ここから本文です。

更新日:2023年2月1日

子どもの権利イベント・フォーラムの開催

子どもの権利の普及・啓発や子どもの参加の促進のため、11月20日「さっぽろ子どもの権利の日」「4まち子ども交流会」など、イベントやフォーラムを開催しています。

 11月20日「さっぽろ子どもの権利の日」事業

札幌市では、11月20日を「さっぽろ子どもの権利の日」と定め、子どもの権利について市民のみなさんの関心を高めるための事業を実施しています。

令和4年度「子どもの権利せんりゅう・ポスター展」を開催しました

子どもの権利をテーマに子どもたちから募集したせんりゅう・ポスター作品の中から、入選作品をアリオ札幌、札幌駅前通り地下広場(チ・カ・ホ)で展示しました。

【アリオ札幌会場】令和4年11月16日(水曜日)~令和4年11月23日(水曜日)

写真:令和4年度せんりゅうポスター展のアリオ札幌会場の様子写真:令和4年度せんりゅうポスター展のアリオ札幌会場の様子2

【チカホ会場】令和4年11月25日(金曜日)~令和4年11月30日(水曜日)

写真:令和4年度せんりゅうポスター展のチカホ会場の様子2写真:令和4年度せんりゅうポスター展のチカホ会場の様子3

令和3年度「子どもの権利せんりゅう・ポスター展」

子どもの権利をテーマに子どもたちから募集したせんりゅう・ポスター作品の中から、入選作品をアリオ札幌、札幌駅前通り地下広場(チ・カ・ホ)で展示しました。

写真:令和3年度せんりゅうポスター展アリオ札幌会場の様子写真:令和3年度せんりゅうポスター展チカホ会場展示の様子

令和2年度「子どもの権利せんりゅう・ポスター展」

子どもの権利をテーマに子どもたちから募集したせんりゅう・ポスター作品の中から、入選作品をアリオ札幌、札幌駅前通り地下広場(チ・カ・ホ)で展示しました。

写真:令和2年度せんりゅうポスター展アリオ札幌会場の様子写真:令和2年度せんりゅうポスター展チカホ会場の様子

令和元年度「子どもの権利条例10周年記念イベント」

子どもの権利条例施行10周年を記念して、令和元年11月17日(日曜日)にイベントを開催しました。
イベントの企画・運営に参加した子どもたちは、準備段階当初に、子どもの権利条例のある北広島市・奈井江町との「3まち子ども交流」も行い、札幌の子ども・子育てについて学び、「子どもにやさしいまち」がどんなまちかを話し合い、まとめた意見を発表しました。

写真:子どもの権利条例10周年記念イベントの様子イラスト:子どもの権利条例10周年記念ロゴマーク

「子どもの権利条例10周年記念イベント」の詳しい内容へ。

 4まち子ども交流事業

交流・体験・意見表明の機会を通じて、子どものまちづくりへの参加を進め、子どもの権利について広く考えてもらうため、札幌市と同様に「子どもの権利条例」を制定しているまちの子どもたちとの交流会を開催しています。

令和3年度「4まち子どもオンライン交流会」を開催しました

「子どもの権利条例」のある北海道奈井江町、北広島市、長野県松本市の子どもたちと「4まち子どもオンライン交流会」を行い、「あなたのまち、わたしのまちのいいところ」テーマに、自分が住むまちのことや各自がまちづくりのために活動していることを発表し、お互いのまちについて学び合うことで交流を図りました。

写真:令和4年度4まち子どもオンライン交流会の様子写真:令和3年度4まち子どもオンライン交流会オンライン画面

令和2年度「4まち子どもオンライン交流会」

「子どもの権利条例」のある北海道奈井江町、北広島市、長野県松本市の子どもたちと「4まち子どもオンライン交流会」を行い、高校生ファシリテーターの司会進行の元、コロナ禍の過ごし方や子どもたちがこの先望んでいることなどについて、率直な意見を出し合い、交流を図りました。

写真:令和2年度4まち子どもオンライン交流会の様子写真:ファシリテーターが作成したグラフィックレコード

令和元年度「3まち子ども交流会」

「子どもの権利条例」のある北広島市・奈井江町と「3まち子ども交流」を行い、札幌の子ども・子育てについて学び、「子どもにやさしいまち」がどんなまちかを話し合い、まとめた意見を発表しました。

写真:令和元年度3まち子ども交流会の施設見学の様子写真:令和元年度3まち子ども交流会話し合いの様子

ページの先頭へ戻る

このページについてのお問い合わせ

札幌市子ども未来局子ども育成部子どもの権利推進課

〒060-0051 札幌市中央区南1条東1丁目5 大通バスセンタービル1号館7階

電話番号:011-211-2942

ファクス番号:011-211-2971