ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > 札幌市児童相談所 > 子ども未来局児童相談所一般競争入札等情報 > 東部児童相談所移転業務に係る一般競争入札のお知らせ

ここから本文です。

更新日:2025年7月30日

東部児童相談所移転業務に係る一般競争入札のお知らせ

【協力依頼】開札立会・委任状について

入札者数が増加していることから、開札審査事務の簡素化及び開札時間短縮のため、以下の点についてご留意いただきますようお願いします。

  • 可能な限り開札の立会を控えていただくこと。

  • 開札に立ち会わない場合は、委任状を作成せず、入札書を競争入札参加資格者名簿に登録されている代表者名で作成・押印いただくこと。
  • 開札への立ち会いを控えていただくため、落札候補者上位3者の事業者名と入札金額を、開札日の17時頃までに公開する予定です。

案件名称

東部児童相談所移転業務

契約担当部局

〒060-0007札幌市中央区北7条西26丁目
札幌市子ども未来局東部児童相談所家庭支援課管理係
電話:011-622-8620

告示等

告示日

令和7(2025)年7月22日(月曜日)

契約手続き

一般競争入札(事後審査方式)
※開札後、落札候補者の入札参加資格審査を行います。

告示・入札説明書等

事後審査提出書類

落札候補者は、入札執行者の指示があった日(原則として開札日)の翌日から起算して3日以内(土曜日、日曜日及び休日を除く。)に、以下の書類を含む事後審査書類を契約担当部局に提出してください。

入札書提出期日及び提出先

提出期日:令和7年7月31日(木曜日)11時00分(送付による場合は必着)

提出先:札幌市子ども未来局東部児童相談所家庭支援課(札幌市中央区北7条西26丁目)

開札日時及び場所

開札日時:令和7年7月31日(木曜日)13時30分

開札場所:札幌市児童福祉総合センター1階医務室2(札幌市中央区北7条西26丁目)

入札に係る質問について<質問はありませんでした>

本案件にかかる入札手続き、仕様書等に関して質問がある場合は、次のとおり手続きしてください。

質問方法

書面又は電子メールにより提出してください。(FAXは受け付けません)

持参、郵送の場合

契約担当部局まで書面にて提出してください。

質問書様式(ワード:16KB)

メールの場合

次のメールアドレスあてに送信してください。なお、メールの件名は「東部児童相談所移転業務の質問について」と記載してください。
メールアドレス:jiso2_kannri@city.sapporo.jp

質問期間

令和7年7月25日(金曜日)12時00分まで(送付による場合は必着)質問の受付は終了しました。

入札結果

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市子ども未来局児童相談所

〒060-0007 札幌市中央区北7条西26丁目1-1

電話番号:011-622-8620

ファクス番号:011-622-8701