ホーム > 観光・産業・ビジネス > 企業への支援 > 食関連産業への支援 > 商談会、物産展等への出展支援

ここから本文です。

更新日:2024年3月19日

商談会、物産展等への出展支援

現在募集中の商談会、物産展等はありません。

(参考掲載)募集を終了した商談会、物産展等

セミナー「Co-Creation Platform OUR BEST FOODS FROM SAPPOROKICK OFF SEMINAR 2024 世界で選ばれる『北海道の食』」への参加企業を募集します

さっぽろ産業振興財団では、北海道から海外進出を目指す食関連事業者向けコミュニティ「OUR BEST FOODS! FROM SAPPORO」の概要や、関連する来年度の支援メニュー・補助金情報、各テーマに沿ったセミナーなど、食関連事業者の皆様のお役に立つ情報を紹介するセミナーを開催します。

ここでしか聞けない情報が盛りだくさんとなっておりますので、この機会に是非足をお運びください。

概要

  • 日時:令和6年3月22日(金曜日)午前10時~午後4時45分(開場:午前9時30分)
  • 場所:経済センタービル8階「Aホール」(札幌市中央区北1西2)
  • 内容:
コミュニティ(OUR BEST FOODS! FROM SAPPORO)のご案内
令和6年度 支援メニュー・補助金情報紹介

主な講演

「海外販路開拓への貿易実務と食品安全規格及び認証」

「実例から見る食品業界におけるサステナブルとその生活者への訴求」

「北海道の機能性農産物と加工事例」

申込方法等

申込方法等のイベント詳細は以下(さっぽろ産業振興財団ホームページ)をご確認ください。

https://sec.or.jp/hanro-kakudai/topics/fields/food/5036/

問合せ先:(一財)さっぽろ産業振興財団 食・ものづくり産業振興部 食産業振興課 中川・金谷

Mail:food_kikaku@sec.or.jp TEL:011- 820-2062

米国・日系スーパーでの北海道フェアに向けた商談会の参加企業を募集します

札幌市が事務局を務める「札幌食と観光国際実行委員会」では、アメリカへの販路拡大を支援するため、米国の日系スーパーマーケット「宇和島屋」「片桐」「MARUICHI JAPANESE FOOD & DELI」などに日本産輸入食品を卸しているKCセントラル貿易株式会社(東京)を招へいし、当該スーパーで今秋開催予定の北海道フェアに向けた対面式商品選定商談会を実施します。

商談会概要

  • 募集案内(PDF:137KB)※必ずご確認ください。
  • 日程:3月11日(月曜日)~12日(火曜日)
  • 会場:道特会館(札幌市中央区北2西2)
  • 募集企業:北海道内に本社を有し、かつ札幌市、小樽市、函館市のいずれかに営業所、拠点等を有する食関連事業者
  • 募集商品:
  • 北海道産の菓子、飲料、調味料、加工食品、水産品等(常温、冷凍、冷蔵)
  • 賞味期限が、船便輸出品は180日以上、エア便輸出品は14日以上あること※基本的には船便輸出がメインとなります
  • 米国への輸出実績がある又は米国FDAの基準に適合済みかつ米国内で販売可能なことが確認済であること

申込方法等

FOOD TAIPEI 2024 ジャパンパビリオンへの出展企業を募集します

札幌市が事務局を務める「札幌食と観光国際実行委員会」では、道内食関連企業の海外への販路拡大を支援するため、台湾で開催される「FOOD TAIPEI 2024」にジェトロが設置するジャパンパビリオンへ出展を希望する企業を募集します。

