JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
本文へスキップします。
札幌市
お探しの情報は何ですか。
検索
色合いの変更
ホーム > 防災・防犯・消防 > 防災・危機管理 > 避難場所 > 避難所の運営 > 災害時の熱中症予防
避難所の運営
ここから本文です。
更新日:2025年8月5日
災害時、特に夏季の気温や湿度が高い日には、熱中症に注意をする必要があります。 次のリーフレットなどを参考に、熱中症を予防しましょう。
リーフレット「災害時の熱中症予防」(PDF:897KB)
ポスタ―「熱中症予防行動」(PDF:3,492KB)
リーフレット「熱中症が増えています」(PDF:3,493KB)
リーフレット「熱中症予防」(PDF:1,064KB)
リーフレット「エアコンが使用できないときの熱中症対策」(PDF:2,123KB)
資料「エコノミークラス症候群予防のために」(PDF:1,885KB)
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
札幌市危機管理局危機管理部危機管理課
〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎7階
電話番号:011-211-3062
ファクス番号:011-218-5115
ページの先頭へ戻る
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.