ホーム > 市政情報 > 政策・企画・行政運営 > 人口減少対策について > 札幌市雪対策審議会
ここから本文です。
市民生活や経済活動を支える雪対策は、幅広い分野での視点を取り入れながら、継続的に検討・検証を行うことが必要です。雪との共生に向けた取組など本市の雪対策に関する事項を審議する常設の審議会として、札幌市雪対策審議会を設置します。
市民生活に身近な「雪」への対策は、行政や有識者だけでなく、市民の皆さまと一緒に考えていく必要があります。そのため、札幌市雪対策審議会では、市民委員にご参加いただきます。
審議会の開催状況について、随時、お知らせいたします。
令和7年7月2日(水曜日)10時00分~11時45分
ホテルモントレエーデルホフ札幌-12階「ベルクホール」
(札幌市中央区北2条西1丁目)
1.会長及び副会長の選出
2.諮問(諮問書(PDF:286KB))
3.議事
(1)札幌市雪対策審議会における検討課題について
(2)部会の設置について
※議事録は後日公表いたします。
(資料2)札幌市雪対策審議会における検討課題について_議事1(PDF:3,910KB)
審議会終了後、報道機関向け説明会も実施いたしました。
市民の皆さまの関心も高い雪対策について、適切な情報発信に努めてまいります。
(資料)持続可能な雪対策の構築に向けて(PDF:170KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.