FOOD TAIPEI 2024 概要

募集概要

  • 募集案内(PDF:274KB)※必ずご確認ください。
  • 募集企業数:8社程度
  • 募集企業:以下のすべての条件を満たす食関連事業者
    • 北海道内に本社を有し、かつ、札幌市、小樽市内、函館市内のいずれかに営業所等の拠点を有している食関連事業者。
    • 日本~台湾間の渡航規制等に関わらず、準備日及び会期の全日程で会場の自社ブースに常駐できること。
    • 台湾に輸出可能な商品を有していること。
    • 英語または現地語の資料を用いて、商品提案や商談が実施できること。(通訳の活用含む。)
    • 当実行委員会が実施する実績調査等のアンケートに回答すること。
  • 経費補助:ブース小間代145,000円(中小企業等料金)

※ジェトロが定める一般料金(290,000円)で出展となる場合の差額は出展企業負担

※備品代は補助対象外

申込方法等

  • 申込方法:参加申込書(エクセル:33KB)をメールで提出
  • 申込期限:2月15日(木曜日)午前10時
  • 提出先札幌商工会議所 国際・観光部 食産業・貿易課 電話:011-231-1332 E-mail:trade@sapporo-cci.or.jp
  • 備考:申込内容を事務局(当実行委員会)にて確認の上、2月19日(月曜日)を目途に事務局における選考結果をお知らせいたします。その後、2月21日(水曜日)までに各企業において、ジェトロホームページから申込みをしていただきます。

オーストラリア向け食品商談会への参加企業を募集します

札幌市が事務局を務める「札幌食と観光国際実行委員会」では、オーストラリアへの販路拡大を支援するため、オーストラリアに本社を置く日系商社を札幌に招いての対面商談会を実施します。

募集概要

  • 募集案内(PDF:452KB)※必ずご確認ください。
  • 募集企業数:8社程度
  • 募集企業:北海道内に本社を有し、かつ札幌市、小樽市、函館市のいずれかに営業所、拠点等を有する食関連事業者
  • 募集商品:道内で生産・加工している食料品(詳細は募集案内をご確認ください)

申込方法等

  • 申込方法:参加申込書(エクセル:44KB)をメールで提出
  • 申込期限:令和6年2月9日(金曜日)17時必着
  • 提出先:一般財団法人 さっぽろ産業振興財団 食・ものづくり産業振興部 食産業振興課 山口・金谷 E-mail:food_kikaku@sec.or.jp TEL:011-820-2062
  • 備考:応募多数の場合は、申込書の内容をもとにバイヤー側で選考を行います。

Summer Fancy Food Show 2024 ジャパンパビリオンへの出展企業を募集します

札幌市が事務局を務める「札幌食と観光国際実行委員会」では、道内食関連企業の海外への販路拡大を支援するため、アメリカのニューヨークで開催される「Summer Fancy Food Show 2024」にジェトロが設置するジャパンパビリオンへ出展を希望する企業を募集します。

Summer Fancy Food Show 2024概要

ジャパンパビリオン概要

  • 募集概要:日本貿易振興機構(ジェトロ)の出品案内書を必ずご確認ください。
  • 出品料:中小企業等料金(補助あり料金)34万円、一般料金(補助なし料金)68万円
  • ホームページ:https://www.jetro.go.jp/events/afb/d4d6ff3a31d5ef97.html

募集概要

  • 募集案内(PDF:97KB)※必ずご確認ください。
  • 募集企業数:3社程度
  • 募集企業:以下のすべての条件を満たす食関連事業者
  • 北海道内に本社を有し、かつ、札幌市、小樽市内、函館市内のいずれかに営業所等の拠点を有していること。
  • 準備日及び会期の全日程で会場の自社ブースに常駐できること。
  • 米国で販売可能な商品を有していること。
  • 英語の資料を用いて、英語で商品提案や商談が実施できること。(通訳活用含む)
  • 当実行委員会が実施する実績調査等のアンケートに回答すること。
  • 補助内容:以下の経費について補助します(補助金の支払いは会期終了後を予定)
  1. ブース小間代:20万円 ※ジェトロの定める出品料との差額は企業負担
  2. マーケティング活動に要する経費、出展に必要なレンタル備品代:最大20万円

