ここから本文です。
札幌市は約190万人の人々が暮らす、北海道の政治・経済・文化の中心都市です。また、世界でも稀な多雪大都市でもあります。
建設局では、このような大都市で人々が安全・快適に活動し、そして安心して日々の生活を送るために必要な様々な都市の機能のうち、道路や公園といった都市基盤の整備・維持管理、みどりの保全と創出の推進、そして、冬期の雪対策といった仕事を受け持っています。
道路事業
国道を除く道路の建設や維持管理を中心に、放置自転車対策や占用物件の規制など、円滑な道路交通を確保するための仕事を行っています。
雪対策事業
世界中の大都市の中でも、札幌と同じくらいに雪が降る都市は多くありません。冬の市民の暮らしを守るために、道路の除雪や排雪、路面の凍結への対策などを進めています。
みどり・公園事業
公園や街路樹の整備・維持管理を中心に、みどりの保全と創出に関する取組を推進するなど、みどり豊かなまちづくりを行っています。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.