時点でメールの受信を確認できていない方につきましても、以下の手順で取得できますので、ご確認ください。

  1. 北海道電子申請サービスにアクセスし、ログインする。
  2. 「申請先の選択」画面から「申請履歴を確認する」又は「申請履歴をすべて表示」をクリックする。
  3. 「申請履歴」画面から申請した手続きの「詳細」をクリックする。
  4. 「詳細」画面から結果通知書欄の「表示」をクリックし、「受検票」(PDFファイル)を開く。

なお、出願したにも関わらず、上記いずれの方法によっても、受検票が取得できなかった方は、速やかにお問い合わせください。

出願受付を開始しました!(11月5日掲載)

Webエントリー用のエントリーサイトを公開しました。⇒※エントリー受付は終了しました。

エントリーにあたっては、「Webエントリーについて」のページも参考にしてください。

●Webエントリー期限:11月22日(金曜日)17時(受信有効)

●出願書類(郵送)提出期限:11月22日(金曜日)(消印有効)

※検査に関する重要なお知らせを掲載する場合がありますので、受検者は、出願手続き完了後もこちらのページを随時確認してください。

札幌市採用希望者の「令和8年度(2026年度)札幌市公立学校教員採用候補者前倒し選考検査」は、今年度(令和6年度)に実施した「令和7年度(2025年度)北海道・札幌市公立学校教員採用候補者選考検査」を受検した方は、受検できませんのでご注意ください。

令和8年度(2026年度)札幌市公立学校教員採用候補者前倒し選考検査の実施要領を公開しました(9月27日掲載)

 

実施要領や採用までのスケジュールなど詳細はこちらをご覧ください。

令和8年度(2026年度)札幌市公立学校教員採用候補者前倒し選考検査の実施について(9月27日掲載)

大学3年生等を対象とした、令和8年度(2026年度)札幌市公立学校教員採用候補者前倒し選考検査について、下記の日程で行いますのでお知らせいたします。

【検査概要】

 日  程:令和6年12月15日(日曜日)

 会  場:市立札幌開成中等教育学校(札幌市東区北22条東21丁目1-1)

 試験内容:教養検査

※合格者は令和7年度に実施する1次検査のうち、教養検査を免除

※受検要件や検査の詳細は、実施要領をご覧ください

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市教育委員会学校教育部教職員課

電話番号:011-211-3854

ファクス番号:011-211-3857