 ※マーケティング活動に要する経費:通訳、外国語版の資料やHP制作等にかかる費用を補助

 ※備品代:標準のカタログにない特注の備品や必要と認められない備品は補助対象外

申込方法等

  • 申込方法:参加申込書(エクセル:38KB)をメールで提出。締切後、1月17日(水曜日)を目途に当実行委員会より補助の可否をお知らせいたしますので、その後、1月19日(金曜日)17時までに各企業において、ジェトロへ参加申込みいただきます。
  • 申込期限:令和6年1月16日(火曜日)正午必着
  • 提出先:札幌食と観光国際実行委員会事務局(札幌市経済観光局産業振興部産業振興課食産業振興担当係)高井
  • E-mail:food@city.sapporo.jp TEL:011-211-2392
  • 備考:ジェトロ及び当実行委員会による選考の結果、参加できない可能性があることをご了承ください。

THAIFEX 2024 (タイ)ジャパンパビリオンへの出展企業を募集します

札幌市が事務局を務める「札幌食と観光国際実行委員会」では、タイで開催される国内最大級の食品関連見本市「THAIFEX 2024」に出展する企業を募集します。

THAIFEX 2024 概要

募集概要

  • 募集案内(PDF:97KB)※必ずご確認ください。
  • 募集企業数:5社程度
  • 募集企業:以下のすべての条件を満たす食関連事業者
    • 北海道内に本社を有し、かつ、札幌市、小樽市内、函館市内のいずれかに営業所等の拠点を有している食関連事業者。
    • 日本~タイ間の渡航規制等に関わらず、準備日及び会期の全日程で会場の自社ブースに常駐できること。
    • タイで販売可能な商品を有していること。
    • 英語または現地語の資料を用いて、商品提案や商談が実施できること。(通訳の活用含む。)
    • 当実行委員会が実施する実績調査等のアンケートに回答すること。
  • 出展企業のご負担

 ・参加負担金:過去(R4年度~)の当実行委員会の支援状況に応じて、以下の通り。
 (当会の出展支援を受けて以下の展示会に出展しているor出展予定)150,000円
 (当会の出展支援を受けて以下の展示会に出展していない)200,000円

【令和4年度】沖縄大交易会2022、FABEX東京2022、FABEX中部2022、

  FOOD STYLE Japan 2022、フードメッセ in にいがた2022、FOOD TAIPEI 2023、

  FOODEX JAPAN 2023、Winter Fancy Food Show 2023

【令和5年度】地方銀行フードセレクション、FOOD STYLE JAPAN 2023、FOODEX JAPAN 2024、 

 沖縄大交易会2023、THAIFEX 2023、FOOD TAIPEI 2023、Summer Fancy Food Show2023、 

 Food Expo 2023、ANUGA 2023、Winter Fancy Food Show2024

 ※ジェトロが定める中小企業等料金(補助あり料金)305,000円、一般料金(補助なし料金)610,000円との差額は出展企業負担

   ・マーケティング活動に要する経費:1社最大150,000円まで補助

 ※通訳、外国語版の資料やHP制作等にかかる費用を補助

 ・備品代:1社最大50,000円(税抜)まで補助

 ※標準のカタログにない特注の備品や必要と認められない備品は補助対象外

申込方法等

申込内容を事務局(当実行委員会)にて確認の上、1月10日(水曜日)を目途に事務局における選考結果をお知らせいたします。その後、1月12日(金曜日)17時までに各企業において、ジェトロホームページから申込みをしていただきます。

  • 申込先札幌商工会議所 国際・観光部 食産業・貿易課 堀内 電話:011-231-1332 E-mail: trade@sapporo-cci.or.jp

台湾での現地テスト販売への参加企業を募集します

札幌市が事務局を務める「札幌食と観光国際実行委員会」では、台湾への販路拡大を支援するため、台湾現地百貨店食品売場でのテスト販売及び小売、外食、EC市場等の有望バイヤーとの現地商談を実施します。

