ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > 子ども向け事業 > 子どもの体験活動事業 > 「子どもの体験活動の場Coミドリ」について

ここから本文です。

更新日:2025年4月8日

「子どもの体験活動の場Coミドリ」について

「子どもの体験活動の場」は、廃校となった旧真駒内緑小学校の校舎の一部及びグラウンドを活用し、子どもの多様な体験活動機会の提供を目的として、平成27年4月に設置されました。「子どもの体験活動の場」では、プレーパークや子ども向けの体験プログラム等を数多くの事業を実施しています。

令和7年度(2025年度)~「子どもの体験活動の場Coミドリ」について

この度、貸付契約の期間満了により、「子どもの体験活動の場」運営事業者選考に係る公募型企画競争を実施した結果、横浜植木株式会社が優先交渉権者として選定されましたので、お知らせいたします。

Coミドリは、「子どもが自由にのびのびと遊びながらやりたいことに挑戦し、自主性を育む場」、「子どもが多様な体験機会を通じ、社会性を育む場」、「地域コミュニティの維持向上を図るため、子どもを中心に地域住民等との多様な連携・交流が生まれる場」を基本方針としております。

この方針に基づき、運営事業者を選定しており、引き続き、子どもも親も自由に楽しめる場として、ご安心してご利用いただけます。

なお、運営事業者の変更に伴い、令和7年4月1日~4月25日までは、準備のため臨時休館とさせていただき、4月26日より再開いたします。

※事業に関するお問い合わせは、下記Coミドリ事務局へご連絡ください。

<Coミドリ事務局>

※4月2日より、通常通り開設しています。

開設日:水曜日~日曜日、開設時間:8時30分~17時(電話対応:9時~17時)

連絡先:011-213-0906

令和2年度~令和6年度「子どもの体験活動の場Coミドリ」について

令和2年度から令和6年度までの「子どもの体験活動の場Coミドリ」の管理・運営は、公募型プロポーザルにより選定された「公益社団法人札幌市子ども会育成連合会」が行いました。

平成27年度~令和元年度「子どもの体験活動の場Coミドリ」について

平成27年度から令和元年度までの「子どもの体験活動の場Coミドリ」の管理・運営は、公募型プロポーザルにより選定された「特定非営利活動法人さっぽろAMスポーツクラブ(協力団体:(株)ナック.プランニング、特定非営利活動法人エコ・モビリティ・サッポロ)」が行いました。

旧真駒内緑小学校の概要等

旧真駒内緑小学校跡施設(愛称:まこまる)についてのページ

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市子ども未来局子ども育成部子どもの権利推進課

〒060-0051 札幌市中央区南1条東1丁目5 大通バスセンタービル1号館5階

電話番号:011-211-2942

ファクス番号:011-211-2971