募集概要

  • 募集案内(PDF:124KB)※必ずご確認ください。
  • 募集企業数:10社程度(各社1品、全10品程度を予定)
  • 募集企業:北海道内に本社を有し、かつ札幌市、小樽市、函館市のいずれかに営業所、拠点等を有する食関連事業者
  • 募集商品:道産食品で常温・冷凍品、賞味期限180日以上※酒類、肉類、そのほか(台湾輸入禁止・制限のある食品を除く)

申込方法等

  • 申込方法:参加申込書(エクセル:24KB)をメールで提出
  • 申込期限:令和5年11月17日(金曜日)正午必着
  • 提出先:一般財団法人 さっぽろ産業振興財団 食・ものづくり産業振興部 食産業振興課 鈴木・山口・金谷 E-mail:food_kikaku@sec.or.jp TEL:011-820-2062
  • 備考:応募多数の場合は、申込書の内容をもとに現地バイヤー側で商品選定を行います。

欧州食品市場に関する勉強会への参加企業を募集します

札幌市が事務局を務める「札幌食と観光国際実行委員会」では、道産食品の新規開拓市場であるEU圏への販路拡大に関心のある事業者を対象に、EUの現地専門家による勉強会や輸出に取り組む事業者同士のコミュニティ形成を実施します。

募集概要

  • 募集案内(PDF:912KB)※必ずご確認ください。
  • 会場:募集企業数:10社程度
  • 募集企業:北海道内に本社を有し、かつ札幌市、小樽市、函館市のいずれかに営業所、拠点等を有する食関連事業者

申込方法等

  • 申込方法:参加申込書(エクセル:49KB)をメールで提出
  • 申込期限:令和5年8月10日(木曜日)必着
  • 提出先:一般財団法人 さっぽろ産業振興財団 食・ものづくり産業振興部 食産業振興課 山口・金谷 E-mail: food_kikaku@sec.or.jp TEL:011-820-2062
  • 備考:応募多数の場合は、申込書の内容をもとに選考させていただきます。

Winter Fancy Food Show 2024ジャパンパビリオンへの出展企業を募集します

札幌市が事務局を務める「札幌食と観光国際実行委員会」では、道内食関連企業の海外への販路拡大を支援するため、米国・ラスベガスで開催される「Winter Fancy Food Show 2024」にジェトロが設置するジャパンパビリオンへ出展を希望する企業を募集します。

Winter Fancy Food Show 2024概要

ジャパンパビリオン概要

  • 募集概要:日本貿易振興機構(ジェトロ)の出品案内書を必ずご確認ください。
  • 出品料:中小企業等料金(補助あり料金)31万円、一般料金(補助なし料金)62万円
  • ホームページ:https://www.jetro.go.jp/events/afb/42913164399b455e.html

募集概要

  • 募集案内(PDF:111KB)※必ずご確認ください。
  • 募集企業数:4社程度
  • 募集企業:以下のすべての条件を満たす食関連事業者
  • 北海道内に本社を有し、かつ、札幌市、小樽市内、函館市内のいずれかに営業所等の拠点を有していること。
  • ジェトロが設置するジャパンパビリオンに出展すること。
  • 当実行委員会が実施する実績調査等のアンケートに回答すること。
  • 補助内容:以下の経費について補助します(補助金の支払いは会期終了後を予定)
  1. ブース小間代:20万円 ※ジェトロの定める出品料との差額は企業負担
  2. マーケティング活動に要する経費:最大15万円 ※通訳、外国語版の資料やHP制作等にかかる費用を補助
  3. 出展に必要なレンタル備品代:最大5万円 ※標準のカタログにない特注の備品や必要と認められない備品は補助対象外

申込方法等

  • 申込方法:参加申込書(エクセル:35KB)をメールで提出。締切後、8月3日(木曜日)を目途に当実行委員会より補助の可否をお知らせいたしますので、その後、8月9日(水曜日)までに各企業において、ジェトロへ参加申込みいただきます。
  • 申込期限:令和5年8月1日(火曜日)午後5時必着
  • 提出先:札幌食と観光国際実行委員会事務局(札幌市経済観光局産業振興部産業振興課食産業振興担当係)酒井
  • E-mail:food@city.sapporo.jp TEL:011-211-2392
  • 備考:ジェトロ及び当実行委員会による選考の結果、参加できない可能性があることをご了承ください。

FOODEX JAPAN 2024への参加企業を募集します

札幌市が事務局を務める「札幌食と観光国際実行委員会」では、道内食関連企業の国内外への販路拡大を支援するため、アジア最大級の食品・飲料展示会「FOODEX JAPAN 2024『にっぽん食輸出展』」に北海道ブースを設置します。

概要

  • 日程:令和6年3月5日(火曜日)~8日(金曜日)午前10時~午後5時(予定)
  • 会場:東京ビッグサイト 東・西展示棟(東京都江東区有明3年11月1日) 
  • 公式ホームページ:https://www.jma.or.jp/foodex/

募集概要

  • 募集案内(PDF:284KB)※必ずご確認ください。
  • 募集企業数:18社程度
  • 募集企業:以下のすべての条件を満たす食関連事業者
  • 北海道内に本社を有し、かつ、札幌市、小樽市内、函館市内のいずれかに営業所等の拠点を有している食関連事業者。
  • 出品物は、道内で生産・加工している食料品であること。
  • 会期中に会場に常駐できること。
  • 輸出可能な商品を取り扱っており、海外バイヤー向けの資料(外国語版)を用意できること。
  • 出展企業のご負担:

 ・参加負担金:過去(R4~R5年度)の当実行委員会の支援状況に応じて、以下の通り。
 (当会の出展支援を受けてR4~5年度に下記の展示会に出展している)230,000円
 (当会の出展支援を受けてR4~5年度に下記の展示会に出展していない)140,000円

【令和4年度】沖縄大交易会2022、FABEX東京2022、FABEX中部2022、

  FOOD STYLE Japan 2022、フードメッセ in にいがた2022、 

  FOODEX JAPAN 2023、Winter Fancy Food Show 2023

【令和5年度】THAIFEX 2023、Summer Fancy Food Show 2023、ANUGA2023、

    地方銀行フードセレクション2023、FOOD STYLE Japan 2023

 ・追加設備代、備品代、サンプル、旅費等

申込方法等

  • 申込方法:参加申込書(エクセル:24KB)をメールで提出
  • 申込期限:令和5年7月25日(火曜日)正午必着
  • 提出先:札幌食と観光国際実行委員会 高井 E-mail:food@city.sapporo.jp TEL:011-211-2392
  • 備考:応募多数の場合は、申込書の内容をもとに選考させていただきます。企業都合による出展辞退等により損害(各種キャンセル料等)が生じた場合、当実行委員会は一切の補償・責任を負いかねますので、予めご承知おきください。

地方銀行フードセレクション2023への参加企業を募集します

札幌市が事務局を務める「札幌食と観光国際実行委員会」では、地方の食品メーカーのみが出展可能な食の総合展示商談会「地方銀行フードセレクション2023」に参加する企業を募集します。

概要

  • 日程:

 ・令和5年10月3日(火曜日)午前10時~午後5時

 ・令和5年10月4日(水曜日)午前10時~午後4時

  • 会場:東京ビッグサイト 南1・2・3・4ホール
  • 公式ホームページ:http://food-selection.com/

募集概要

  • 募集案内(PDF:225KB)※必ずご確認ください。
  • 募集企業数:10社程度
  • 募集企業:以下のすべての条件を満たす食関連事業者
  • 北海道内に本社を有し、かつ、札幌市、小樽市内、函館市内のいずれかに営業所等の拠点を有している食関連事業者。
  • 出品物は、道内で生産・加工している食料品であること。
  • 会期中に会場に常駐できること。
  • 出展企業のご負担:

 ・参加負担金:70,000円
 ・追加設備代、備品代、サンプル、旅費等

申込方法等

  • 申込方法:参加申込書(エクセル:20KB)をメールで提出
  • 申込期限:令和5年6月26日(月曜日)正午必着
  • 提出先:一般財団法人 さっぽろ産業振興財団 食・ものづくり産業振興部 食産業振興課

 坪田・髙橋 E-mail:food_kikaku@sec.or.jp TEL:011-820-2062

  • 備考:応募多数の場合は、申込書の内容をもとに選考させていただきます。企業都合による出展辞退等により損害(各種キャンセル料等)が生じた場合、当実行委員会は一切の補償・責任を負いかねますので、予めご承知おきください。

FOOD STYLE Japan 2023への参加企業を募集します

札幌市が事務局を務める「札幌食と観光国際実行委員会」では、外食・中食・小売業界を網羅する食の総合展示商談会「FOOD STYLE Japan 2023」に参加する企業を募集します。

概要

  • 日程:令和5年9月13日(水曜日)~14日(木曜日)午前10時~午後5時(予定)
  • 会場:東京ビッグサイト 東ホール
  • 公式ホームページ:http://foodstyle.jp/tokyo/

募集概要

  • 募集案内(PDF:260KB)※必ずご確認ください。
  • 募集企業数:16社程度
  • 募集企業:以下のすべての条件を満たす食関連事業者
  • 北海道内に本社を有し、かつ、札幌市、小樽市内、函館市内のいずれかに営業所等の拠点を有している食関連事業者。
  • 出品物は、道内で生産・加工している食料品であること。
  • 会期中に会場に常駐できること。
  • 出展企業のご負担:

 ・参加負担金:過去(R4~R5年度)の当実行委員会の支援状況に応じて、以下の通り。
 (当会の出展支援を受けてR4~5年度に下記の展示会に出展している)80,000円
 (当会の出展支援を受けてR4~5年度に下記の展示会に出展していない)50,000円

【令和4年度】沖縄大交易会2022、FABEX東京2022、FABEX中部2022、

  FOOD STYLE Japan 2022、フードメッセ in にいがた2022、 

  FOODEX JAPAN 2023、Winter Fancy Food Show 2023

【令和5年度】THAIFEX 2023、Summer Fancy Food Show 2023

 ・追加設備代、備品代、サンプル、旅費等

申込方法等

  • 申込方法:参加申込書(エクセル:23KB)をメールで提出
  • 申込期限:令和5年6月14日(水曜日)正午必着
  • 提出先:一般財団法人 さっぽろ産業振興財団 食・ものづくり産業振興部 食産業振興課

 坪田・髙橋 E-mail: food_kikaku@sec.or.jp TEL:011-820-2062

  • 備考:応募多数の場合は、申込書の内容をもとに選考させていただきます。企業都合による出展辞退等により損害(各種キャンセル料等)が生じた場合、当実行委員会は一切の補償・責任を負いかねますので、予めご承知おきください。

11th 沖縄大交易会2023への参加企業を募集します

札幌市が事務局を務める「札幌食と観光国際実行委員会」では、国内最大規模の国際商談会「11th 沖縄
大交易会2023」のリアル商談会への参加を希望する企業を募集します。

11th 沖縄大交易会2023概要

  • 日程:

 ・オンライン商談会:令和5年8月1日(火曜日)~11月30日(木曜日)

 ・リアル商談会 :令和5年11月16日(木曜日)・17日(金曜日)

  • 会場:沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市真志喜4丁目3-1)
  • 公式ホームページ:https://gotf.jp/

募集概要

  • 募集案内(PDF:263KB)※必ずご確認ください。
  • 募集企業数:10社程度
  • 募集企業:以下のすべての条件を満たす食関連事業者
  • 北海道内に本社を有し、かつ、札幌市、小樽市内、函館市内のいずれかに営業所等の拠点を有している食関連事業者。
  • リアル商談会に参加すること(オンライン商談会への参加必須)。
  • 当実行委員会が実施する実績調査等のアンケートに回答すること。
  • 出展企業のご負担:

 ・参加料:198,000円(内訳:オンライン商談会110,000円、リアル商談会88,000円)
 ・オンライン商談会の通訳手配費用、旅費、サンプル品輸送料等

  • 当会補助:

 参加料のうち過去(R4~R5年度)の当実行委員会の支援状況に応じて、以下の通り補助します。
 (当会の出展支援を受けてR4~5年度に下記の展示会に出展している)100,000円
 (当会の出展支援を受けてR4~5年度に下記の展示会に出展していない)120,000円

【令和4年度】沖縄大交易会2022、FABEX東京2022、FABEX中部2022、

  FOOD STYLE Japan 2022、フードメッセ in にいがた2022、

  FOODEX JAPAN 2023、Winter Fancy Food Show 2023

【令和5年度】THAIFEX 2023、Summer Fancy Food Show 2023

  • その他:以下の企業については、当会として費用面の補助はありませんが、主催者へ推薦します。

 ・リアル商談会へ申し込みをしたが、主催者による選考に落ちた企業
 ・オンラインのみの参加を希望する企業

申込方法等

 高井 E-mail:food@city.sapporo.jp 電話:011-211-2392

  • 備考:募集締切後、当実行委員会事務局より補助の可否についてご連絡いたします。その後、各社様にて、沖縄大交易会HPより6月16日(金曜日)までに参加申込・登録手続きを行っていただきます。

シンガポール髙島屋30周年記念「大北海道展」に向けた商談会への参加企業を募集します

札幌市が事務局を務める「札幌食と観光国際実行委員会」では、シンガポールで開催される髙島屋30周年記念企画「大北海道展」に出展する企業募集に当たり、髙島屋バイヤーとの取引商談会を開催します。

大北海道展概要

  • 日程:令和5年11月9日(木曜日)~20日(月曜日)
  • 会場:シンガポール髙島屋(391 Orchard Road Ngee Ann City Tower A Singapore 238873)

商談会募集概要

  • 募集案内(PDF:465KB)※必ずご確認ください。
  • 日程:令和5年5月29日(月曜日)午前11時~午後6時(予定)
  • 場所:さっぽろテレビ塔2階「あかしあ」(札幌市中央区大通西1丁目)
  • 募集企業数:10社程度 ※応募多数の場合は、バイヤーの希望により選考いたします
  • 募集企業:以下のすべての条件を満たす食関連事業者
    • 北海道内に本社を有し、かつ、札幌市、小樽市内、函館市内のいずれかに営業所等の拠点を有している食関連事業者。
    • 現地シンガポールへ販売者(または実演者)を1名以上派遣し、販売または調理行為に従事可能なこと(商品カテゴリーによっては現地プロモーターによる販売代行も可能(応相談))。
    • 取引条件は消化仕入。掛率、経費負担等は協議によって決定。
    • 当実行委員会が実施する実績調査等のアンケートに回答すること。
  • 販売商品:以下のすべての条件を満たす商品

・和洋菓子、氷菓、飲料、ラーメン、カレー、惣菜、米飯類、水産品等

・シンガポールへの輸出実績がある又は海外の基準に適合済み、かつ販売可能なことが確認済みであること。

申込方法等

ANUGA 2023(ドイツ)ジャパンパビリオンへの出展企業を募集します

札幌市が事務局を務める「札幌食と観光国際実行委員会」では、ドイツで開催される欧州最大級の食品関連見本市「ANUGA 2023」に出展する企業を募集します。

ANUGA 2023 概要

募集概要

  • 募集案内(PDF:254KB)※必ずご確認ください。
  • 募集企業数:3社程度
  • 募集企業:以下のすべての条件を満たす食関連事業者
    • 北海道内に本社を有し、かつ、札幌市、小樽市内、函館市内のいずれかに営業所等の拠点を有している食関連事業者。
    • 日本~ドイツ間の渡航規制等に関わらず、準備日及び会期の全日程で会場の自社ブースに常駐できること。
    • 現地に輸出可能な商品を有していること。
    • 英語の資料を用いて、英語で商品提案や商談が実施できること。(通訳の活用含む。)
    • 当実行委員会が実施する実績調査等のアンケートに回答すること。
  • 経費補助:・ブース小間代:100,000円

 ※ジェトロが定める中小企業等料金(補助あり料金)130,000円、一般料金(補助なし料金)260,000円との差額は出展企業負担

   ・マーケティング活動に要する経費:1社最大150,000円まで補助

 ※通訳、外国語版の資料やHP制作等にかかる費用を補助

 ・備品代:1社最大5万円(税抜)まで補助

 ※標準のカタログにない特注の備品や必要と認められない備品は補助対象外

申込方法等

申込内容を事務局(当実行委員会)にて確認の上、5月8日(月曜日)を目途に事務局における選考結果をお知らせいたします。その後、5月10日(水曜日)17時までに各企業において、ジェトロホームページから申込みをしていただきます。

  • 申込先(一財)さっぽろ産業振興財団 食・ものづくり産業振興部 食産業振興課 担当 金谷 山口 電話:011-820-2062 E-mail: food_kikaku@sec.or.jp

香港向け販路拡大事業への参加企業を募集します

札幌市が事務局を務める「札幌食と観光国際実行委員会」では、香港で開催される大規模食品見本市「Food Expo PRO 2023」に北海道ブースを設置します。また、現地における視察ツアーや小売店舗でのテスト販売会も併せて実施します。

事業概要

Food Expo PRO 2023「北海道ブース」

  • 日程:令和5年8月17日(木曜日)~19日(土曜日)
  • 会場:香港コンベンション&エキシビジョンセンター(香港香港島湾仔博覧道1号)
  • 公式ホームページ:https://www.hktdc.com/event/foodexpopro/en

香港流通視察ツアー(自由参加)

  • 日程:令和5年8月16日(水曜日)午前10時~午後2時(予定)
  • 場所:現地小売店舗等(調整中)流通担当者による小セミナーを予定

テスト販売会

  • 日程:令和5年8月20日(日曜日)午前9時~午後6時(予定)
  • 場所:株式会社GROUP81運営小売店舗「81駅(81Station)」※店舗は調整中

企業募集概要

  • 募集概要チラシ(PDF:239KB) ※必ずご確認ください
  • 募集企業数:10社程度
  • 募集企業:以下のすべての条件を満たす食関連事業者
    • 北海道内に本社を有し、かつ札幌市・小樽市・函館市のいずれかに支店、営業所等を有していること。
    • 出品物は道内で生産・製造加工している食料品であり、香港食品輸入基準に適合していること。
    • 会期中に会場(Food Expo PRO・テスト販売会)に常駐できること。(流通視察ツアーは自由参加)
    • 当実行委員会が実施する実績調査等のアンケートに協力すること。
  • 実行委員会の負担:展示会出展料、基本什器代(展示用テーブル1台、椅子1脚、バックスペース作業台等)、通訳代(展示会では終日5名配置)、視察ツアーに係る費用、テスト販売会に係る費用、輸送費(日本国内指定倉庫から香港まで)
  • 出展企業のご負担:参加費20万円/社、当会が負担する基本設備以外の備品代、サンプル代(展示会及びテスト販売分)、独自に手配する通訳代、旅費(補助以外)、保険等
  • 旅費補助:1社最大18万円まで旅費を補助します。※詳細は別途ご案内します

申込方法等

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市経済観光局産業振興部産業振興課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎15階

電話番号:011-211-2392

ファクス番号:011-218-5130